石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/出会いと感動の連続!ダイビングの世界へようこそ☆2014/09/07

:2014月09日07日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記flair














本日の日記はダイビングライセンスに挑戦の田村様、古賀様、板橋様ですshine
1-20140907umi.jpg


ダイビングが初めてな方もいらっしゃいましたが、バッチリ潜れましたup
ダイビングライセンス講習では様々なスキルを学びますbook
その中でも難しくて且つダイビングに重要な浮力のスキルflair
3-20140907umi.jpg


体で覚えるのが一番ですup
しっかり練習していきましょうねhappy01


そして水中生物とも出会いがありますよpisces

今回はノコギリダイの群れsun
4-20140907umi.jpg


ゆっくり近付けばかなり寄れるんですよscissors


そして、楽しみながらもダイビングスキルが上達し中層を泳げるようになってきましたhappy02
5-20140907umi.jpg


ダイビングがもっと楽しくなってくるのはこれからですよ~fuji


そして、今回はマンタポイントに行く事も出来てマンタを見る事も出来ましたlovely
6-20140907umi.jpg


ダイナミックsign03up


皆さん、本当にお上手で無事にダイビングライセンスをゲットする事が出来ましたねscissors
7-20140907umi.jpg


8-20140907umi.jpg


おめでとうございますbirthday

石垣島のダイビングポイントはまだまだありますのでこれからじゃんじゃん楽しんでいきましょうねhappy02


また一緒にダイビング出来るのを楽しみにしてますよ~happy01


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした!




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/お子様でも安心♪うみの教室のダイビングライセンス講習☆2014/09/02

:2014月09日02日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記dog














本日の日記はダイビングライセンス講習にご参加の本間様、関塚様flair
1-201408311umi.jpg


お二人は以前にうみの教室でプレミアムコースにご参加頂いているので、ダイビングはお手の物な感じでしたよshine
2-201408311umi.jpg


ダイビングを始めてみたいけど、少し不安な方はプレミアムコースへのご参加オススメですnote



ダイビングライセンス講習では水中にて様々なスキルを習得して頂きますsun


とても大切な浮力のスキルはダイビングには必須ですflair
しっかり体で覚えていきましょうpisces
6-201408311umi.jpg


そして、ダイビングと言えば生物との出会いも欠かせませんlovely
色とりどりの魚達を眺めたりshine
3-201408311umi.jpg


ハマクマノミや・・・・・happy02
4-201408311umi.jpg


ニモでお馴染みのカクレクマノミhappy02
5-201408311umi.jpg


新感覚に感動の連続ですよup


楽しみながら、ダイビングを覚えてお二人共無事にダイビングライセンスゲット出来ました~fuji
8-201408311umi.jpg


関塚様はジュニアオープンウォーターダイバー認定ですsun
7-201408311umi.jpg


うみの教室ではジュニアの方も安心して受けて頂けるようスタッフの伝え方もしっかり考えられていますgood
ご家族でご参加をお考えの方もお任せ下さいhappy01

うみの教室のスタッフが、丁寧に分かりやすいように講習致しますwink



本間様、関塚様今回はおめでとうございましたup


また石垣島の海を楽しみましょうね~rock

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
担当はおっく~でした!




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/OWからのステップアップ!!!ダイビングの楽しみの幅が広がるAOW講習☆2014/09/01

:2014月09日01日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記pencil









本日の日記は先日AOWライセンス講習を受講された
安斎様・楡木様・井上様の紹介で~すsign03
20140901-1.jpg
AOWとはOWの次flair

これだけ聞くととっても難しそうですが
そんなことはありませんよcatface

ちょこっとどんなことをやるか覗いてみましょうeye


20140901-2.jpg
まずはDEEP項目

OWと違って更に深くへ潜ることが可能になりますhappy02

深い場所での色の変化を体感している画ですね
何色が最初に失われるのでしょう・・・・・・・sign02


20140901-3.jpg
次にナビゲーション項目

ライセンスを持てば皆さんたちだけでダイビングが可能lovely

ダイビングしたときに元の位置に戻ってこられなければただの迷子ですね笑

コンパスを使っていざレッツゴーmotorsports


20140901-4.jpg
ダイビングの基本である中性浮力

マスターすれば優雅に泳げるようになること間違いなしnote

地面が遠い場所でもあせらず泳げますねshine


20140901-5.jpg
浮力を維持できれば谷間もスイスイpisces

更にダイビングが楽しくなりますよ~~~~~smile


20140901-6.jpg
無事皆さんステップアップ大成功sign03
AOWライセンス認定でございます

これでダイビングの幅が更に広がりましたねupup

どんどん潜っちゃいましょうnotes
また石垣島でお待ちしていますねpaper





石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
担当はななでした!




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/体験ダイバーから一人前のダイバーへ!!!1人で出来る自信と思い出を手に入れよう☆2014/08/31

:2014月08日31日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記pencil













本日の日記は先日OWライセンス講習を受講された
神出様親子の紹介で~すsign03
20140831-1.jpg
まずはセッティングからdash
バラバラだった器材をひとつの完成形へupwardright

最初の山場coldsweats01ここでしっかりセッティング方法を掴もうgood


20140831-2.jpg
セッティングも終われば青空の下講習スタートmotorsports

まずは大海原をバックに一枚パシャリ


20140831-3.jpg
ライセンス講習ということもありたくさんの練習が待っていますheart01

これは浮力をコントロールする練習ですねhappy02

これが出来る出来ないで水中を優雅に泳げるかが決まってしまいます・・・sweat01

でも大丈夫sign01誰でもできちゃいますよscissors


20140831-4.jpg
もちろん楽しむ心も忘れませんshine

ニモで一躍脚光を浴びたカクレクマノミとも記念撮影camera


20140831-5.jpg
スケジュールに余裕があればマンタを目指すFUNダイビングをすることも可能note

お二人のバックにはバッチリマンタもパパラッチflair

20140831-6.jpg
今回の講習は色濃い思い出になりましたでしょうかsign02

これで体験では行かないような場所へのダイビングが可能になりましたね

親子揃ってまた石垣島に潜りに遊びに来てくれることを
心よりお待ちしていますね~~~~~~~~note






石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
担当はななでした!




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/プレミアムコースからのステップアップ☆ダイビングライセンスに挑戦♪

:2014月08日29日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01
















本日の日記はダイビングライセンスに挑戦の合原様ご夫妻gemini
2-20140829umi.jpg


前回マンタを観に行くプレミアムコースにご参加頂いてたので、お二人は講習期間も短めにお得にダイビングライセンス講習ができちゃいますnote


まずは器材セッティングhappy01
1-20140829umi.jpg


これからスタートするダイビングライフが楽しみになってきますねlovely



お二人はとても水中も慣れてらっしゃったので、とてもスムーズに潜降する事も出来ましたscissors
5-20140829umi.jpg


これから自由に水中を泳げるようになるのでテンションも上がりますup


そして、自由に泳ぐ為には浮力の調節が重要sign03


体で覚えるのが早道flair
バッチリマスターしましょうhappy02
3-20140829umi.jpg


水中では変わった生物とも遭遇fuji
4-20140829umi.jpg


カイメン(海綿)と呼ばれるオレンジ色ものを被ったカニcancer
カイカムリと言いますspa

よーく見てみると下に茶色い体をしたカニが居ますshine

水中は様々な出会いの連続ですsun


様々なダイビングスキルを学んで水中生物との出会いもあって、楽しみながらお二人もダイビングライセンスをゲットする事が出来ましたhappy02
6-20140829umi.jpg


これからはもっと今まで以上に水中を楽しめますねlovely


また石垣島に遊びに来られるのを楽しみに待ってますよ~rock


一緒に石垣島の海を堪能しましょうねhappy01


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
担当はおっく~でした!




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01