石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンス日記/合格おめでとうございます!

:2011月03日06日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ど~も~☆元気いっぱいの大&うっすーです☆
(最近痩せてきた気がします♪ )

今日の「うみの教室」も
ガッツリ盛り上がっております☆イェイ♪

20110306-boat-400.jpg


20110306-1-320.jpg昨日から引き続きのアリハラ家のお父様!
無事に全てのオープンウォーター講習を終えバッチリ合格しました~

早速追加で
「初のファンダイビング☆」へGO!!

中性浮力もバッチリ取れてバランスもGOOD♪とっても上手です!!

ariharasama-320.jpgすでにライセンス有りの娘さんと合流してのダイビング!
親子で水中散歩を楽しんで頂きました♪♪
(ちなみに昨日体験ダイビングに参加したお母様は本日別行動にて観光です)

・・・ここまでの報告は「大」




20110306-2-320.jpgそしてもう一人の講習生の川本様!
もちろん同じくオープンウォーター
バッチリ合格です

おめでとうございます!!

とにかく「楽しかった~」「楽しかった~」「楽しかった~」を連発していたのが印象的な川本さん!
「絶対又すぐ来る!」「絶対又すぐ来る!」「絶対又すぐ来る!」も連発されていました

kawamotosama-320.jpg心から楽しんでいる気持ちが伝わってきて、私たちスタッフの方が嬉しくなっちゃいます!

本当にありがとうございました!
必ずすぐ帰ってきて下さいね


・・・ここまでの報告は「うっすー」



と言うわけで・・・本日の「石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンス日記」担当は大&うっすーでした~

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンス日記/家族みんなでダイビング!

:2011月03日05日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
20110305OWP3050033.jpg20110305OWP3050016.jpg20110305OWP3050034.jpg
今日は、昨日の曇天から晴天へ
一気に石垣島らしい天気に復活!

風向きも変わり、船の上でも寒くない
やっぱり、海に行く日はこうでなくっちゃ


そして本日「3月5日」はサンゴの日!
イエイイエイ


そしてさらに~
今日はご家族3人が初めて一緒にダイビングした記念すべき日でもあります


ご参加のコースはご家族全員バラバラ


まずお父さんは、昨日から始まった「ダイビングライセンス取得コース」に参加中で、今日は海洋実習!


そしてお母さんは、ダイビングライセンス取得まではまだ心配だから・・・ということで、体験ダイビングのデラックス版「パスポートコース」に参加!


そして娘さんは既にダイビングライセンス有り!ただ約1年のブランクがあったので、1本目は「リフレッシュコース」で復習してからの「ファンダイビング」


コースはそれぞれ違いますが、同じ船でダイビングを楽しんで来ました~そんなことが可能なのも「うみの教室」ならではです

家族が一緒の船に乗っていると安心だし、何より海の楽しさを一緒に共有出来るので最高です


最初はじめてのダイビングで緊張していたお母さんもだんだん水中に慣れてきて・・・
な・ん・と・娘さんと一緒に3本目まで行っちゃいました


20110305OWP3050031.jpgしかも~3本目は「マンタポイント」
そして、ばっちりマンタを見ることが出来ました
目の前をゆっくり回ってくれたマンタにお母さんと娘さんは大感激
(ちなみにお父さんはライセンス講習中の為、3本目は別行動!マンタポイントへは行けず・・・)

次回は絶対3人一緒にマンタを見に行きましょうね!
その時は今度はお母さんが「ライセンス取得コース」かな?
今回で不安はなくなったんじゃないでしょうか・・・


お母さん!再会を楽しみにお待ちしています!!

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はうっすーでした!


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/仲良しファミリーライセンスGET! 

:2011月02日28日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島は引き続き天気絶好調

エントリー前の船上では「暑っつ~!」
「早く海に入りた~い!」
と嬉しい悲鳴

20110228-1-320.jpg休憩時には裸で日焼けタイム


ちなみに今日は超仲良しファミリー
吉田家
の・・・
オープンウォーターダイバー
講習最終日

20110228-b1-400.jpg
20110228-b2-400.jpg
20110228-boat1-400.jpg

20110228-u1-400.jpg
20110228-u2-400.jpg
20110228-u3-400.jpg初日の学科講習
  ↓
ビーチ講習
  ↓
ボート講習1本目
  ↓
ボート講習2本目・・・



どんどん上手になって、浮力コントロールもばっちり
中層をスイスイ泳いでいました~
20110228-u4-400.jpg






そ・し・て・ 講習終了!

おめでとうございます

20110228-yey-400.jpg






次回は「アドバンスですねぇ^^」
あっあとお父さん


本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当は女史でした!


次回もイベントの日程に合わせるのも
おススメです!
また飲みましょう ふふ

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/快晴の中☆見事にライセンスゲット!

:2011月02日27日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
昨日に引き続き本日の石垣島は
天気絶好調

いや~、ほんとに暑かったまさに夏です


20110227-2-400.jpg


この快晴の中見事にライセンスをゲットされたのはマトノ様。

「講習中はめちゃめちゃ天気良くてラッキーでしたね!」と声をかけると
「いや~日焼け対策が大変だった・・・」ってなんて贅沢な発言!

(まっ確かに・・・昨日の日記参照♪)


20110227-3-400.jpg

初めはマスククリアや中性浮力が苦手のご様子でしたが、最終日にはしっかりと出来るようになりました!
上手に中層を泳いでいましたよ~


講習だけでなく、追加でファンダイビングもしたので
「マンタ」にも会うことが出来ました

次回は、紫外線を気にする事がない?!「ナイトダイビング」に
チャレンジ
するとか???

アドバンス講習でお待ちしております


20220227-4-400.jpg20110227-5-400.jpg20110227-6-400.jpg



本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はうっすーでした!



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/メニュー盛り沢山!

:2011月02日26日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
こんにちは女っ史ぃ~です

今日の「うみの教室」はオフシーズンとは思えない程メニュー盛り沢山!
ガッツリ盛り上がっております☆

まっ正確には「うみの教室」に限っては”オフシーズン”なるものが
そもそもありませんね~
ふふふ
ご来店の皆様ありがとうございます


そんな「うみの教室」のパワーが届いてか・・・
ぶっちぎりの晴天何と気温26度!
はっきり言って「夏」ですイエイイエイ


20110226-2-400.jpg

体験ダイビングのデラックス版「パスポートコース」にご参加された菅原さん&菊地さん
とっても仲良しだし・・・とにかく楽しそう


そして・・・仲良しのお2人の横に何だかあやしげな人影・・・
こちらは引き続きライセンス講習生のマトノさん!

20110226-3-400.jpg

確かに今日のこの強烈な日差しには、この怪しげな格好もウナヅケマス
紫外線対策必須ですね!

(そして、その後ろでさりげなくボスもピース)

テンションで1本目は米原エリアに行きました~
エントリーした瞬間目を疑うほど透き通る位の透明度!まるで水がないみたい!!

20110226-5-400.jpg


マトノさん、菅原さん、菊地さんも大大大興奮
スキルもバッチリ出来ました!!上手かったですよ~ by「大」


そして2本目はいよいよ「マンタポイント」
今日もマンタ出ました~~~~~

大満足です!


そしてさらに本日ご到着の吉田ファミリーのライセンス講習
新たにスタートしました!こちらも仲良しファミリーです!!
とりあえず今日は女っ史ぃ~による楽しい楽しい学科講習

yoshidafamily-400.jpg


そんなワケで今日の「うみの教室」は
ワイワイ盛り上がっております!


この勢いで明日の夜は皆で「鍋パティ~」楽しみで~す


本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当は女史でした!