石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
透明な水に色が映える良い1日![]()
カラフルなサンゴがとってもキレー![]()

石垣島夏の風物詩のキビナゴたちもどっちゃり![]()
光が反射してキラキラするので光の粒がわ〜〜〜っと移動してこれまたキレー![]()

あれ?もうちょっと茶色味が濃かったような??
リーフに近い水面近くのサンゴはさすがに水温が熱いかな・・・![]()

珍しくこのポイントも水がキレー目でした〜〜![]()
水の色がちょっと変わるだけでだいぶ写真の印象が変わりますね![]()

岩肌が見えないレベルのこの群れたちは夏限定の景色![]()
みんな急いで見にきてー![]()

うちでライセンスを取得されてからリピート頂いているありがたいゲスト様がこの度自身の100本メモリアルダイブでした〜〜![]()
いやぁ感慨深いですね!!おめでとうございます![]()
カメと2ショット撮れてよかったー![]()

明日はまたゲスト様が増えてのご案内![]()
安全に楽しんでいきましょー![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
 本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
 新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
 それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
 こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
 お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
 新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
 ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
夏らしい太陽が毎日石垣島を照りつけてくれています![]()
暑い〜〜![]()
日差しの強さで水中の明るさがまったく変わってきてしまうので重要なピース![]()
今日の日差しは申し分ありませんでした![]()

おかげで浅場のサンゴもキラキラです![]()

サンゴの上の熱帯魚たちもキラキラ〜〜![]()

接写できればライト要らずでこの美しさ![]()
これぞ浅いダイビングポイントの多い石垣島の特徴と言ってもいいでしょう!!

ハナダイたちは浅場であればあるほど色味がはっきり![]()
それに比例して癒し効果も鰻登りです![]()

まさに至高!!!!!!!!!!
自然が作り出したアーチに差し込む光が強い日差しのおかげで幻想的に![]()

他ポイントでも群れは絶好調!!!!!!!
ハナゴイたちの色味もくっきりハッキリ![]()

お馴染みのポイントとは違うところでもカメちゃん発見![]()
気持ちのよさそうなソフトコーラルのベッドですやすや![]()
やっぱりテーブルサンゴは寝心地悪い??

予報を見てもずーーーーーーーーっと良き天気が続きそうな感じ!!
嬉しい〜〜〜〜〜![]()
でもそろそろ台風が突如発生したりするじゃなかろうか??
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
 本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
 新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
 それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
 こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
 お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
 新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
 ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
今日も夏日!!陸で動かずとも汗がほとばしります![]()
ただ風が吹いていたので船上は気持ちの良い感じでした〜〜![]()
今日からスタートのゲスト様たちだったので北部で潜るならぜひともお見せしたい王道コースをご案内してきました〜〜![]()
八重山で珍しいソフトコーラルの群生と一緒にゆらゆらするところから始まり![]()

カラフルなサンゴをぼーっと眺めながらふわふわ漂う幸せな時間![]()
サンゴの癒し効果は最強ですね![]()

かなりの確率で出会うことのできるカメちゃんポイントは近年のうみの教室お気に入りポイント!!
今日も同じ根に3匹のカメちゃんたちが休憩していましたよ![]()

そのうちの1匹にズームイン![]()
おとなしい子達だから助かります![]()
この子は自分達が程よい距離感から近づかないことに安心して

熟睡モードに![]()
目をつむってる姿がめちゃめちゃカワイイ〜〜![]()

サンゴ・カメときたら最後は群れで完結へ![]()
ちょうど今時期が数的にも最高峰![]()
![]()
見応えあるシーンが眼前に広がっていますよ![]()

イソバナのシルエットも透明度の高い海にバッチリ映えてます![]()

このポイントの真骨頂はやはり根のトップ![]()
数えきれないほどに赤の乱舞![]()
止まって眺めているだけで時間を忘れてしまうほどに圧倒されちゃいます![]()

クオリティの高いポイントが王道コースとしてご案内できる環境に感謝ですね!!
この景色は台風などの特異な自然環境の変化で一瞬にしてガラッと変わってしまいます![]()
素晴らしき景色が見られるのはもしかしたら今のうちだけなのかも!?
ぜひ一緒に観にいきましょー![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
 本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
 新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
 それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
 こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
 お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
 新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
 ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
昨日までとは打って変わってかなり強めな南風〜〜![]()
さすがに波となって現れていたのでどこにでも〜というわけにはいきませんでしたが、さすがは島の北側ということもあってきっと市街地よりかは穏やかだったんだはず!!
久しぶりに北部ならではのサンゴポイントへ
ちょくちょく触れていますが水温が30度で安定してきているので白化が少々心配・・・![]()
でも見た感じまだ大丈夫そうかな?!

僕自身は八重山のイメージってハナダイの群れなんですけどいかがでしょうか??
違いますかね(笑)
青と赤の対比がとっても素敵〜〜![]()

でこ点ちゃんも元気してた〜![]()
よかった〜〜![]()

こちらのハナビラおちびは初めて見るカメラにびっくりしちゃったかな??

最近ここがお気に入り!!
いつも仲良く2匹のちびサメがすやすや![]()
近づくと飛び起きちゃうんですけどね・・・(笑)

他のちびドリーは旅立ってしまいましたがここの子はまだかな??
こちらとしてはずっといてもらって構わないんだよ〜〜![]()

尾ひれが独特なのでついつい撮りたくなっちゃいます![]()

いつもはお見かけしない場所にウミウシちゃん![]()
新たな発見て何でもちょっと嬉しくなりますよね![]()

奇跡的なシーンにお立ち合い!!
あぁ恥ずかしい・・・![]()
ごめんねトイレ中を撮ってしまって![]()
でも垂れ目具合がスッキリ感を演出してる![]()

またまた大発見〜〜
アカククリに続き嬉しい発見続き![]()
僕は石垣島では初めてのご対面〜〜![]()
おでこに第3の目??アミメチョウチョウウオさん![]()
数自体が少ないのでかなり希少な子![]()
しばらくいてほしいなぁ![]()

いやぁマクロも充実した1日でした![]()
海の方は快方に向かうのでまた楽しみです![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
 本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
 新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
 それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
 こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
 お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
 新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
 ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
あれれ?今日は風が強く吹くはずだったんだけどな!
そんなに吹いてないな〜〜![]()
やったーーーー![]()
ポイントについて見れば終日透明度も抜群でした〜〜![]()
カラフルなサンゴがより綺麗な海に映えますね![]()

ドボンとエントリーしてすぐにこの光景が広がっている幸せ![]()
そして遠くまで見通せる幸せ![]()

ソフトコーラルの色映えもバッチリです![]()
強い日差しがあればストロボ要らず??これは言い過ぎ??

ノコギリダイたちの集まりもいい感じ〜![]()

一緒にアカヒメジたちも!!近ーい![]()
程よく流れがあったポイントではウメイロモドキも目の前で天の川でした![]()

何よりも睡眠欲が勝ったカメちゃん![]()
もう寝落ち寸前![]()

「あぁダイバー来たなぁ!どうしよう??でも眠すぎて無理・・・」(笑)
やっぱり透明度が高いとテンションが上がる〜〜!!
沖縄に潜りに来た甲斐があったってなりますね![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
 本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
 新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
 それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
 こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
 お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
 新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
 ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ