石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、
お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
風は北から東向きへ!
うねりはありましたが、波も収まっていましたので、
行って参りました!マンタポイント!!![]()
今の時期はポイントにさえ行ければ、この通り!!
あれよあれよと、ご登場です!

モクモクモクー!っと、トイレシーンも![]()
小魚たちが大喜びしてました笑

マンタポイントも、すくすくとサンゴが育っています![]()

地形も楽しめますし、なかなか奥深いポイントなのです![]()

マンタだけではありませんよー!
美しいハナダイたちの乱舞![]()
![]()

お客様にモデルになっていただき、こんな1枚も!
サンゴがまるで屋根のよう~♪
感動しちゃうほど、大きく育っていますね![]()
![]()

初めてのダイビングのお客様!
クマノミたちと、ハイチーズ![]()

初ダイビングで、こんな綺麗な石垣島の海。
しかもマンタも!!なんて贅沢なんでしょー!!![]()
![]()
海況がよくて、本当にラッキーでしたね![]()
きっとダイビングの虜になったはず!
次回はライセンスGETしにきちゃってくださーい![]()
以上!本日の海からでした!
石垣島北部 うみの教室のダイビング日記![]()
次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは~~!ななです(^O^)/
みごとにずーっと北風続きで全然遠出できない・・・(´;ω;`)
それでも北風のおかげで水の透明度は今年1番を思わせる勢い![]()
![]()
今日はそんなきれいな海で初めてのダイビングにチャレンジのお二人![]()
体験ダイビングのデラックス版ことプレミアムコースをのぞき見!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
初めてのダイビングにも関わらず緊張は無しと言い切る頼もしいお二人!!
陸上での確認練習もばっちり問題なし( *´艸`)
気持ちいいくらいのスーパー石垣ブルー![]()
さくさく潜降&余裕のポーズ![]()
2本潜るこのプレミアムコースでは1本目の最初にさくっとトラブル対処の練習![]()
こなせばすぐさま遊びにレッツゴー![]()
えぇ~~初めてのダイビングなのにふわふわ泳いでいるだと~~!?
なんてことも余裕があればできちゃいます![]()
やっぱりふわふわ泳ぐと気持ちいい~~![]()
砂地に住むクマノミちゃんと記念撮影したり![]()
お馴染みニモちゃんにも会いに行っちゃいましたよ~~![]()
初石垣&初ダイビングいかがでしたでしょうか??
めちゃくちゃ水がきれいで最高でしたね~~(/・ω・)/
Go Toキャンペーンでお得に旅行できる今こそぜひチャレンジあれ!!
うみの教室でもクーポン利用できますので旅のアクティビティに是非~~![]()
ではまた(^^)/
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、
お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
台風14号の影響なのか、いぜん北風の石垣島です。
今日も安全第一で2DIVE、行ってまいりましたー!!
海況的に厳しく、なかなかワイドな景色はご案内しづらかったですが、
なんとかテンジクダイの群れとハマサンゴを絡めて![]()

個人的、今日のべストはこの子。
いたるところにいる「ミナミアカエソ」。
普段は砂の上でじっとしているのですが、時折小魚を狙って飛び上がります!
捕食の瞬間、見てみたいなー![]()

活発な魚かと思いきや、こんな姿も![]()
砂の中に、うもれてますやん(笑)

じっくり観察すると、新たな発見も!
サンゴの隙間に、美しい生き物。「ウミギクガイモドキ」という貝の仲間です。

カクレクマノミは~、じっくり見ると、強面です
(笑)

いつもちびっ子多し、「ミスジリュウキュウスズメダイ」。
目をカムフラージュする身体の模様。これもじっくり見ないと気付けないですよね~![]()

以上!本日の海からでした!
石垣島北部 うみの教室のダイビング日記![]()
次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
こんにちは~~!ななです(^O^)/
こちら石垣島ですが太陽が出ればまだまだ夏な感じですが、
ひとたび曇るとかなり肌寒さを感じるようになってきました~~![]()
この肌寒さを感じるとあぁ冬に向かってるな~と思いますね!!
冬と言えばマクロ!!ということで最近のマクロネタを一挙ご紹介![]()
――――――――――――――――――――――――――――
顔だけこんにちはシリーズを見ると冬のこたつから出られない人間を思い浮かべるのは僕だけじゃないはず(笑)
イシガキカエルウオの目って面白い配置ですよね~~![]()
どこまで見えているんだろう??
さぁ冬の石垣島北部の代名詞Part1
ウミウシの季節がやってきますよ~~![]()
こちらは正面顔がシーサーっぽいアカフチリュウグウウミウシちゃん![]()
この子の名前を知っていたらかなりのマクロ通と言っても過言ではありません!!
いやむしろ変態と言ってもいいかも(笑)
よく見ると中央にいるのは和名を持たないハモポントニアフンジコーラと呼ばれるエビ![]()
言い間違えそうな名前No1![]()
ダイバー通称ロボコンことアナモリチュウコシオリエビ![]()
愛くるしいぱっちりお目目が個人的ツボです~~![]()
体くねくねオイランヨウジ
意外とピントを合わせるのが難しかったりします・・・![]()
次見つけたら写真撮ってみては!?
最後はアイドルでお別れでーす!
そろそろ石垣島北部に現れて1年が経とうとしているかな![]()
ピッカッピカの1年生(笑)
海がしけている日が続きますが海中は日々変化していることが感じられます![]()
変化を感じにぜひうみの教室へ~~![]()
ではまた(^^)/
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
台風14号の影響もあり、海況が荒れ放題の石垣島です。
石垣島から離れて沖縄本島の方でしょ?と思われるかもしれませんが、海はつながっております。
残念ながら時化ております・・・・
が、気を取り直して!
海況が荒れがちな冬の石垣島ですが、石垣島北部インリーフでは、十分ダイビングが楽しめます!
どんな海かというと・・・

群れも

インリーフならではの、繊細なサンゴ



浅瀬ならでは、晴れると



透明度も良くなります


海況の良い日は

こんな景色も

石垣島ファンダイビング&ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はさつきでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、
お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ