
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記 スタートです
スタートです
【新たなダイビング様式について】
 新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、
 お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
 ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!
 
 こんにちはー!
 昨日今日と、急に最高気温が5度ほど下がりまして、肌寒い石垣島です
 それでも25℃とかなんですがね笑
 
 本日は午後から、2DIVE行ってまいりましたー!
 
 本来の色に戻り始めた、クマノミのお家たち。
 フォトジェニックな白いお家は、また来年ですね
 
 
 北風で、リーフの中は水がとっても綺麗♪
 ワイドな景色もパキッと撮れますー
 小魚の数は少し減ってきてしまいましたが、まだまだ見ごたえ十分!
 
 
 
 安定の可愛さ、そして動じなさ(笑) のジョー君。
 いつも観察させてくれて、ありがとー!
 
 
 魚類には珍しく、脱皮して成長する「ハダカハオコゼ」。
 本日は白い子と、
 
 
 NEWカマー、迷彩柄の子に出会いました!
 
 
 サンゴが増えてきているインリーフ。
 いたるところで見かける可愛い子ちゃん
 ちょこちょこと泳ぎ回る姿がキュートなんですよねー
 
 
 以上!今日の海からでした!
 
 石垣島北部 うみの教室のダイビング日記
 次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ