石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 初めてでも2回のダイビングを楽しみました! 佐々木様

:2011月03日23日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
20110323EP3230010.jpg20110323EP3230026.jpg20110323EP3230031.jpg20110323EP3230035.jpg
今日も昨日からのが残っていましたが

風が強く吹いたおかげでリーフの中の透明度は

抜群に良くなりましたよ


そんな中、本日体験ダイビングを楽しまれたのは

北海道にお住まいの佐々木様。

日本を縦断して石垣島にお越し頂きました。


初めてのダイビングということで、始めは緊張気味

でしたが、耳抜きもスムーズに出来て、視界がとても

クリアーな水中世界を楽しんでいました。

本人曰く、「意外と簡単なんですね♪」

そうなんです。水中では落ち着いてやれば

ダイビングって意外と簡単に楽しめちゃうんです


そして、すっかり水中世界にはまった佐々木様は

早速、追加して2本目のダイビングへGO

全長80cmはあろうかというモヨウフグや、コミカルに動くカクレクマノミと

その卵など水中の生き物たちをたくさん見れて

後半は上手に水中を泳いでいましたよ


次回はライセンスをゲットして、もっと自由に水中を泳いで

さらにたくさんの魚たちを見に行きましょうね





石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
うっすーでした。








被災地の皆様 震災で不便な生活を余儀なくされておられる皆様に、一日も早く明るい笑顔が戻りますよう石垣島から謹んでお祈りいたしております







石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 初めてのダイビングにチャレンジ。和島さま森田さま

:2011月03日15日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
つづく余震にみなさん眠れない夜をお過ごしの事と思います・・・・

ここからみんなで祈っています

なにかできることはないか?とみんな考えています!

20110315eP3130011.jpg
こんな時こそ、私達は元気に!笑顔をお届けしたいと思います。

今日の石垣島は昨日までの夏のような天気とは打って変わって冬模様。

先日体験ダイビングにご参加いただきました和島さま、森田さまの様子を
20110315eP3130012.jpg
アップしますね♪
20110315eP3130001.jpg

お二人とも初めての体験を楽しんでいただけたようです!

また次回はぜひ、ダイビングライセンススクールへ

私たちの笑顔に会いにきてください!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 本日より再開しています

:2011月03日13日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
日を追うごとに、被害の甚大さに心を痛めています。。。
遠いところから、祈ることしか出来ません。。。
そんな中から、お客様から無事だというご連絡を頂けたりもして、ほっとしています。
まだまだ被災中の方がたくさんいらっしゃいますが、皆様のご無事をお祈りしています。
20110313pmeP3130011.jpg
本日からダイビングを再開しました。

今日は午後からのお得な体験ダイビングコースです。
20110313pmeP3130004.jpg
大阪からいらした8名様組!!大阪市立大学、探検部のみなさまということです!
20110313pmeP3130013.jpg
幹事の中濱様を筆頭に、三浦さま、田井さま、槇さま、藤井さま、広野さま
岩槻さま、松本さま みなさま海の世界に触れて楽しんでいただきました!

仲良く初めての水中世界を楽しまれました

今日は水がとってもキレイでした!!
20110313pmeP3130026.jpg
みんなとってもお上手で、ダイビングを楽しんでくださいました~
20110313pmeP3130027.jpg
またぜひ、帰ってきてくださいね♪
20110313pmeP3130032.jpg
それでは、今日はこのへんで・・・
20110313pmese.jpg20110313pmeP3130044.jpg20110313pmeP31300081.jpg

皆様のご無事をお祈りしています

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 午後から8800円!お得に体験ダイビングにチャレンジ♪下川様グループ

:2011月03日11日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
午後からの体験ダイビングにご参加くださいました!

下川様、中島ヒロキ様、中島生様、竹田様、瀬倉さまの5名様グループ♪
P311000220110311e.jpg
今日の石垣島は曇り勝ちでしたが波は穏やかでした~up
P311000620110311e.jpg
石垣島北部のインリーフにて、体験ダイビング。

砂地に枝さんご、可愛いクマノミやheart01

きれいな魚がいっぱい!!
P311001820110311e.jpg
仲良しグループ5人組のみなさんは、ワクワクドキドキ、

最初は「呼吸大丈夫かな?」とか不安げだった方も、
P311002120110311e.jpg
みなさんとってもスムーズに潜っていかれましたよ~happy01

わいわいと準備も水面も水中も、とっても楽しげでした!
P311003420110311e.jpg
次回は是非、ダイビングライセンススクールへ
P311003520110311e.jpg
また帰ってきてくださいね

お待ちしています!!
P311003920110311e.jpg
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

さつきでしたP311004020110311e.jpg

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/サンゴですよ!

:2011月03日02日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
こんにちは!『大』です
今日もジーフリー&うみの教室は盛り上がってますよ~

「体験ダイビング」にご参加頂いたモンナ様2名様です♪

お二人ともテンションが高い高い!!
『大』の寒いギャグにもノッてきてくれます☆優


20110302-1-400.jpg潜ってまずは『ハマサンゴ』のデカさにビックリしたそうです・・・www
確かにデカイですよね・・・「サンゴですよ」と伝えないと、ただの「岩」だと思っている方も多いのです・・・。

いったいあの『ハマサンゴ』は、あそこまで大きくなるのに何年かかってるんでしょうか???
考えただけで頭から湯気がでそうですwwwプシューーww

20110302-2-400.jpg

船に上がってくると・・・
「楽しかった~」「キレイだった~」という声が聞こえました~

「体験ダイビング」を心から楽しんで頂けたご様子でした!

20110302-3-400.jpg次回は「ダイビングライセンス」GETですね!!
待ってまぁーーーーす♪♪

今日は本当にありがとうございました!!


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当は「大」でした!