石垣島ダイビングライセンス日記『あとひと頑張り!』

:2008月10日27日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ハロー バンです。
今日は愛知からお越しの遠藤さん青山さん。

な~んと話をしてみると、僕と大学が同じではありませんか。。。
世間は狭いですねぇ。

今日で海洋でのトレーニングダイブは無事終了。
マスク脱着も頑張りました!

なんたって、今日の石垣島北部 透明度は最高。
ダイビングもノーストレス。  気持ちよ~く浮力の練習もできました。


さぁて 明日は最終クイズが残っております。

海と一緒でスイスイと進めていきましょう。

もぉ ひと頑張り。 ファイトゥー!

s-PA270052.jpg

石垣島ライセンス日記『ドキドキワクワク♪』

:2008月10日26日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
こんにちわ~★

今日の石垣島もとってもいいお天気!

もうすぐ11月なのに、まだまだ夏を感じさせてくれるこの陽気

最高気温は!30度!
もちろん半そで短パン!

こんなステキな日に★
本日もオープンウォーター講習、始まりましたよ!

参加してくださっているのは、アオヤマさんそしてエンドウさん!

午前中は足のとどくビーチでのダイビング講習!
午後から、ボートからの講習をしました★

始めは、緊張気味でしたが、慣れてくると楽しかったです~
と笑顔で応えてくれました!
世界に誇れる美しい海を持つココ石垣島そんな楽園でライセンスが取れるなんて本当に幸せですよね!

明日からはもっとも~っと楽しくなるはず

頑張っていきましょう!!

石垣島ダイビングライセンス日記『海はどこまでも~』

:2008月10日25日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ハロー バンです。

ジーフリー日記とうみの教室日記のダブルアーップ!

昨日の1ダイブ目でオープンウォーター講習を終了された
タツオカさん。

その後、3ダイブ目で念願のマンタに会えたのでした。


『ダイビングおもしろーい!』

と、石垣島旅行の日程を急遽変更して
本日もダイビングいくんです!

自由に泳ぐ中性浮力って自転車と同じようなもので
乗り始めるとスイスイ乗れちゃうんです。

あとちょっとで浮力のコツをつかみかけたようです。
明日も楽しんで上達しましょう。

石垣島ダイビングライセンス日記『おめでとうございます!』

:2008月10日24日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
s-PA240135.jpgs-PA230109.jpgs-PA220063.jpgこんにちわ~☆
チュンチュンです!!

先日からライセンス講習を受けてくださっていた、カタギリさんそしてタツオカさん!

本当におつかれさまでした☆

無事にライセンス獲得です!晴れてダイバーの仲間入り★

とっても嬉しそうに本当に良かったです~!
とコメントを頂きました★

タツオカさんは明日もファンダイビング
ドキドキワクワク楽しんでいきましょうね~!

石垣島体験ダイビング日記『マンタ祭り☆』

:2008月10日23日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
s-PA230002.jpgs-PA230075.jpgはいさ~い!ようこそ石垣島へ☆

チュンチュンです

今日も真夏を思わせてくれるくらいのとってもいいお天気で
ここ石垣島は青空が広がっています!

空を見上げるだけで気持ちがよくなりますよ

本日の体験ダイビングは、ワジマさんそしてアサヒさん!
初めはドキドキ緊張していたお二人でしたがとっても楽しんで
頂いてましたよ!
そして、二本目は!!!
念願のマンタポイントへ~

すごかったみたいですよ!
水中でどこを見たら良いのか分からないくらい!
マンタがあっちにもこっちにも

スタッフも大興奮!10枚・・・・いやもっとたくさん
数え切れないくらいいたそうです
まさにマンタフェスティバル
いや~私も行きたかった~
やっぱり石垣の海は本当にすごいです!
体験ダイビングでマンタに逢えるのもステキですよね!

今度はライセンスゲットして!
記念ダイブでマンタに会いに行きましょうね☆
又お会いできること楽しみにしていま~す!!