石垣島ダイビングライセンス(ダイビングスクール)日記

:2008月11日18日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
s-P1010002.jpgはいさ~い!

チュンチュンです★

本日もライセンス講習頑張ってきましたよ~
日に日にとっても上手になっていますよ

コレも練習の成果★コツを掴んできましたね★
講習最終ダイブなんて、自分で浮力の調整をしながら
ス~イス~イ
と~っても気持ち良さそうに泳いでいましたよ!

午後からドキドキの学科も無事見事に!!!!!

ご~か~く~

おめでとうございます~♪やりました!

晴れてダイバー誕生です★パチパチパチ~

不安イッパイではじまったライセンス講習。
終わってからの感想は?

とお伺いすると、どうなることかと思いました!
でも本当に良かったです★ととっても嬉しそうに笑顔で答えてくれましたよ~

これからが始まりですね~
きっと楽しいダイビングライフが待っていますよ!

ぜひ、ご夫婦一緒にず~っとダイビング続けてくださいね★

石垣島ダイビングライセンス(ダイビングスクール)日記『頑張りました☆』

:2008月11日17日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
こんにちわ~☆

チュンチュンです!

本日から、ライセンス講習始まっていますよ

講習生は、初めてダイビングをするというムコウヤマさんご夫妻そして、
こちらもはじめての西浦さん

今日はさっそく足のつくビーチでの練習と
ボートからの練習です!

初めは緊張でなかなかうまく出来ませんでしたが
無事に、練習も終わり、
本日終了。

そして、たのしかったぁ~!
と嬉しいコメントも。

ひとまず、安心ですね!

明日からもがんばりましょう

ライセンス獲得する頃には、もっともっと楽しくなっていますよ


石垣島ダイビング日記『何でも聞いてね!』

:2008月11日15日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ハロー バンです。

今日の石垣島はめっちゃ良い天気!

体験ダイビングやパスポートコースやライセンス講習などの
うみの教室はお休み。

みーんなダイビングライセンスを持っているダイバーな方たちなのでした。


海は凪。

北部周辺はほんの少し流れがあったけど
透明度は30m。 

どこにエントリーしても気持ちがよかったです。


ところでみなさん。

ダイビングの器材って正しく洗ってますか?

フィンやマスク  BCDジャケットやレギュレーター

ただ水につけてバシャバシャ洗ってるだけでは?
講習や器材量販店で教えてもらってないダイバーさん 結構いるみたいです。

安くないダイビング器材
正しく洗えばずっと使えますよ。

質問、疑問はうみの教室に遊びに来たときに
僕らインストラクターになんでも聞いてくださいね。

レンタル器材も次のダイバーが安全に快適に使えるように
しっかり洗いましょう

石垣島体験ダイビング日記「まだまだ暑い!石垣島★」

:2008月11日14日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
こんにちわ~★

チュンチュンです!

数日前は、少し肌寒い日もあり薄手の長袖を着たくなる位でしたが、
ここ数日、また、あつ~い日が続いていますよ!!

今日は、昼間は陸にいると半袖で少し汗ばむくらい★
と~ってもいいお天気なんです!

石垣で体験ダイビングしてみたいなぁ~★
とお考えの方!!

いまがチャ~ンス!
とっても気持ちのいいダイビングが楽しめますよ!

石垣島体験ダイビング日記「海って・・・・・☆」

:2008月11日13日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
s-P1010059.jpgs-P1010048.jpgこんにちは~!

チュンチュンです☆

本日は、体験ダイビングが初めて!というお二人が参加してくれました!

はじめは緊張して水に顔をつけるのもドキドキだったみたいですが、
水中に入るととっても落ち着いていて、初めてとは思えないくらい
お上手でしたよ!!

スイスイ~
気持ちよくダイビングして来ました!

終わってから、ご感想は?と聞いてみたら・・・

「こんなに素敵なところがあったなんて、もっと早くダイビングしておけばよかったです!!」

と笑顔で答えてくれました!

海の中って、本当にキレイで、
私たちが普段生活する場所ではないので、純粋にこんな風になってたんだぁ~
ってはじめて潜ると(いや、何度潜っても☆)感動するんですよね!

いや~やっぱり地球はすばらしい

そしてそう思わせてくれるダイビングはやっぱり素敵

また今度はライセンスを取りに!
そして次回こそマンタに会いに遊びにいらしてくださいね!

今度は「お帰りなさ~い!」とお迎えさせてもらいますね(笑)
ありがとうございました★