石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 祝!レスキューダイバー!目指せMSD!梅木様

:2011月05日20日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ワンランク上のダイバーになる!

他の人のケアもできるように・・・自分自身のレスキューもできるように!
20110424redP4230008.jpg
ステップアップして、レスキューダイバーコースと

陸上での緊急事態にも対処できるようになる
20110424redP4230010.jpg
エマージェンシーファーストレスポンスコースへ

ご参加くださいました、梅木さま。
20110424redP4230011.jpg
当店石垣島うみの教室にて、3年前にダイビングライセンス

を取っていただき、アドバンス、ファンダイビングと
20110424redP4230015.jpg
着々と積み重ねて、100本達成!

そしてそれと同時に、レスキューダイバーコースを

受講してくださいました。
20110424redP4230018.jpg
まずは、自分自身の管理ができねば、ということで

セルフレスキューからはじめます。
20110424redP4240026.jpg
スノーケルクリアや、水面での浮力の確保などなど。

なかなか水面でのバランスって難しいんですよね

でも、自分自身がしっかりできていないと、
20110424redP4220004.jpg
人を助ける事などできませんね。

しっかりスキルアップしたあとは、
20110424redP4220005.jpg
水面でトラブルにあっているダイバーへの対応。

どのようにして近づくか?浮力の確保は?

などなど。水中でも、水中でトラブルにあっているダイバーに

対してのアシストのやり方など学びます。

とっても自分自身のためになる、

トラブルを予測して対応できたり

自分自身のトラブル回避ができるようになったりする

有意義なコースですよ♪

次回からは、マスタースクーバダイバー目指して

スペシャルティにチャレンジ!

楽しみですね♪

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

さつきでした

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 アドバンスライセンス!川口さま

:2011月05日19日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
つい先日、石垣島うみの教室にてダイビングライセンスを

取得された川口さま!
20110519AOWP5190041.jpg
早速、アドバンスダイビングライセンス取得にいらして

くださいました~♪

ありがとうございます♪もう、ダイビングにはまってしまいましたね!!!
20110519AOWP5190044.jpg
そして、アドバンスダイビングライセンスを受講するにあたり!

ダイビングコンピューターもご購入

なんてったって、前日に水中カメラもかってしまった

くらいですから!!!もう、一生やりますね♪

そして今日はそのご購入されたカメラの使い方も

ならいつつ、ご購入されたダイビングコンピューター

(ダイコンと略したりします)の使い方もばっちり!

明日からも楽しみですね♪はりきっていきましょう!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

さつきでした

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 祝!ライセンス取得!!社員旅行ご一行様

:2011月05日18日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
201105OWP5120047.jpg201105OWP5120048.jpg201105OWP5120049.jpg201105OWP5120069.jpg

ゴールデンウィーク中は、様々なお客様がいらっしゃいましたが、職場の仲間たちと一緒に来られる方々もいらっしゃいました。

中でも、こちらの皆様はライセンス取得コースにご参加されました初めてで、一人なら緊張しまくりのことでも、普段職場で顔をあわせる仲間たちと一緒なら楽しくなりますよね~

最後は、ファンダイバーのお二人も加わってダイビングを満喫されました来年の社員旅行では、アドバンスをゲットして、また石垣島で楽しい思い出を作って下さいね

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

うっすーでした

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 久々ダイブと初めてダイブ!

:2011月05日17日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
201105PDPP5110012.jpg201105PDPP5110021.jpg201105PDPP5110024.jpg201105PDPP5110034.jpg

先日、沖縄本島から来られたご夫妻。

なんと旦那様は、20年ぶりのダイビングだそうです。そして、奥様はダイビング初めてということで、体験ダイビングのデラックス版パスポートコースへご参加されました

1本目はお二人とも緊張されていましたが、2本目になると二人とも水中に慣れてきて上手に泳いでいましたよ

旦那様も昔の勘をすっかり取り戻したことですし、奥様も次回はライセンスを取って二人でもっと海を楽しんじゃいましょう

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

うっすーでした

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 祝!アドバンスライセンス取得♪在原さま

:2011月05日16日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
3月に石垣島うみの教室にてダイビングライセンスを

取得された在原さま。
220110515aowP5150027.jpg
今回は、アドバンスダイビングライセンスをGET!

しに、帰ってきてくださいました♪
220110515aowP5150068.jpg
コンパスを使いこなしてみたり

オープンダイビングライセンスではいけない水深へ
220110515aowP5150070.jpg
いってみたり・・・

カメラを構えて写真をとってみたり(時間があっという間に過ぎます!)
220110515aowP5150071.jpg
中性浮力の練習をして、きれいに楽に、快適に

泳げるようになったり♪

とっても充実していましたね♪
220110515aowP5150083.jpg
今回ずっとマンツーマンで担当させていただいたうっすーから

ライセンスの授与!おめでとうございまぁーす♪

次回は就職活動が終わった息子さんと一緒に

いらしてくださるとのこと!

ありがとうございます♪

石垣島の海で、在原さんと息子さんにお会いできることを

楽しみにお待ちしています!!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

さつきでした