石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
波なし・風なし・文句なし!!
日の照り方もまさに夏を思わせるそんな1日![]()
おかげさまでこの時期なのに顔が真っ赤っかです(笑)

今年は暖冬??ということもあり水中世界も夏の感じが抜けません![]()
ダイバー的には嬉しいのですが生態的にはいかがなのでしょう??

夏同様の群れ感を感じられるのは嬉しいです![]()

もちろん冬らしく細々とした生物たちも堪能してきましたよ![]()

赤と黄色の対比がとっても美しい〜〜![]()

気分はライオンキング(笑)

久しぶりに深場のアイドルのところにも行ってきましたー![]()
相変わらずお美しいかぎりです![]()

すごーく睨みを利かせた巨大マダラエイなんかとも遭遇しちゃって盛りだくさんな1日となりました![]()

差し込む光もとってもキレーで終始気持ちの良いダイビングができた1日でしたね![]()
なかなか冬の時期にはこのような天候になることが少ないので大満足![]()
ずっとこの天気のままならいいのになぁ![]()

ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
昨日急転して嵐のようなお天気だったのが嘘のように今日は晴れ渡っていました![]()
夜中もなかなかの強風感があったのでちょっとドキドキしていたのですが予想以上に落ち着いた海を見てホッとひと息![]()
今日もさまざまな生物を探しにダイビング〜〜![]()
1枚目はなかなか上級レベルの生物探し![]()
ぱっと見サンゴだけしか目に入らないですがどこかにエビがいますよ〜〜![]()

パチクリお目目がとっても可愛らしい![]()
眺めているとキョロキョロ視線が動いているのも面白い![]()

今までかなり逃げ惑うイメージのあったアカククリちゃん![]()
最近おとなしく撮らせてくれます![]()

冬の探し物の代表格カエルアンコウちゃん![]()
私のジャイアント小指の先との比較画像![]()
めーーーーっちゃ小さい![]()
2-3mmくらいかな??

もうかわいすぎます![]()

ブサカワのブサ強めの個体も発見![]()
こちらは逆に“でかっ!”ってなるサイズ![]()
サイズが大きくなると表情を読み取るのがおもしろいです![]()

私の目には「あっ!あっちに〇〇がある」って言ってるように見えます![]()
みなさんにはどういうふうに見えるのでしょうか??

明日はさらに穏やかになる予報![]()
可能であればリーフの外に飛び出したいなぁ![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
2024年あけましておめでとうございます![]()
つい先日まで2023年がもう終わっちゃうなんて早かったなぁ!なんて思っていたのにもう1月の三が日が終わってしまうだなんてビックリです![]()
やっぱり時の経過の速さには度肝を抜かれますね![]()
新年ということもあり豪華な写真からスタートといきたいのですが、僕が思いつく豪華はこちら![]()
金色のラインをあしらった素敵な模様![]()
シャゴウ貝の中身のドアップです![]()
1発目の写真がこれかいとツッコミが来そうですがこれが“なな”クオリティです(笑)

うみの教室としては今日が潜り初め!
今年は海・お客様ともにどんな出会いがあるか今から楽しみです![]()
楽しみといえばこの子の今年1年間の成長を見届けたいなと思います![]()
はたしてラインは完璧に消えてしまうのか?それとも持ち越すのか??

久しぶりにおめでたい日の丸ちゃんにもご挨拶![]()
今年もよろしくお願いしまーす![]()

カクレクマノミのイソギンチャクの下には卵も発見![]()
これが2024年石垣島北部の海で一番誕生日が早い子達だったりして?!

今年は辰年![]()
水中世界における辰って何があるかな??
今度こんなテーマでブログ書いてみようかしら!!
今日はひとまずドラゴンっぽい見た目の君が辰ってことで![]()

令和6年のスタートも無事に安全に華やかにスタートすることができました![]()
今年1年間も昨年に引き続き事故無く安全に楽しい場を提供していきたいと思いますのでよろしくお願いします![]()

ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
昨日に続き今日のお天気も予報を裏切ってしっかり晴れ間が![]()
曇天もしくは多少の雨も覚悟していたのにこれは嬉しい誤算![]()
そんなことより今日で2023年も終わりですよ![]()
全然実感ありませんが(笑)

1本目はお馴染みの癖が強いサンゴポイントで潜ってきましたー![]()
今日はちびサメ2匹とご対面![]()

とってもいいスマイル![]()
来年もよろしくね〜〜![]()

来年の1年間もダメージを受けることなく成長できる1年であってほしいものです![]()

特に繊細なサオトメシコロサンゴなんかは数も少ない貴重なサンゴなので尚更無くならないでいただきたい![]()

昨日と打って変わったのは海の方![]()
冬らしく北風な1日だったのでちょっぴり時化気味・・・![]()
穏やかなインリーフで2本目以降もぶくぶく〜〜![]()

意外と久しぶりにやってきましたが数が減りすぎることもなく一安心![]()
今年は結局最後まで水温が下がりすぎることなく24°台でフィニッシュ![]()
例年に比べ暖かいですね〜〜![]()
やはり今年は暖冬だと言われているだけあります![]()

こちらのキレーな群れも冬を乗り越えてくれるかしら?!

半身乗り出し元気いっぱい![]()
ちょんと飛び出た2つのハサミがかわいらしい![]()

珍しくタコに眼飛ばされました![]()
そういう考えで見ると怒っているように見えてくるから不思議![]()

おでこ白点ちゃんも今年1年元気にフィニッシュです![]()
来年も元気でいてね〜〜![]()

さぁ明日迎えるお正月はこんな姿で迎える方も多いですかね??
毛布にくるまって寝正月![]()

2023年を締めくくる写真はこの子で!
卯年だったのでウサギと同じく白色が際立つベビーちゃん![]()
本当はウサギにまつわる生物の写真にしたかったんですけど思いつかなかったので悪しからず![]()

2023年もうみの教室は無事事故無く終えることができました![]()
これもひとえに皆さまの安全意識あっての賜物です![]()
来年もぜひ「安全」に「楽しく」をモットーに頑張りますので宜しくお願いしますね!!
では良いお年をお迎えくださ〜〜い![]()
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
いよいよあと残すところあと2日となりました2023年![]()
なんと今日は冬に珍しく南寄りの風〜〜![]()
おまけに天気が良き![]()
目の前の川平石崎が輝いていますね![]()
まさか年末にこの場所に来られるだなんて!!

そうマンタポイントです!
ただ1本目はチーーーーーーーん![]()
現れず・・・![]()

探している道中で光のカーテンを颯爽と降下していくカメさんとは遭遇したんですけどね![]()

場所を変えて2本目![]()
ここではカメさんフィーバー![]()
合計で3個体いたかしら?!

みなお疲れモード(笑)

1本目では外したマンタでしたが2本目に劇的な出会いが![]()
エントリー直後に船下後方あたりをビューンと1枚のマンタが素通り![]()
潜降途中ではありましたけどバッチリ見ることができちゃいました![]()
今日のゲストさまは初マンタ!!持ってますね![]()

他にも地形を堪能したり![]()

群れる魚と戯れたりと石垣島北部の海をenjoyしてきました〜〜![]()

北部の海は生物いっぱい![]()
白黒クマノミちゃん![]()

珍しいものもいっぱい![]()
久しぶりに行ったらまだ健在でした〜〜![]()

明日は冬らしい天気とな![]()
どんな大晦日ダイブになるか楽しみです![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ