はじめての方へ
BEGINNER
開催メニュー
MENU
よくある質問
Q&A
料金表
PRICE
ブログ
BLOG
石垣島体験ダイビング・ライセンス日記
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
◆日記カレンダー
2025年7月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 6月
◆最新の日記
初石垣で念願のマンタ・カメ!!初カメラにも熱が入ります☆2025/07/06
小さな生き物LOVE!カメラ撮影が捗りすぎる♡2025/07/03
なかなか行かない米原・荒川エリアへ☆2025/07/02
お馴染みではない景色!今しか見られないものがある☆2025/07/01
2025年も半分が終了!早すぎません?!☆2025/06/30
SP(スペシャリティ)を取得して1歩先の世界を覗き見る☆2025/06/29
海は穏やか!みんなでマンタに会いに行こう〜☆2025/06/25
初めての規模との出会い☆2025/06/24
目の前で繰り広げられる食物連鎖の形☆2025/06/23
夏らしく最北端に遠征〜☆2025/06/20
◆日記カテゴリー
うみ教日記(石垣島海のブログ)
(4,999)
マンタコース
(1,236)
ファンダイビング
(833)
体験ダイビング
(753)
ライセンス取得
(1,045)
アドバンス取得
(383)
EFR
(46)
レスキュー
(77)
マスタースクーバ
(51)
スペシャルティ
(198)
その他
(347)
お知らせ
(95)
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/稲葉様保科様パスポートコースご参加ありがとうございました。
:2012月08日29日 天気:
:
マンタコース
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日は先日の
パスポートコースの様子をレポしますね。
さぁ 天気も上々です
行ってみよぉー!
やっぱ海に入るとテンションUPですね
夏の熱くなった身体が
海にはいると冷えて超きもちぃーーー
いよいよ エントリーです
水中に到着
透明度抜群で~す
中途半端ピースになっちゃいました。
海の中は喋れませんので
「撮れますよ~ ハイ チーズ」
って、言えませんから~
みんな揃って記念写真
水中にもすぐ慣れて
フェ~~ン っと飛行機のようにダイナミックに飛んでますね
飛んで行ったその先には
雄大なサンゴの海が広がってますよ
カクレクマノミと一緒に撮影ターイム
ありがとうございました
今度はダイビングライセンススクールで会いましょう
そして、
今日は朝から猛烈に台風からの復旧作業です
さぁ みんなの夏、みんなの石垣島が
帰ってきますよ!
みんなで石垣島うみの教室に行かなくちゃ
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は
このへんで。 担当はバンでした。 またね~
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/体験ダイビングご参加大久保様青木様ありがとうございました♪
:2012月08日28日 天気:
:
体験ダイビング
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣の海は
・・・・・
ん~ 台風14号にやられています。
うみの教室日記は
先日体験ダイビングにお越しいただきました
大久保様青木様のレポートです
初ダイビングでかなり緊張のお二人は
まずは呼吸に慣れて~~ ドキドキ
それから
出来るかな・・・
と、真剣に耳抜きの練習して~~~ ドキドキ
さぁいよいよ
上手く潜れるかな・・・・
って、全然 余裕で潜れちゃいました
青木さんも イェ~~イ
って
感じで余裕です。
透明度も良くって
吐いた泡が綺麗な海面へ登っていきます
カクレクマノミと一緒に写真も撮れました
デジカメの画像はずーっと残りますから
いつでも見れますね。 とっても良い思い出になります
最後は小さなクラゲも見つけました
綺麗な海の中でクラゲがフワフワ漂うのを見てるだけで
癒されますね~~
最初はかなり緊張してましたが
上がってきたら、
あ~~~ 楽しかった~~
と、嬉しいお言葉いただきましたーーー
ありがとうございました
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は
このへんで。 担当はバンでした。 またね~
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/近藤様パスポートコースご参加ありがとうございました。かまちゃんEFR認定おめでとぉー!
:2012月08日27日 天気:
:
マンタコース
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日は先日
パスポートコースにご参加された
近藤様のダイビングの様子を
お伝えします。
ちなみに台風の影響大で
本日のうみの教室スタッフは
ショップを快適に改善したりメンテナンスに
奮闘しておりまーす
ではスーパー青い海へ
レッツGO
耳抜きができるかなぁ と
緊張の面持ちですね
コツをお伝えすることは出来ますが
こればっかりは手伝ってあげられませんので
頑張って
不安を余所に海の中へ
スイイィィ~~ っと潜降
水中での練習も終わり
サンゴの隙間のサンゴガニを観察中です
この日は海のコンディションが良かったので
2ダイブ目はマンタポイントへ
GO
マンタポイントへ到着!
が、
マンタは・・・・
マンタさ~~~~ん
・・・・・ ボコボコ~~・・・
天気は最高なのにーーー!!!
と、
次の瞬間
全く予想していなかった方向から
マンタが
口の中にコバンザメが入り込んでしまってますよ
優雅にホバリングしてくれました。
ありがとー!
最高の瞬間です。
近藤さんもマイカメラで必死にマンタを
追いかけました
ありがとうございました
昨日はかまちゃんがEFR(エマージェンシーファーストレスポンス)
の講習を受けに来て下さいました。
事故者の呼吸、意識を確認して・・・
的確に心マ!(心臓マッサージ)です。
真剣にやると結構疲れて汗出てきますよ。
EFR終了です。
かまちゃん
おめでとぉ
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は
このへんで。 担当はバンでした。 またね~
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
“石垣島ダイビングライセンス取得キャンペーン”
:2012月08日27日 天気:
:
うみ教日記(石垣島海のブログ)
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ダイビングライセンス
取得キャンペーン中
ダイビングライセンスを取得するなら・・・
料金がお得な冬~春がおススメ
今年こそダイビングデビュー
石垣島は1年中(冬でも)ダイビングを楽しめます
冬は少し水温が下がるおかげで、透明度がとても高く・・・めちゃキレイな海なんです!
そんなキレイな石垣島の海で
キャンペーン料金でお得に
「ダイビングライセンス」を取得しちゃおう
【キャンペーン期間】
2012年12月1日(土)
↓
2013年4月18日(木)
【キャンペーン料金】
お二人様以上のご参加で
通常料金
55,000円
が→な・ん・と~
45,000円
お一人様のご参加でも
通常料金
59,800円
が→な・ん・と~
49,800円
※上記料金はライセンス講習に
必要な費用は全てコミコミの総額料金
です。ご安心下さい!
別途にかかるものは、お客様のスケジュールやご希望により変わる・・・施設使用料630円/1日と弊社でランチを用意した場合のランチ代のみ
ダイビングライセンスコース詳細
「うみの教室」が選ばれる理由
ダイビングライセンス取得の流れ
お客様の感動の声
家族で参加も
超おススメ
ファミリーライセンス企画
☆キズナプロジェクト
(詳しくはこちらをクリック!)
このお得なキャンペーンで
今年こそダイバーの仲間入り
石垣島体験ダイビング&ライセンススクールNEWS担当:女史
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/☆台風だけどお腹いっぱい遊んじゃいました☆
:2012月08日26日 天気:
:
その他
,
体験ダイビング
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ハイサイ
今日も台風が接近中ですが・・・
天気は奇跡的に晴れめちゃ暑いです
青空
が広がっていますね・・・
体験ダイビング&カヌー
に参加される皆様です
スタッフ
奥
による体験ダイビングの説明です
皆さん真剣
裏のビーチに
れっつらごー
水中世界へGO
午前中の体験ダイビングは終了
レンチを食べてカヌーに
GO
ハイチーズ
バッチリ決まってますね
行ってきまーーす
ふわって浮く感じが何とも言えません・・・
慣れるまで少し練習します
良い笑顔ですね
あぁあぁあぁ
衝突(笑)
台風の風が若干強めですが頑張って漕いで下さい
マングローブの森の奥に上陸出来る場所があり、ヤエヤマシジミやトントンミーと言われるハゼなどを探しに行きます
これがウワサのトントンミーです
ハゼの仲間ですね
水面、地面をトントン跳ねながら移動する可愛いヤツ
アップでどーぞ
(萌)
もう一枚
目が・・・目が可愛い
シオマネキもこんにちは
片方だけやたら爪がデカいです
人間も筋トレ片腕だけしたらこうなるんですかね・・・(笑)
何かまた発見したようです
やたら色が濃い
カニ
発見
片目
・・・閉じてます(笑)
あ
両目
・・・(笑)
皆さん爆笑
子供の頃によくこんな遊びしてましたよね
カヌーに乗って戻りましょう
風にも負けず戻って参りましたぁ
イエェェェイ
体験ダイビング&カヌー楽しかったぁぁぁ
今日は台風の影響でボートダイビングは出来ませんでしたが、裏のビーチでダイビングしたり、マングローブの森をカヌーで見に行ったり・・・
満喫した一日でした
ぼちぼち今日はこの辺で・・・
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当 大でしたぁ
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
655 / 1,000
« 先頭
«
...
10
20
30
...
653
654
655
656
657
...
660
670
680
...
»
最後 »
光と影のコントラスト 光の筋が差し
魚たちに囲まれる幸せ♡ 生き生きと
今日はマンタに会えるかな?? ライ
Copyright © 2025
石垣島北部のダイビングショップ「うみの教室」
All Rights Reserved. | Creative by
Works-Yui