はじめての方へ
BEGINNER
開催メニュー
MENU
よくある質問
Q&A
料金表
PRICE
ブログ
BLOG
石垣島体験ダイビング・ライセンス日記
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
◆日記カレンダー
2025年7月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 6月
◆最新の日記
小さな生き物LOVE!カメラ撮影が捗りすぎる♡2025/07/03
なかなか行かない米原・荒川エリアへ☆2025/07/02
お馴染みではない景色!今しか見られないものがある☆2025/07/01
2025年も半分が終了!早すぎません?!☆2025/06/30
SP(スペシャリティ)を取得して1歩先の世界を覗き見る☆2025/06/29
海は穏やか!みんなでマンタに会いに行こう〜☆2025/06/25
初めての規模との出会い☆2025/06/24
目の前で繰り広げられる食物連鎖の形☆2025/06/23
夏らしく最北端に遠征〜☆2025/06/20
お久しぶりマンタさん!!リベンジ達成☆2025/06/18
◆日記カテゴリー
うみ教日記(石垣島海のブログ)
(4,998)
マンタコース
(1,236)
ファンダイビング
(832)
体験ダイビング
(753)
ライセンス取得
(1,045)
アドバンス取得
(383)
EFR
(46)
レスキュー
(77)
マスタースクーバ
(51)
スペシャルティ
(198)
その他
(347)
お知らせ
(95)
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/これでダイバーの仲間入り!!ライセンス取得おめでとうございます!!斉藤様
:2013月10日12日 天気:
:
ライセンス取得
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
夏の様な陽射しが続く
石垣島
。絶好の
ダイビング
日和ですね~
本日の
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
は、
ライセンス
講習に参加された斉藤様です。
講習の最初は、足の立つビーチからスタート
体験ダイビング
の経験あるとはいえ、最初はちょっと緊張気味の斉藤様
ビーチが終わると今度はボート講習です。
ビートではお一人での講習でしたが、
ライセンススクールうみの教室
なら
メニューも多彩
なので、ボート講習ならいろいろな方と一緒に潜れます。
ではでは、いよいよ石垣島の海へ
綺麗なバックロールエントリーですね~
水中に入ってしまえば
この笑顔。余裕ですね~
水中ではコンパスを使って
方向を確認し、泳いでみたり
中性浮力をとって移動してみたり
安全に
ダイビング
するのに最低限必要なことを学びます
講習中はお天気にも恵まれ、絶好の
ダイビング日和
講習2日目ともなると、立ち振る舞いは立派なダイバー
初日にスキルをいろいろ出来たので
2日目は魚との触れ合って過ごすことが出来ました
石垣島
の海なら
こんな近くでクマノミとも出会えるんです
斉藤様、楽しみながら
ライセンス取得
おめでとうございます
次は
アドバンス
へステップアップして、もっと
ダイビング
を楽しみましょうね~
また一緒に潜れることを楽しみにしています。
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/家族で初ダイビング!そしてマンタで感動♪豊嶋様ファミリー
:2013月10日11日 天気:
:
マンタコース
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島も快晴の
ダイビング日和♪
さらにここ最近、石垣島のダイビングでは、
マンタ
が乱舞!
そんななか、プレミアムコースへご参加下さいました豊嶋様ファミリー♪
ありがとうございました
!
まずはダイビングの前に、
わかりやすーく
潜り方のご説明。そして練習もやってみましょう!
石垣島うみの教室では、世
界最大のダイビングライセンス団体PADI
の基準どおり、通常の体験ダイビング&プレミアムコースは10歳から行っていますよ~
今回豊嶋様ファミリーも、一番下の隼平くんは
10さい!
お父さんもお母さんもお兄さんも、
みんな一緒に初ダイビング!
船の上でちゃあんと
ダイビングの練習
したから、みんな潜れましたよぉ
とっても
スムーズにダイビング
できました、耕平くん
お父さんもバッチリダイビング!
お母さんも、
初ダイビングなのにこの余裕!
みんなで
初ダイビングの記念写真
も
ダイビングのアイドル、
クマノミもこんなに近くでみれましたね
石垣島はサンゴ礁の浅瀬が島周りにあるので、
初めてのダイビングに最適!
一回目のダイビングで慣れてきたら、次はいよいよ
マンタ
ポイントでのダイビング!
でました!
マンタ♪
初ダイビングで、こんなに
近くでマンタ
を見ることが出来ました!
みんなで一緒に
初ダイビングでマンタ
が見れてよかったですね!
この感動を忘れないうちにぜひ、
石垣島うみの教室でダイビングライセンスをゲット!!!
にいらしてください。
お待ちしています!
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/さらにダイビングの楽しさを実感!!アドバンスコースへようこそ!!
:2013月10日10日 天気:
:
うみ教日記(石垣島海のブログ)
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
本日も夏のような暑さの
石垣島
。まだまだ
石垣島
の夏は終わりませんね~
本日の
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
は、先日
アドバンスコース
に参加されたミッキー、ヤナギ、榊原様です。
アドバンス
は
5種類のいろいろなダイビングを経験する
ことによって、
スキルアップ
や
ダイビングの楽しみ方を発見する
コース。
オープンウォーター
では行けなかった18mを超えて
最大30mまで潜ることが出来る
ようになるんです。
まずは
ナビゲーション
水中でコンパスが使えることによって、どちらの方向に進んでいるのか分かり不安がなくなります。
さらにコンパスを使わない
ナチュラルナビゲーション
みんなバッチリ元の位置に戻ってくることが出来ました
そして、
中性浮力
のコースでは
とっても上手に中性浮力を取れたヤナギ
ここが
ダイビング
の基本で一番難しい所です。
ミッキーも上手ですね~
これが出来たら、自由に水中を泳げることが出来ます。
榊原さんも自由に泳いでいましたよ
使うタンクはもちろん
エンリッチドエア
ライセンススクールうみの教室
なら、
石垣島唯一のエンリッチドエアの製造所
。酸素の割合が多い体に優しい空気を吸うことが出来ます
このように楽しみながら、いろいろな
ダイビング
が出来るのが
アドバンスコース
の特徴。
一足先にヤナギ、ミッキー、
アドバンス取得
おめでとう
そして、榊原様は最後にナイトで
アドバンス修了
です。おめでとう
ナイトスペシャリティをゲットした結ちゃんも一緒に記念撮影
これからもっと
ダイビング
が楽しくなりますね~
また一緒に潜れることを楽しみにしています。
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビング初体験☆ダイビングって楽しい♪
:2013月10日09日 天気:
:
体験ダイビング
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日は体験ダイビングにご参加の、渡壁様、川畑様、難波様です
初めての体験ダイビングですから不安もありますよね~
でも、ご説明をしっかり致しますから安心して頂く事が出来ますよ
呼吸や耳抜きの練習、万が一マスク(ダイビング用ゴーグル)に水が入ってしまった時の対応等も伝授致します
ダイビングの準備も万全
早速、船でダイビングポイントへ向かいましょう
船の上もとても楽しいんですよ~
風を切って気持が良い
ではダイビングスタート
水中ではカワイイ魚達と触れ合う事が出来ますよ
こちらは
カクレクマノミ
ですね
とってもカワイイ
体験ダイビングでは生物の紹介など
マグネットボードを使って楽しく説明します
貴重で楽しい体験ダイビングが出来ましたね
三人共上手くダイビング出来て良かったです
とってもキレイな石垣島の海にまた遊びに来て下さいね
待ってまーーーす
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ライセンス取得直後からアドバンスへステップアップ!!カズさん!!
:2013月10日08日 天気:
:
アドバンス取得
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
台風の影響も収まって、本日も夏のような快晴の
石垣島
。まだまだ
石垣島
の夏は終わりませんね~♪
本日の
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
は、先日
アドバンス講習
に参加されたカズさんです。
アドバンス
は、5種類の
ダイビング
を経験し、
スキルアップ
や
ダイビングの楽しみ方を発見
するコース。
2日間で取得することが出来ます。カズさんも当初は
オープンウォーターライセンス
だけの予定でしたが、日程があるということで、引き続き
アドバンス
へステップアップです
まずはナビゲーション
コンパスを使って、直線往復や四角形に泳いでみます。これが出来ると水中でどのように進んでいるのか分かるようになります
他には、エンリッチドエア
酸素の割合が高く体に優しい空気を吸うことができる
エンリッチ
。日本ではまだ普及途中ですが、海外では当たり前に使われています。
ライセンススクールうみの教室
なら
アドバンス
で使う事ができ、今後
エンリッチ
を使う事ができる
スペシャルティ
も使うことが出来ます。
そして、ディープダイブ
浅場と深場でのいろいろな違いを確認します。
例えば、色の違い
これが深場で見えている色
ライトを当てると実際の色がわかります
こんなにも色が違うんですね~
浅場ではなかなか見られない生き物も見れたりします。
今回はイセエビが見られました
さらに中性浮力のコースでは
ダイビングの基本で一番難しい中性浮力
中性浮力は呼吸と姿勢がポイント
この2つが出来るとご覧の通り
カズさん、中性浮力もバッチリ出来ました
ダイビング
を楽しみながら出来るのがこの
アドバンスコース
の特徴
カズさんも
石垣島
の海を楽しみながらステップアップされました。
カズさん、
アドバンス取得
おめでとうござます
今回、
オープン
、
アドバンス
、
エンリッチSP
と3種類のカード一気に取得です。
次回は、
ご家族と一緒にダイビング
が目標ですね。
また一緒に
楽しいダイビング
しましょう!!
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
570 / 1,000
« 先頭
«
...
10
20
30
...
568
569
570
571
572
...
580
590
600
...
»
最後 »
光と影のコントラスト 光の筋が差し
魚たちに囲まれる幸せ♡ 生き生きと
今日はマンタに会えるかな?? ライ
Copyright © 2025
石垣島北部のダイビングショップ「うみの教室」
All Rights Reserved. | Creative by
Works-Yui