はじめての方へ
BEGINNER
開催メニュー
MENU
よくある質問
Q&A
料金表
PRICE
ブログ
BLOG
石垣島体験ダイビング・ライセンス日記
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
◆日記カレンダー
2025年7月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 6月
◆最新の日記
小さな生き物LOVE!カメラ撮影が捗りすぎる♡2025/07/03
なかなか行かない米原・荒川エリアへ☆2025/07/02
お馴染みではない景色!今しか見られないものがある☆2025/07/01
2025年も半分が終了!早すぎません?!☆2025/06/30
SP(スペシャリティ)を取得して1歩先の世界を覗き見る☆2025/06/29
海は穏やか!みんなでマンタに会いに行こう〜☆2025/06/25
初めての規模との出会い☆2025/06/24
目の前で繰り広げられる食物連鎖の形☆2025/06/23
夏らしく最北端に遠征〜☆2025/06/20
お久しぶりマンタさん!!リベンジ達成☆2025/06/18
◆日記カテゴリー
うみ教日記(石垣島海のブログ)
(4,998)
マンタコース
(1,236)
ファンダイビング
(832)
体験ダイビング
(753)
ライセンス取得
(1,045)
アドバンス取得
(383)
EFR
(46)
レスキュー
(77)
マスタースクーバ
(51)
スペシャルティ
(198)
その他
(347)
お知らせ
(95)
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島の海での体験ダイビングは格別です☆
:2013月10日17日 天気:
:
体験ダイビング
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
石垣島での体験ダイビングはとっても楽しいんです
ダイビング出来るか不安だけどやってみたい方には
うみの教室での体験ダイビングがオススメ
ダイビング前にしっかり分かりやすくレクチャー致しますよ~
マスクに水が入ったらどうしよう・・・・・
呼吸が上手く出来るかな・・・・・
なーーーんて不安は吹っ飛んじゃいます
耳抜きもしっかり確認して準備万端
それではレッツダイビング
とても透明度の良い石垣島の海でのダイビングは気持ちいい
魚達をとても近くで観察出来るんですよ
今、観察しているのは
ハマクマノミ
ですね
カワイイ
どんどん進んで行きますよ~
ダイビングは冒険の連続です
またまた、カワイイ魚を発見
セジロクマノミ
です
魚とこんなに触れ合える楽しい体験ダイビングに皆さんも是非
ご参加下さいね!
最後にみんなで集合写真
楽しかったですね~
また遊びに来て下さいね
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島で初ダイビング!!天気もよくて水中も明るくとても綺麗でした!
:2013月10日16日 天気:
:
マンタコース
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
太陽がさんさんとふりそそぐ
石垣島
。これだけ晴れると
ダイビング
していても水中が明るいですね~
本日の
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
は、
体験ダイビングのデラックス版
プレミアムコース
にご参加の清水様と木下様姉妹です。
3人とも
ダイビング
は
初めて
とのことですが、まずは船上での説明を聞きます
清水様もお連れの晴野さまは
ライセンス
をお持ちですが、一緒にお聞きになっています。
では、実際に
ダイビング器材
を使って呼吸してみましょう
みんな初めての呼吸にドキドキです
この日はとっても天気がよく
ダイビング
する前からワクワクしてきますね
水温に慣れるために
ウェットスーツで
石垣島
の海へ
これだけでも
テンション上がります
実際に潜ってみると
みなさん初めての
ダイビング
なのにすんなり潜れました
潜ってしまえば
不安のドキドキから楽しみにのドキドキに変わります
みんな上手に水中を泳いで
気分はもうすっかりダイバーですね
石垣島
の海なら
クマノミともこんなに近くで会えてしまうんです
すっかり
石垣島
の海で
ダイビング
を楽しんだみなさん、今度は
ライセンス
取って
マンタ
を見に行きましょう
また一緒に潜れることを楽しみにしています
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/祝!!OWライセンスゲット!これであなたも一人前のダイバー!
:2013月10日15日 天気:
:
ライセンス取得
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
10月も半ばに入り少しずつ朝夜が涼しくなってきました今日この頃の
石垣島
です
さて本日の
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
は・・・
先日
OWの講習
に参加された酒井様、小林様、巻島様の3名です
最初はビーチでの講習
3名とも写真から
やる気
がビシビシ感じられる
次はいよいよボートでの講習スタート
ビーチ講習
でのセッティングを必死に思い出しての
器材準備
ちゃんと覚えていますか~(笑)
準備ができたらいよいよ
石垣島
の
海
の世界へ
初めての
バックロールエントリー
に3人共ちょっと緊張気味
見事に
バックロールエントリー
をきめてしまえばこっちのもの
見て下さいこの3人の余裕そうな表情を
中性
浮力
のスキルもバッチリ
だんだんと一人前の
ダイバー
っぽくなってきましたね
スキルも終われば楽しい
FUNダイビング
おやおやそこにいるのは
カクレクマノミ
ではないですか
みなさん
カクレクマノミ
に夢中のご様子
ちょっかいの出し過ぎはやめましょうね(笑)
FUNダイビングも終えた所で
OW認定
です
本当におめでとうございます
これで皆さんも1人前の
ダイバー
になれましたね
今度は
FUNダイビング
もしくは
アドバンス
へのステップアップでのお越しを
お待ちしております
また一緒に潜りましょ~
ライセンス取得
を悩んでいるそこのあなた
悩むくらいなら取ってしまいましょ~よ
スタッフ一同心よりそんなあなたを
石垣島
でお待ちしています
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当
ナナ
でした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/午後からでも石垣島の海をダイビング!!大塚様&樫根様
:2013月10日14日 天気:
:
うみ教日記(石垣島海のブログ)
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
本州へ台風が向かっているそうですが、
石垣島
は影響が少なさそうでちょっと安心している今日この頃。本州にお住まいの皆様はどうぞお気をつけ下さい。
本日の
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
は、午後からの
体験ダイビング
にご参加の大塚様と樫根様です。
お二人とも全く別々にご予約をされていたのですが、たまたま
初一人旅
、
初石垣島
、
初ダイビング
と重なって、あっという間に意気投合。
ダイビング
ってこんな素敵な出会いもあるんですよ~
さて、
ダイビング
の方は・・・
初ダイビング
とあって、船上でしっかりと説明を聞きます
実際に器材をつけて呼吸してみましょう
樫根様、ばっちりですね~
こちら大塚様も
まずは器材の使い方をマスターしました
そして、いよいよ
石垣島
の海の中へ
初めてでもお二人とも上手に潜れましたよ
水中での呼吸もすぐに慣れて
はい、チーズ
水中の移動も上手で
とても初めてとは思えないほど
御覧の通り
石垣島
の海を満喫
石垣島
の海なら
魚もいっぱい
なので
クマノミやベラとこんなに近くで触れ合えます
すっかり、
石垣島
の
ダイビング
に虜になったお二人
次回は
ライセンス
を取って、
マンタ
を見に行きましょうね~
また一緒に潜れることを楽しみにしています。
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/綺麗な海とたくさんの魚に囲まれて、ダイビングで石垣島の海を満喫!!
:2013月10日13日 天気:
:
うみ教日記(石垣島海のブログ)
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
照りつけるような日射しの日々が続いている
石垣島
。まだまだ海に入るのが心地よい季節ですね~
本日の
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
は
体験ダイビングのデラックス版プレミアムコース
に参加されたツカモト様、キタハラ様、サイトウ様です
まずは船上での説明を聞きます。
みんなちゃんと理解できたかな~?
そして、ポイント到着
まずは、ウェットスーツで
石垣島
の海へ
体を水温に慣らします。
これだけでもテンション上がりますね
そして、実際に潜ってみると
最初は緊張されていた皆さんでしたが
潜ってみると
あっという間に
石垣島
の海になれました
水中も上手に泳いで
この笑顔
すっかり慣れてきましたね~
石垣島
の海なら
簡単にカクレクマノミにも会えちゃうんです
しかもこんなに近くで!!!
石垣島
の海を満喫されたみなさん
次回は
ライセンス
をとって、
マンタ
を見に行きましょうね~
また一緒に楽しい
ダイビング
しましょう
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
569 / 1,000
« 先頭
«
...
10
20
30
...
567
568
569
570
571
...
580
590
600
...
»
最後 »
光と影のコントラスト 光の筋が差し
魚たちに囲まれる幸せ♡ 生き生きと
今日はマンタに会えるかな?? ライ
Copyright © 2025
石垣島北部のダイビングショップ「うみの教室」
All Rights Reserved. | Creative by
Works-Yui