石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/レスキューダイバーに挑戦!!これで水中も安心出来ますね♪

:2013月11日22日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01

本日の日記はレスキューダイバーコースに挑戦の和奈ちゃんnote



レスキューダイバーコースでは水中や水面での万一の事故対応を学ぶことが出来ますflair

これを学ぶ事で、ダイビングがより安全に感じる事が出来て、楽しさ倍増ですscissors

ダイビングでは安全が一番ですので、安全なダイビングを行う為に是非レスキューコースを学びましょうup

では、和奈ちゃんも早速スタートhappy02

まずはビーチで疲労ダイバーに対してのアプローチshine
220131122umi.jpg


疲労ダイバーに対して声をかけながら安心を与えつつ曳航する方法を学びますflair
曳航方法も様々で、コミュニケーションを取りながら速く運ぶ事が出来る
修正された疲労スイマーズキャリーと言う曳航方法もありますrun
320131122umi.jpg


ダイバーの状態によって、その時に合った対応方法を学びますwink


そして水面で気絶しているダイバーに対してのアプローチですship
まずはダイバーに接触して状態を確認ですねpaper
120131122umi.jpg


そして、水面でレスキュー呼吸を行っていきますfuji
浮力の確保や吹き込みのタイミング・・・・・
気をつける事が色々ですが、和奈ちゃんはバッチリこなしてくれましたhappy02
420131122umi.jpg


他にも水面でのアプローチはありますよ~flair
しっかり学び、講習の場を水中に移しましょうrun

水中では事前に説明を行い、マグネットボードでも分かりやすくご案内していきますpencil
520131122umi.jpg


水中では言葉を交わす事が出来ない中なので、相手の表情を見て判断し、
水中サインを使ってしっかりコミュニケーションを交わす必要がありますcrown
620131122umi.jpg


ダイビングではエア切れが船の下で起こるとは限りませんsad
相手に的確に予備の空気源与えて、泳ぐお互いの位置や泳ぎながらのコミュニケーションも
欠かさず行い、安全と安心を与えられるようになっていきますnote
720131122umi.jpg


最後に、水中でパニックを起こしてしまったダイバーに対しては
浮上スピードをコントロールしながら水面まで引き上げますhappy01
820131122umi.jpg


安全に水面まで運ぶ事が出来ましたね~good

レスキューダイバーコースではこの日記でご紹介した以外にも
様々なトラブルに対しての対応を学びますhospital

女性でも参加者が多いのはダイビングがとても安心で安全なものに感じる事が
出来るようになるからですhappy01

万一、何かが起きた時にも少なくとも何か出来るかもしれませんし、
未然に防止する事も出来ますからね~lovely

ダイビングの安心と安全の為に皆さんも
是非、レスキューダイバーコースに挑戦してみてはいかがでしょうかup

和奈ちゃんsign03今回はレスキューダイバーへのステップアップおめでとうございましたheart04

どんどんダイビングスキルが上達していきますねhappy01

次のダイビングも安心で安全なダイビングを一緒に楽しみましょうup

待ってますからね~happy02

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でしたpencil


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/午後からでも石垣島の海を満喫!!午後からの体験ダイビングにご参加の小熊様ご夫妻!

:2013月11日21日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日も良いお天気の石垣島。曇りの予報だったのに今日も日が射して、水中も明るくダイビングするのがとっても楽しい!!

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、午後からの体験ダイビングにご参加の小熊様ご夫妻です。

到着した日にダイビングしたい!!という方や今日の午後からならスケジュール空いてるなあ~という方に最適なのが、ライセンススクールうみの教室午後からの体験ダイビング

お二人ともダイビングは初めてということで
20131121-2.jpg
おっくーの説明をしっかり聞いていますear

実際にダイビング器材で呼吸してみましょう
20131121-3.jpg
誠様、呼吸できていますか??

こちら、博美様
20131121-4.jpg
誠様よりも余裕sign02happy01

実際に潜ってみると・・・
20131121-5.jpg
博美様、すんなり潜れましたscissors

誠様も初めは緊張されていましたが
20131121-6.jpg
水中に潜ってしまえば、大丈夫good

初めてのダイビングでも
20131121-7.jpg
あっという間に石垣島の海に慣れたお二人notes

では、水中を泳いでみましょうdash
20131121-8.jpg
石垣島の海なら

こんな近くでクマノミとも触れあえますheart01
20131121-9.jpg
しかも今日は

いつもよりも近くに寄ってきている感じhappy02
20131121-10.jpg
きっとお二人のことが好きなんでしょうね~heart04

石垣島のたくさんの魚たちに囲まれて大満足のお二人note
20131121-11.jpg
次回はライセンスを取って、マンタを見に行きましょうsign03


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでしたpencil


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島でダイバーになりました!ライセンス取得おめでとうございます!!

:2013月11日20日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日も晴天に恵まれた石垣島。お日様が顔を出すと水中も明るく見えるのでダイビングがとっても楽しくなりますね。

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、先日ライセンス講習に参加された山際様です。

何事も最初は緊張するものheart02
20131120-2.jpg
まずは水中に慣れることから始めましょうhappy01

笑顔が出るようになれば
20131120-3.jpg
もう大丈夫scissors

水中でのレギュレーターを外すスキルや
20131120-4.jpg


ダイビングの基本で一番難しい所、中性浮力
20131120-5.jpg


さらにコンパスを使ったナビゲーションまで
20131120-6.jpg
これらが出来ると安心して水中を楽しむことが出来ますflair

山際様も
20131120-7.jpg
中性浮力がバッチリとれていますよ~notesshine

無事ライセンス取得、おめでとうございますshine
20131120-8.jpg
ダイバーの仲間入りしたら

続いて、他のダイバーと一緒にファンダイブ
20131120-9.jpg
講習と違ってスキルがないので、より水中を楽しめましたheart04

一緒に潜った仲間たちに祝福されて、うれしそうな山際様happy02
20131120-10.jpg
次回はアドバンス取って、もっと水中を楽しみましょうねnote


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでしたpencil


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/海も川も石垣島の自然を満喫!!カヌーでGO!!!

:2013月11日19日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日も晴天に恵まれた石垣島。天気が良いと海に行くのも楽しくなりますね~♪

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、アドバンス修了の翌日にマングローブカヌーに参加された中村様です。

ライセンススクールうみの教室ダイビングのメニューだけではありません。石垣島の自然をめいっぱい楽しんでいただこうとマングローブカヌーもできるんですup

ダイビングをした日は飛行機に乗ることができないので、帰る日に何をしようか悩む方も多いはずsign01
そんな時にマングローブカヌーは最適ですhappy01

カヌーをやったことない方も簡単にできますscissors
まずは、川幅の広い河口からスタート!
20131119-2.jpg
ここでパドルの漕ぎ方を練習しましょう。

左右には、早速マングローブを形成するヒルギが生えていますbud
20131119-3.jpg


パドルの漕ぎ方に慣れてきたところで
20131119-4.jpg
少し川幅の小さいところをさかのぼっていきますdash

生えているヒルギの種類も少しづつかわってきますheart02
20131119-5.jpg
どこまでもヒルギが続いていますね~maple

と、ここで一旦カヌーを降ります。
20131119-6.jpg
歩いて散策してみましょうfoot

背の高いヒルギがたくさん生えいて
20131119-7.jpg
その足元には生き物たちがいますshine

おっsign02何か発見??eye
20131119-8.jpg


トントンミーというハゼの仲間shine
20131119-9.jpg
それ以外にも魚やカニがいっぱいいるのがマングローブ散策の魅力ですheart04

あっという間に、リアルジャングルクルーズ終了sign03
20131119-10.jpg
夏場は、日差しをさえぎり、とっても涼しく、冬場は寒い北風をさえぎってくれるので、ぜんぜん寒くないgood
マングローブカヌーはいつでもとっても快適なんですnote

ダイビング出来ない石垣島滞在最終日は、マングローブカヌーでマイナスイオンたっぷり浴びましょうsign03

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでしたpencil


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングにチャレンジ!ライセンスゲットおめでとうございます♪中根様、渡辺様

:2013月11日18日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
晴れて気持ちのいいお天気の石垣島!まさにダイビング日和です~
20131118-1.jpg


そんな石垣島、うみの教室にてダイビングライセンスをゲット!されたのは中根様、渡辺様。おめでとうございます♪
20131118-29.jpg


初めてのダイビング。石垣島うみの教室では、まずはダイビング器材の使い方を丁寧にお教えします
20131118-2.jpg


ダイビング器材は体にフィットしているかが重要!サイズ合わせも入念に
20131118-3.jpg


初はうみの教室徒歩20秒、石垣島北部のビーチにてダイビング講習開始!足が付くところからダイビングスクールを始めるので、初めてのダイビングでも安心♪
20131118-4.jpg


基本的なダイビングのテクニック(ダイビングスキル)の練習をして、万全を期したらボートでのダイビングスクールへ!
20131118-1.jpg


石垣島の青い空、青い海、気持ちがいいですね♪引き続きダイビングテクニックの練習です
20131118-5.jpg


しっかり練習すれば、よりダイビングを楽しめるんです!
20131118-6.jpg


ダイビング自体に慣れてきたら、ちょっとした器材をつかってのダイビング練習も。コンパスですよ~20131118-7.jpg


そしてなにより、ダイビングの醍醐味、無重力を感じられる「中性浮力」=水中で浮く=練習
20131118-8.jpg


ダイビング、上手になってきましたぁ
20131118-10.jpg


これもダイビングの楽しみ、フィッシュウォッチングも楽しみながら、ダイビングスクールが受けられるのが石垣島うみの教室
20131118-9.jpg


ダイビング上達して、とっても楽しそうですね♪
20131118-11.jpg


今回渡辺様、中根様をお連れ頂いた、石垣島うみの教室にてダイビングライセンスをゲットしてくださった鈴村様、リピーターの松井様とともに、記念写真♪
20131118-13.jpg


未知の海の世界への切符、ダイビングライセンスゲット、おめでとうございます♪
これからもダイビングを、石垣島うみの教室で楽しんで行ってくださいね!
20131118-12.jpg


次回はマンタを見に行きましょう!お待ちしています♪
20131118-30.jpg




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでしたpencil


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01