石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/手軽にダイビングを体験できちゃう!?プレミアムコース☆ 2015/02/11

:2015月02日11日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:









石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記shine











本日はプレミアムコースに参加されたマツモト様・ヤマグチ様・黒住様ご夫妻をご紹介しますhappy01
1-20150211umi.jpg


2-20150211umi.jpg


プレミアムコースの1本目は遊ぶ前にちょっとしたスキル練習がありますflair












普通の体験ダイビングでは聞けないようなダイビング知識を知ることができてオトクですsmile












陸上でしっかりレクチャーを受けてから、いざダイビング~shine
3-20150211umi.jpg


石垣の綺麗な海に潜れば自然とリラックスしてきますcatface











水族館で見ていたお魚たちと間近で出会える感動はダイビングならではsign01












2本目のダイビングポイントまで、船で移動ですship


この日は天気が良く、水底まで透けて見えましたhappy02
4-20150211umi.jpg


2本目はちょっと深場のポイントへお連れしますup












1本目とは全く違った景色が広がっていてshineテンションMAXshine
5-20150211umi.jpg


6-20150211umi.jpg


ただの体験ダイビングでは見れないようなお魚にもたくさん出会いましたネheart04
7-20150211umi.jpg


またのお越しをお待ちしていますwink










石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2015年2/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2015年2/1~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣の綺麗な海でライセンスゲット☆ 2015/02/10

:2015月02日10日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:









石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記shine











本日ご紹介するのは佐伯様・小澤様・望月様ですflairオープンウォーターライセンスの取得にいらっしゃいましたhappy01










まずは陸上で器材のセッティングからスタートup
P1300002-20150210umi.jpg


うみの教室のスタッフが、使い方を丁寧にレクチャーしますwink













一通り説明を受けたらビーチでスキル練習していきますsun












みなさんshineやる気満々shineですね~happy02
P1300006-20150210umi.jpg


ビーチは足が着く水深なので、初めての方でも安心して練習できますhappy01














ボートからの講習は全部で4回あります。




水面でスノーケルスイムの練習をしたりnotes
P1300007-20150210umi.jpg


水中スキルをやってみたりflair
P1300009-20150210umi.jpg


出来るスキルがどんどん増えて楽しくなってきますね~catface












浮力調整の練習も欠かせませんshine











最初は不安定な方もいらっしゃいましたが、講習の終盤にはみなさん上手に浮力コントロールできていましたhappy02heart04
P1310019-20150210umi.jpg


そして講習中は生物との出会いももちろんありますwink











カクレクマノミと戯れて、ツーショットも取っちゃいましたcamera
P2010024-20150210umi.jpg


中央にお魚いるの見えますかー?という擬態するお魚なんですhappy01











こんな風に楽しみながらライセンスゲットーsign01
P2010032-20150210umi.jpg


おめでとうございますhappy02








また遊びにいらしてくださいねーnote












石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2015年2/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2015年2/1~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングで感動体験♪ 長島様・染谷様 2015/02/09

:2015月02日09日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:









石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記shine











本日は体験ダイビングに参加された長島様・染谷様をご紹介しますhappy01













ウエットスーツを着込んでボートに乗りましたnote









お2人とも笑顔がステキですshine
P2040007-20150207umi.jpg


船上でスタッフがダイビングについて丁寧にお話しさせて頂いてから潜りますので、初めての方でも安心wink









器材をつけて、ハシゴからゆっくり水面におりますよ~good
P2040009-20150207umi.jpg


水面で準備が整ったらいざ海の中へ-sign01












水底まで潜る時は、うみの教室のスタッフがマンツーマンで付き添いますのでどーんとお任せください










澄んだ水に囲まれてテンション上っちゃいますね~up
P2040013-20150207umi.jpg


落ち着いてきたら遊びに行きましょうflair











仲良く手をつないだまま海中散歩clover
P2040016-20150207umi.jpg


目の前に大きなサンゴがsign03
P2040021-20150207umi.jpg


このサンゴがここまで成長するのにはとても長い年月が必要なんですflair








『海』のスケールの大きさを感じられたのではないでしょうか?
P2040023-20150207umi.jpg


またぜひ石垣島へいらしてくださいねhappy02











青く澄んだ海に癒されたいみなさん、ぜひ石垣島へお越しください~happy01















石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2015年2/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2015年2/1~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島での体験ダイビングは最高の思い出になりますよ♪2015/02/08

:2015月02日08日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記book












本日の日記は体験ダイビングにご参加のコマヤ様、ハガ様ですhappy01



石垣島の海はとても透明度が良いので楽しみにしてて下さいね~scissors


まずは船の上でダイビングの基本を学びましょうnote
1-20150208umi.jpg


その後、水慣れタイムnote
お二人とも良い笑顔ですねぇ~happy02
2-20150208umi.jpg


ではでは水中へ参りましょうかrun
3-20150208umi.jpg


この素晴らしい透明度shine
最高ですねfuji

更に水中で呼吸が出来る新感覚にワクワクが止まりませんlovely

海藻をカツラのように・・・・・・かなり余裕も出てきましたね~smile
4-20150208umi.jpg


最後にカクレクマノミとも記念写真camera
5-20150208umi.jpg


いいですね~happy01
コマヤ様、ハガ様この度はありがとうございましたshine
また石垣島に遊びに来て下さいね~note


そして、この日記をご覧になってる皆さんも石垣島への航空チケットを早くゲットせねばsign03

楽しい楽しい石垣島でのダイビングでいい思い出を作っちゃいましょうup

皆様のご来島も心よりお待ちしてますね~sun

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2015年2/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2015年2/1~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/色々な楽しみ方が見つかる!?アドバンスコース☆2015/02/07

:2015月02日07日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:






石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記shine








本日はアドバンスコースを受講された岡田様・加藤様をご紹介しますhappy01
アドバンスライセンスはオープンウォーターライセンスの1つ上のランクですflair








必修科目が2つと選択科目が3つです。










スキル上達のための科目として人気が高いのは
『PPB=ピークパフォーマンスボイヤンシー』
happy01
ダイビング中は中性浮力をとることがとても重要デスflair







疲れにくい楽しいダイビングのために是非習得したいという方にオススメですnotes









何をやるのか、ちょっとだけご説明しますwink









まずはフィン先だけ付けて、他は水底に付かないように浮力をコントロールしてますね~eye
1-20150207umi.jpg


岡田さん、余裕でマスターしてますネhappy02








次は水底には触れず、ホバリングにチャレンジsign01




初めはなかなかうまくいかず苦労しましたが・・・・
2-20150207umi.jpg


練習するうちにピタッと止まれるようになりました~up
3-20150207umi.jpg


科目の中には、いろいろなダイビングスタイルを試してみようという体験型の科目もありますflair










そんな体験型の中からお二人が選んだのは『エンリッチド・エアー・ナイトロックス』










なにかというと、酸素濃度の高い空気が入ったシリンダー(タンク)を使うダイビングをやってみるというものですshine
4-20150207umi.jpg


背負っているタンクにはエンリッチの文字がありますね~









1日に何回もダイビングする方や中高年ダイバーさんにオススメですclover









減圧症のリスクを軽減してくれて、疲れが残りにくいと大評判なんですnotes









みなさんも安全で楽しいダイビングの為に、エンリッチを取得してみてくださいネshine









アドバンスコース中は魚の観察もじっくりできます!








今日ご紹介するのは体が透けている『スカシテンジクダイ』sign01
5-20150207umi.jpg


敵から見えにくくなるために体が透けているんですflair









間近でじーっくり見るとこが出来て楽しかったですねhappy01








次はレスキューダイバーコースのお申し込みをお待ちしていますsmile







石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2015年2/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2015年2/1~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります