石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記/石垣島でライセンスGET☆

:2014月12日24日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:







石垣島体験ダイビング&ライセンス日記本日も始まりますhappy01














本日ご紹介するのはオープンウォーターライセンス講習にいらっしゃった、
清水様、柴山様、杉山様、山崎様ですnote


まずは陸上で器材、ダイビングスキルの説明などを丁寧にレクチャーsign01
PB010006250-20141223G.jpg






一本目の海洋実習は足がつくような浅瀬なので、
初めての方も安心ですwink

コンパスを使う練習ですsign05
海では自分の向かっている方角を知るためにも使い方を知っておくことは大切ですflair


PB020018250-20141223G.jpg




ダイビング講習の合間に素敵な笑顔頂きましたよup

楽しそうですねshine


PB010009250-20141223G.jpg



そしてそして、
クマノミちゃんとのツーショットsun

ズルい可愛さlovely
PB020030250-20141223G.jpg





皆さんダイビングライセンス取得おめでとうございますhappy02


PB020043250-20141223G.jpg





ダイビングライセンスは更新の必要ない国際ライセンスsign01
楽しいダイビングライフがみなさんを待っていますよheart01


それでは次回の石垣島ダイビング日記もお楽しみにcatface


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当エンド―でしたpencil









*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ライセンス取得の次はステップアップに挑戦☆2014/12/23

:2014月12日23日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:













石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01













本日はアドバンスコースを受講された加田様・森本様をご紹介しますhappy01







このコースでは、みなさんが知りたい事柄について講習していきますflair
オープンウォーターライセンス取得時に練習したスキルを深く掘り下げて勉強する事もできますし、新しく興味の湧いた事柄についてでもOKnote






例えばコンパスの使い方
1-20141223umi.jpg


これはオープンウォーターの時にも軽く勉強するのですが、アドバンスコースではさらに高度な使い方が習得できちゃいますshine









新しく学べるスキルの例としては『エンリッチド・エア―・ナイトロックス』
2-20141223umi.jpg


タンクに詰まっている空気が通常のものとは違って、酸素濃度の濃いものなんですclover









これは、ダイビングで一番避けたい減圧症のリスクを軽減できるものとして大注目の存在sign03











安全に使うための講習を受けて、より楽しいダイビングライフにしていきましょうwink













中性浮力をマスターする科目もあります。
3-20141223umi.jpg


呼吸を調整するだけで同じ深度レベルを保つ練習をしていますねflair




どんな体勢でも良いので、手足を動かさずに浮力をコントロールするのがキーポイントgood










4-20141223umi.jpg


しっかり練習を積めばリラックスした状態でダイビング出来ますョheart01










コース中は生物との出会いももちろんありますnotes










今回ご紹介するのは『キスジカンテンウミウシ』
5-20141223umi.jpg


黄色が鮮やかでとってもキレイshine








海中温泉が沸くポイントへも行ってきましたー!!
6-20141223umi.jpg


本当にとてもあったかくて、冬には人気のスポットですsmile










アドバンスコースを受講したことで、楽しみの幅がグンと広がったのではないでしょうかhappy02








7-20141223umi.jpg


ぜひまた石垣島の海へ遊びにいらしてくださいねwink












みなさんもワンランク上のダイバーになってみませんか?




スタッフ一同、お待ちしていまーすhappy01







石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当marukoでしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/プレミアムコースで水深12mまで行ってみましたー☆2014/12/22

:2014月12日22日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:













石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01













本日はプレミアムコースにご参加頂いた吉田様をご紹介しますhappy01
1-20141222umi.jpg


この日は南部から出港しました~dash











潜る際の手順や注意事項についての説明をした後は早速器材をつけて梯子を下りていきますup










いざ心の準備が整ったら、梯子に掴まりながらOKサインをくださいネ~wink
2-20141222umii.jpg


水中の透明度はshineバツグンshine
3-20141222umi.jpg


プレミアムコースは2本のダイビングを楽しめるコースですflair








1本目は船の下あたりで、ちょっとしたトラブルに対応できるようになるための練習をしてから遊びにいきま-すnote










4-20141222umi.jpg


アカネハナゴイの群れに感動happy01sign03











2本目のダイビングは1本目より深い所へお連れする事が出来ます!!









カベ伝いにフワフワ泳いで、浮遊感を体験する事もできましたねclover
5-20141222umi.jpg


そ・し・て





ただの体験ダイビングではいけない水深12mまで行ってみました~happy02
6-20141222umi.jpg


実はプレミアムコースで行くことの出来る最大深度デスcatface









オープンウォーターライセンスを取ると水深18mまでのダイビングが出来るようになりますnotes
深いところの景観やその水深ならでは生物が楽しめますので是非!ライセンスを取りにまた来てくださいネー!








石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当marukoでしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ライセンス講習は知る喜びでいっぱい☆2014/12/21

:2014月12日21日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:









石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記flair










本日の日記はオープンウォーターライセンスにチャレンジされた萩本様・江口様・平田様をご紹介しますflair
1-20141217UMI.jpg


ライセンス講習は大きく分けて3つのセクションがありますhappy01





学科講習・ビーチ講習・海洋実習の3つです






上の写真はビーチ講習が始まる前のものですネ!



みなさんやる気十分upup









ここでは足がつく水深なので安心して臨めますclover









海洋実習ではビーチでやったことの復習や、新しいスキルの練習などをやっていきます。






2-20141217UMI.jpg


両手でOKサインを出してくれていますね~




特殊な機械を使わない限り水中では話せませんので、ジェスチャーが重要になってきます












同じくとっても重要な器材のお話。




ダイバーが左手につけている時計のようなもの・・・・
3-20141217UMI.jpg


『ダイブコンピューター』といいます。








小型ながら、安全に潜るためには欠かすことのできない大切なモノなんですflair





使い方や機能については学科講習中・海洋実習中に逐一説明していきますよ~






うみの教室ではこの必須アイテムを講習中ずーっと使っていただく事が出来るので安心ですネhappy01









さて、講習内容にお話を戻しましょうclover








海で泳ぐには『中性浮力を保つ』ことがキーとなります







浮き過ぎず沈み過ぎずに、ふわふわと自由に泳ぎまわるためのスキルです。



会得するとこんな風に真っ直ぐ綺麗に水底から浮いて進めまーすwink
5-20141217UMI.jpg


そ・し・て 

講習中のお楽しみといえばやっぱり生き物と触れ合う事ですよね~heart04


不動の人気者『カクレクマノミ』
6-20141217UMI.jpg


ムナビレを広げた姿が優雅な『ハナミノカサゴ』と出会いましたhappy02
7-20141217UMI.jpg


インストラクターがバブルリングを作って見せてくれることも・・・・?
8-20141217UMI.jpg


こんなふうに、講習ではスキルだけではなく、いろいろな海の楽しみ方も伝授しちゃいますょーshine










みなさん、ライセンスゲットsign01おめでとうございまーすhappy02sign03
9-20141217UMI.jpg


また石垣の海に潜りに来てくださいネ~notes






石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当marukoでしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/プレミアムコースでもっと水中を楽しみましょう♪2014/12/20

:2014月12日20日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01












本日の日記はプレミアムコースにご参加の瀧野様、ゾルボートゥグス様ですhappy01
1-20141220umi.jpg


この日は海況が悪くマンタポイントへ行けない海況でしたが、石垣島の海を存分に楽しんで頂きましたよ~happy01



1ダイブ目にダイビングスキルをバッチリ熟して、2ダイブ目は通常の体験ダイビングとは違う安心感がありながらダイビングする事が出来ましたup
2-20141220umi.jpg


更に石垣島の海はこの時期の方が透明度が良く、ダイビングでの感動は大きいですよ~lovely
3-20141220umi.jpg


2ダイブ目というのもあって泳ぎも少し分かってきますup
少しでも自由感がある方がダイビングは楽しいですからね~happy02
4-20141220umi.jpg


ダイビングでは海の中を自由に泳げるのも楽しみですが、水中生物との出会いも感動が大きいですよ~pisces
こちらはハマクマノミnote
警戒心が少し強いのもあり、結構寄ってきてくれるんですよhappy01
5-20141220umi.jpg


他にも個々に色んな感動を感じられたと思いますsun



お二人にとって素敵な思い出が出来ましたねup
6-20141220umi.jpg


又、プレミアムコースにご参加頂くと、ダイビングに興味を持ってダイビングライセンス取得をしたくなったら、うみの教室ではshine特典shineを受ける事が出来ますhappy01


講習期間が短く、料金もお安くup
プレミアムコースはお試しダイビングライセンスとして参加するのも良いかもしれませんgood


とにかくダイビングはとっても楽しいスポーツですので皆さんも是非参加してみて下さいね~smile


石垣島の海は最高ですよ~fuji

瀧野様、ゾルボートゥグス様、今回はありがとうございましたhappy01


お二人もまた石垣島に遊びに来て下さいね~flair


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります