石垣島ダイビングライセンス(ダイビングスクール)日記「絶好調ですすんでまーす」

:2009月08日26日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島よりこんにちわ!バンです。


今日はオープンウォーターダイビング講習の
2日目です。

午前中はショップで和気藹々と学科講習です。

お昼からは講習ダイビングの3ダイブ目がスタート。

昨日の浮力調節を思い出しながら
さぁ みんなで水中コンパス移動で~す。

コンパスを使えば水中で元の場所へ戻ってこられるんですよ。
さらに高度なテクニックは
アドバンスコースでナビゲーションダイビングというのがあるんですよ。


とっても面白いからオープンウォーターダイビングライセンスを
取得された方は是非受けてください♪

ダイビングの楽しみの世界がグーンと広がること間違いなしです。


今日のダイビングライセンス(ダイビングスクール)日記
このへんで。
担当はバンでした。 またね~



石垣島ダイビングライセンス(ダイビングスクール)日記「親子で夫婦で」

:2009月08日25日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島北部も絶好調天気です^^


今日からご参加の名古屋からいらしゃったKさん親子と
Tさんご夫妻です。

みなさんめっちゃ晴れてるショップ裏のビーチで
楽しく講習開始でーす!


s-20090825ow2.jpg

とーっても上手にビーチでの練習は終了で
さっそく石垣島の海でダイビング講習。


講習しながらもサンゴや魚たちに癒されてしまうキレイさ
なのでした。


今日の石垣島ダイビングライセンス(ダイビングスクール)日記
はこのへんで。
担当はバンでした。またねー♪

石垣島ダイビングライセンス(ダイビングスク^-ル)日記「おぉ偶然」

:2009月08日21日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ハロ~ バンです。

久しぶりの石垣島は雨。

でも、北部のお店に来たら普通に晴れてましたよー


今日から去年パスポートコースで来ていただいたお客様が
お友達と一緒にオープンウォーターのライセンスを取得しに
来てくれました。

同じ日程でもぉお一人来ていただいているお客様も一緒に
ご参加です。

なーんと同じお仕事でした。
盛り上がって学科講習中ですよー♪

今日の石垣島ダイビングライセンス日記はこのへんで。

石垣島ダイビングライセンス日記 ダイバー誕生!

:2009月08日13日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島も晴れ!そんななか、ダイビングライセンス講習をおえた3名様!

20090813OW3.jpg松久様父と娘(19歳ですよ!)、橋口様。なんだか3人ファミリーみたいにみえますね

みんなすっかりうちとけていましたよ♪

そしてみんなダイビングの最初はドキドキでしたが、最後にはほら!

こんな風に無重力状態!?20090813OW4.jpg

水中を楽しんでいらっしゃいましたよ♪

お父様は日程がなく、あす飛行機でお帰りになりますが、

橋口さん、松久さんの娘さんユカちゃんは、明日はマンタにチャレンジ!

みれるといいな

次回はご家族皆さん引き連れてダイビングライセンス取得へ!

ご家族も、お一人様も、お待ちしています♪

今日の石垣島ダイビングライセンス日記 担当はさつきでした!

石垣島ダイビングライセンス日記 台風の中、ここまで!

:2009月08日10日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島も風がつよい・・・しかし!なんとかやりました、ダイビングライセンス
スクーバーダイバー編!岩井様和山様♪

ここまでとっておけば、どこでも潜れますし、また石垣島うみの教室に
いらしていただければ、ダイビングライセンス オープンウォーターライセンスに
ランクアップも1日でできちゃいますっ

20090810ow.jpgこの海にダイビングできたのですから
次回も楽しささくれつーなはず♪

次回はマンタを見に行きましょう!

20090810ow1.jpg今日の石垣島ダイビングライセンス日記 さつきでした