石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/祝!ダイビングライセンスGET!&1年越しのマンタも見れちゃいました!!学様、玲奈様

:2013月05日01日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ゴールデンウィークも中盤を迎え、街に海に大勢のお客様がいらっしゃる石垣島sun

今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、ちょうど一年前にうみの教室体験ダイビングをされた学さんと玲奈ちゃんのライセンス講習です。

前回は体験ダイビング、今回はライセンスと順調にステップアップを目指すお二人flair
まずは、足の立つビーチ講習からスタートrock
20130501-2.jpg
学さんも玲奈ちゃんもまったく問題なく終了good

お次はボートに乗って海洋実習dash
20130501-3.jpg
お二人とも耳抜きも特に問題なく、すんなり石垣島のエメラルドグリーンの水中へdash

スキルも順調にクリアしていきますnote
20130501-4.jpg
そして、残りの時間は石垣島の水中を探索していきますeye

水中を進んで行くと
20130501-5.jpg
クマノミに出会えましたheart04

すっかり、石垣島の海の中を堪能したお二人。
20130501-6.jpg
中性浮力もバッチリです。

ライセンスを取れたということは・・・

行っちゃいますか!?石垣島、いや日本一ダイバーが集まるポイントcrown
20130501-7.jpg
そう、マンタポイントです。

しかも、今回は4枚以上のマンタが乱舞notes
20130501-8.jpg
これは、ベテランダイバーも圧倒されっぱなしsign03

さらに、お二人の凄く近くもマンタが泳いで行きましたよheart01
20130501-9.jpg
一年前はマンタを見たかったけど、体験ダイビングだったのでマンタポイントへ行けず、一年越しのマンタにお二人も大興奮happy02

お二人とも
20130501-10.jpg
満面の笑みですね~happy01

本当に石垣島の海の中を楽しんでいる表情が水中でもはっきり分かるので、僕もとっても嬉しくなっちゃいましたwink
20130501-11.jpg
学さんはもうベテランダイバー並みに上手ですね~note


20130501-12.jpg
玲奈ちゃんも学さんと同じくらいに上手に水中を泳いでいましたよscissors

お二人ともなんなくライセンスGETgood
20130501-13.jpg
おめでとうございますshine

お店に戻って認定式
20130501-14.jpg
学さん、ライセンス取得おめでとうございますshine


20130501-15.jpg
玲奈ちゃん、ライセンス取得おめでとうございますshine

でも、これがゴールではなく、ここからがダイバー人生のスタートrock
20130501-1.jpg
次は、アドバンスへステップアップして、もっともっと水中を楽しみましょうねnotes

また、一緒に潜れることを楽しみにしていますheart04


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングの世界へようこそ!!見事ライセンスをゲットした世木田絢子様!!

:2013月04日27日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ダイビングでは、国内でもトップクラスの人気を誇る石垣島。ここでライセンスを取ったら、しばらくは石垣島でしかダイビングできないsign03
と思ってしまうような講習を提供できるのは、ジーフリー/うみの教室だけsign03

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は先日見事にライセンスを取得した絢子様です。

まずは、器材のセッティングからflair
20130427-2.jpg
ご自身で器材の準備が出来るのが一人前のダイバーの第一歩happy01

セッティングが終わったら、次は足の立つ浅瀬でのビーチ講習flair
うみの教室がよく使用するビーチは・・・
20130427-3.jpg
こんな石垣島の自然いっぱいの道を歩いてたった30秒。

おおっ!?見えてきましたよeye
20130427-4.jpg
石垣島の青い海がshine

手前の砂浜も
20130427-5.jpg
とっても綺麗shine

こんな綺麗なビーチも石垣島の中でもあまり知られていなく
20130427-6.jpg
貸し切り状態で使えることもしばしばscissors

ビーチ講習が終われば、今度はボートに乗って講習ですflair
20130427-7.jpg
今度は器材を背負ったら、歩くことなく、石垣島の真っ青な海へ入れますdash

器材を背負ったら、マスクも付けて・・・
20130427-8.jpg
絢子ちゃん、準備万端です。

初めは緊張していた絢子ちゃんですが、入ってしまえばもう大丈夫good
20130427-9.jpg
中性浮力もマスターして、上手に水中を泳いでいまたよ~note

石垣島の透明度抜群の海でダイバーになれるなんて、とっても幸せですね~heart04
20130427-10.jpg
絢子ちゃん、ライセンス取得おめでとうございますshine

次回は、アドバンスで新たなダイビングの楽しさを見つけましょうねsign01

また、一緒に潜れることを楽しみにしていますhappy01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ようこそ!ダイビングの本当の楽しさが分かるレスキューダイバーへ!!沢田清美様!!

:2013月04日23日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
朝は曇っていましたが、昼間は太陽が顔を見せ、ここ最近では一番のお天気になった今日の石垣島sun

絶好のダイビング日和ですね~shine

今回お友達を連れてきてくださったお友達と一緒にファンダイブを楽しんだのは、沢田清美様

なんと、今回レスキューダイバーになりましたscissors

レスキューダイバーと聞くと、海猿みたいに人を助けたり、なんか大変そう・・・sweat01
って思う方も多いと思いますが、レスキューダイバーになるとダイビングはもっと楽しくなるんですnote

レスキューダイバーになると人を助けるスキルを身につけることができる
→余裕がないと人を助けることは出来ない→余裕が出てくる→ダイビングが楽しくなるflair

では、実際にどんなことをやっていたかというと・・・

水面で意識不明のダイバーを発見!!eye
20130423-2.jpg
まずは、自身の安全を確認してゆっくり近づいていきます。

自分と相手のマスク・レギュを外して呼吸の確認をします。
20130423-3.jpg
事故者の口と鼻に自身の耳を近づけて、しっかり確認。

呼吸がないことを確認出来たら
20130423-4.jpg
レスキュー呼吸開始です。

そして、事故者を曳航していくので
20130423-5.jpg
レスキュー呼吸をしながら、器材を外していきます。

事故者の器材が外れたら
20130423-6.jpg
今度は自身の器材も外していきます。

そして、岸まで曳航していきます。

初めは、緊張して順番を忘れることもあった清美様ですが、練習していくうちに完璧に出来るようになり、僕も嬉しくなっちゃいましたhappy01

その他にも
20130423-7.jpg
足のつりの治し方やパニックダイバーに対する対処など、知っているととっても役に立つことばかりnotes

それを知っていると、いつものダイビングでご自身が安心してダイビングを楽しむことが出来ますよ~good

清美様も今回一緒にいらっしゃったお仲間といつも以上にダイビングを楽しめたおっしゃっていまいしたhappy02

そして最後はみんな祝福されてのレスキューダイバー認定heart04
20130423-8.jpg
清美様、おめでとうございますsign03

これからも皆さん一緒に石垣島でのダイビングを楽しんで下さいね~heart01

レスキューダイバーになったら、次はアマチュア最高ランクマスタースクーバダイバーが見えてきましたよsign01

ステップアップで楽しいダイビングpaper


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ライセンス取得おめでとうございます!!マー君&マリちゃん

:2013月04日22日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日は朝から日も差して、良くなってきたこと感じさせる石垣島の天気ですsun
水温も上がってきて、石垣島が夏に向かってきたな~という感じで、絶好のダイビング日和ですねupup

そして、本日ライセンス講習3日目のマー君とマリちゃん。

水中を泳ぐ姿もかなり様になってきました。
20130421-2.jpg
石垣島の水中に慣れてきましたね~good

今日やったスキルは水中でのコンパス移動flair
20130421-3.jpg
これで、まず一直線に行って戻ってくることが出来るようになります。マリちゃんもバッチリスタート地点にもどってきましたhappy01

続いてマー君も
20130421-4.jpg
二人ともとっても上手で、コンパス移動は大丈夫ですrock

そして、これがダイビングの基本で最も難しい中性浮力flair
でもこれが出来ると、ダイビングが楽しくてしょうがなくなります。
だって、自由に水中を泳げるようになるのですからnotes
20130421-5.jpg
マー君、上手ですね~happy01
中性浮力取りながら、カメラに気付いてscissors

こちら、マリちゃん
20130421-6.jpg
真剣に浮力をコントロールしていますhappy02

浮力が取れた所で、移動を開始dash
20130421-7.jpg
マー君、上手に泳いでいますnote

潜る前は「中性浮力が苦手」とおっしゃっていたマリちゃんも
20130421-8.jpg
後半は上手に泳げてscissors


20130421-9.jpg
そして、ライセンス取得おめでとうございますshine

お店に戻ってきて、認定式bell
20130421-10.jpg
マリちゃん、おめでとうございますsign03


20130421-11.jpg
マー君、おめでとうございますsign03

お二人ともこれでダイバーの仲間入り。明日もお連れの皆様と一緒にマリちゃんはファンダイブ。マー君はアドバンスにステップアップです。

また明日も石垣島ダイビングもっと楽しみしましょうね~notes


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/☆オープンウォーター講習☆

:2013月04日21日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/のお時間がやってまいりましたぁ~sun
本日・・・石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当大でございますbleah











石垣島は初夏の日が続いております・・・sun
内地の皆様・・・
夏は目の前に来てますよぉ~punchpunch
夏と言えば・・・海ですよね そして・・・
美しい海が広がる海で思いっきりエンジョイして遊びたいですねheart04
海の遊び方は色々ありますが、やっぱりダイビングでしょ笑
という事で・・・今日はオープンウォーター講習の流れを紹介していきましょうflair

うみの教室では、裏がビーチになっていて器材を背負って歩いても歩いて・・・30秒ぐらいですかね・・・そぉ・・・抜群のアクセスなんですscissors
201304021-250P4200002.jpg





ということで、最初のダイビングレッスンは足の着くビーチ講習からレッスンスタートdash
うみの教室の卒業生、リピーターの清美さんのお連れ様、マー君マリちゃんがビーチ講習に参加ですshine
201304021-250P4200003.jpg
足の立つ所ですから、怖くなってもすぐに顔を上げることが出来ます。だからとっても安心good

そして、無事ビーチ講習が終わったら、今度はボートでの講習ですflair
20130422-1.jpg
ボートだと他の方とも一緒に潜れるので、とっても安心&楽しいですね~notes
うみの教室なら船も4艇所有しているので、スキル・海況に合わせてその日の石垣島ベストポイントへご案内できるんですship

さあ、マー君とマリちゃんも準備して、海に入りますsign03
20130422-4.jpg
初めは緊張していたお二人ですが、水中に入ってしまえば大丈夫good


20130422-5.jpg
マリちゃんも久しぶりの水中に感動していましたhappy01


20130422-6.jpg
マー君も初めて潜る石垣島の海の中に大興奮ですhappy02


20130422-7.jpg
さあ、いよいよ明日でライセンス講習終了です。学科と最終ダイブを残すのみsign03
無事にライセンスゲットできるのかsign02

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当 大でした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01