石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
今日のうみ教日記は、ライセンス講習に挑戦されたお客様のご様子を紹介させていただきます!
当店によく遊びにいらしてくれるお客様からのご紹介でご来店くださいました。
講習初日、ご到着後からの講習スタートです
今回はビーチ講習からですよ
お天気も良くって、さわやか~な青空が広がっています
海も凪いでますね
ご到着後からのビーチ講習でちょっと疲れた~とおっしゃっていましたが、翌日は疲れも取れて万全の体調で挑んでくださいました
2日目は学科講習からですが、事前学習をとってもしっかりしておいてくださったお客様は、あっという間に学科が終了。もちろんテストもばっちりです
そして、ここからボートで沖に出ての講習です
この日は南風がいい調子で吹いていたので、ちょっと水面がバチャバチャしていますが、順調にスキル練習を進めていきます
中性浮力も上手に取れてます
こちらはコンパスナビゲーションの様子
いつも講習はスキル練習のやりやすいインリーフのポイントで行うことが多いのですが、今回は、諸々の諸事情によりファンダイビングのお客様も同じ船に乗り合わせたので、外洋も織り交ぜながらの講習になりました
外洋のポイントはちょっと流れがあったり、うねりがあったり、サンゴがを壊してしまわないように周りにも注意を払わなくてはいけないのですが、、、やっぱり景観がすばらし~い
お客様も魚たちに囲まれて幸せな時間をすごせました~
ハマクマノミにも出会いましたよ
まわりのサンゴも生き生きとしてきれいですね
コージーのフワフワなソフトコーラル畑でアヤコショウダイが気持ちよさそうにくつろいでいましたよ
3日目には、みごとライセンスGETです!!
3日間お疲れ様でした~!!そして、ライセンス取得おめでとうございます
ちゃんとライセンスを取得できたことをご紹介いただいたIさんにお伝えしなくては~
そして、なんと明日はライセンス取得後により石垣の海を楽しもうと、ファンダイビングにご参加いただく予定です。
そして、そして、さらに~
7月に石垣へのご旅行も決まってるということで、7月のアドバンス講習のご予約まで完了されました
ダイビングを楽しんでいただけたんだと、とっても嬉しい気持ちになりました
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
今日は昨日までの3日間でライセンス講習に奮闘されたお二人のご様子をお伝えします!
講習はご到着日の午後からスタートの予定。
ライセンス講習は順調にいくと2日半の日程で取得可能です
ご到着日の午後からスタートすると、3泊4日の日程でOK
今回のこの日程、実はまた前線の南下に伴って、びみょ~に時化模様の石垣北部の海
風がよけられる側のビーチを選び、ビーチ講習からスタートです!
後ろの空が青くあってほしかった~
ちょうど風がよけられ、ビーチの波はなかったのですが、水中はうねりが入っており、ちょっと苦労しつつも、お二人とも無事にスキルクリア!
翌日はボートに乗って、沖に出てのダイビング
装備が整っているかお互いに確認そうそう、これが大事です
最初は大丈夫かなぁと不安もあったようですが、この水中の写真をみると、お二人とも余裕で水中世界を楽しんでいらっしゃる感じですね
水中では、スキルの練習も待っています。
タンクのベルトを締めなおす練習。
こちらはコンパスナビゲーション
中性浮力をとりながら泳ぐ練習もしますよ!
これがなかなか難しいのですが、中性浮力をマスターするとダイビングがより楽しく、水中世界に負担をかけずに潜れるようになります
また、講習はスキル練習がメインにはなりますが、水中のかわいい魚やサンゴも見れますよ
カクレクマノミと記念写真
そして、すべてのスキルをクリアし、オープンウォーターダイバー認定
おめでとうございますそして、お疲れさまでした
今回はもう4月というのに、北風で若干肌寒かったのですが、お二人とも楽しみながら講習にご参加くださいました!
今度はファンダイビングで魅力ある石垣北部の海をお伝え出来たらうれしいです
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
今日、ライセンスを見事取得されたのは、ちょうど去年の今頃にすでにライセンスをお持ちのお母様と一緒にご来店いただいた息子さんお二人
去年ご参加いただいたプレミアムコースでダイビングに興味を持ってくれ、今年はお母様の後を追っていよいよライセンス講習にチャレンジです
二人とも一生懸命説明を聞いて、器材のセッティングの練習をします
準備が整ったら、ビーチへ~
この日は気温も28度まで上がるとってもあったかい、、、暑い1日。
ビーチ講習も快適です♪
ビーチ講習のあとは、ボートに乗ってオープンウォーターへ
最初は耳ぬきにちょっとてこずりましたが、水中に入ってしまうと二人とも落ち着いてスキルをこなしていきます
浮力を上手にとって泳いでいますね
2日目にはカメラを向けられたらポーズする余裕も
講習中は、スキルの練習が目白押しですが、水中生物だってたくさん観察できますよ
そして、オープンウォーターの全スキルをクリアし、見事ライセンス取得です
年頃の男の子2人なので言葉数は多くはないのですが、お兄ちゃんがいつも弟さんを気にかけ、声をかけて準備したりする姿がとっても印象的でした
今回は1日目のあったか快適なダイビングから一変、翌日には前線の通過により4月の石垣島にしては寒い&時化た海になってしまいましたが、二人ともとっても頑張ってくれました
前半2日間でライセンスを取ったら、3日目にはお母様と3人ファンダイビングでマンタを目指す予定も、この海況で大きく変わってしまい残念でしたが、、、楽しみは次にとっておきましょうね
また、皆さんと潜れるのを楽しみにしてますね~
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
本日のうみ教日記では、昨日までオープンウォーター講習にご参加いただいたお客様のご紹介です!
お客様のお父様&お母様は2年前に当店で体験ダイビングご参加の後、その数日後にはライセンス取得に再来店いただき、それ以来お二人でダイビングをとっても楽しんでいらっしゃいます
昨年の夏には妹さんも当店でライセンスを取得、今回はお姉さんにもライセンスをということで、お父様&お母様&お姉ちゃんの3人でご来店いただきました
講習初日、ご到着日の午後から学科をスタート。
事前学習ばっちりで、とてもスムーズすばらし~い
時間が余り過ぎたので、器材のセッティングの練習やビーチ講習の説明も
翌日はあさから、ビーチ講習へ~
ビーチ講習もものすご~く順調だったようで、あまりの帰りの速さに事務仕事をしたいた私も、びっくりでした
午後からはボートに乗って、いよいよオープンウォーターへ
青空も広がってきて、いい感じ
オープンウォーター講習の1本目から、担当したさつきも驚くほどのダイビングセンスを発揮されるお客様。
1ダイブ目なのに、すでに中性浮力をとって泳いでいらっしゃいます
コンパスナビゲーションも見事にクリア
講習中もサンゴや魚を観察する余裕も
そして講習最終日。
この日は、ファンダイビングをしていたお父様&お母様も講習中の娘さんと一緒にダイビング
みんな一緒にマンタも見れました~
ほんとに仲良し親子で、3人でとっても楽しそうに潜っていらっしゃいます!
そして、本日の最終ダイブは、私の大好きなポイント、コージー
フワフワなソフトコーラルの上で、「ハイ、ポーズ♪」
そして、最後までとっても順調にライセンス取得です
OW取得、おめでとうございますお疲れさまでした~
次回は、今回いらっしゃれなかった妹さんもご一緒に、ご家族4人で遊びにいらして下さいね~
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
今日ご紹介するのは、数日前にライセンスを取得されたお客様のご様子です!
今回は急激な時化に翻弄された3日間の講習となりました
石垣ではよくあることですが、前線の通過に伴い強風と共に風向きが急に北に変わり、それまでと一変海が大しけになるという・・・ちょうどそんな日と重なってしまた今回の講習
本当はご到着日翌日からの講習だったのですが、急遽ご到着日に少しご来店いただいて、ビーチ講習の説明をさせていただきましたよ
ご参加いただいたのはお母様と息子さんお二人
そして、翌日。
風が変わらないうちに少しでも進めるため、ビーチに急ぎます!!
いつもなら、ビーチで記念写真を撮るところなのですが、この時はその余裕もなく
ビーチ後にボート講習も1本やる予定だったのですが、予報よりもかなり風が変わるのが早くなってしまい、今日のダイビングはここまでに・・・。
翌日は前日が嘘のような、気持ちのいい青空が広がりました~
波はまだちょっとあるものの、何とか講習ができるくらいには収まってくれました
ボート上でセッティングをして
バックロールエントリーで、さあ水中世界へ
水中は透明度もよく、徐々に慣れてきたご様子
中世浮力の練習や
コンパスナビゲーションの練習
後半にはスキルの練習や浮力をとって泳ぐ練習をしながら、生物観察も
青い体に黄色が映えるウメイロモドキ
群れているととってもきれいで目を引きます
キンギョハナダイもた~くさん!!これぞ南の島の海
なんとかそれをかわしながら日程中にライセンスを取得いただけるように、お客様にも日程の調整をしていただきつつ、がんばりました
そして、見事にライセンス取得
自然に翻弄されつつ、自然の中で楽しんだ3日間となりました
ライセンスの取得おめでとうございます
そして、本当にお疲れさまでした~
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ