石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 11周年記念パーティー!報告

:2011月04日20日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース
10日に行われました石垣島ダイビングサービスG-FREEうみの教室誕生祭!!



DSC_1123_01.jpgDSC_1119_01.jpg

(なんと!裏のビーチに巨大マンタ出現!!!)

DSC_1129_01.jpgDSC_1131_01.jpgDSC_1132_01.jpgDSC_1133_01.jpg


石垣島うみの教室でのイベントに初めて参加される方も、何度目かの方達も

DSC_1135_01.jpgDSC_1137_01.jpg


年間のたくさんのイベントの中でも、石垣島うみの教室スタッフが


一番力を入れているこの誕生祭にワクワク・ドキドキ!

DSC_1138_01.jpgDSC_1142_01.jpg



先ずは、スタッフ全員による入魂のエイサー!からのスタート!!

DSC_1146_01.jpgDSC_1149_01.jpgDSC_1151_01.jpgDSC_1162_01.jpg



やはり石垣島で『祭』と言ったら、エイサーは外せませんね♪

DSC_1167_01.jpg



いつもの笑顔から一転して、その真剣な表情に思わず感激!

DSC_1172.jpgDSC_1178.jpgDSC_1184.jpg



そんなエイサーから始まった今年のG-FREEうみの教室誕生祭

DSC_1187.jpgDSC_1191.jpgDSC_1206.jpg




皆でBBQを楽しみながらスタッフやゲスト同士それぞれに親睦を深めつつ

DSC_1210.jpgDSC_1219.jpgDSC_1220.jpgDSC_1227.jpg



今年3月からの新人スタッフ(こめっち)によるワンマンファイヤーダンスショーに見とれ



(普段の10倍くらいカッコよく見えますよっ!!)

DSC_1229.jpgDSC_1230.jpgDSC_1232.jpgDSC_1236.jpg



ホワイト会員(G-FREE200Dive以上)、


ブラック会員(G-FREE300Dive以上)の方々には、



感謝の気持ちを込めて感謝状と記念品の贈呈が

DSC_1246.jpg(感謝の胴上げもありました)

DSC_1247.jpg



ご婚約されたお二人には、『新婚さんいらっしゃ~い』のポーズで祝福

DSC_1250.jpgDSC_1253.jpg



そして、今月お誕生日だった皆様にはIBM48(イバルマ48)による祝福の舞

DSC_1254.jpgと、今回も内容盛りだくさん




スタッフとゲストが一体となり、本当に笑いっぱなしのイベントとなりました♪

DSC_1259.jpgまだ、


G-FREEうみの教室のイベント未経験の方や元気が欲しい方、とにかくお腹がよじれるくらい


笑いたい方、には絶対オススメのG-FREEイベント




毎月1回は大きなイベントを開催しております(次回は5月28日(土)『石垣島うみの教室でどこよりも早い夏祭り2011♪』です!)




スタッフの新たな一面が見れたり、ゲスト同士で親睦を深めたりできますので、皆様お誘い合わ



せの上、是非!!ご参加お待ち申し上げております!!!



そんな本日の石垣島ダイビング日記担当は




非常勤スタッフのモモでした♪







。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

被災地の皆様、震災で不便な生活を余儀なくされておられる皆様に、一日も早く明るい笑顔が戻りますよう、石垣島から謹んでお祈りいたしております。



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 石垣島北部の真白な砂地で運動会♪

:2011月04日07日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島もお天気良し!とっても気持ちよく

晴れております♪
_MG_067020110407neta.jpg
石垣島の北部、平久保あたりで今日はファンダイビング!

どこまでも真白な砂地にぽっかりと浮かぶ・・・
_MG_067620110407neta.jpg
物凄く気持ちいいです!

(中性浮力マスターしないと、ですね)
_MG_071220110407neta.jpg
白い砂地に写る影がまたポイントですね♪

ソフトコーラルも色とりどりでキレイ
_MG_075120110407neta.jpg
透明度がとってもよくって、どこまでも見えています!

誰もいない海の中、マンタとも遭遇しちゃいました♪
_MG_078320110407neta.jpg
サンゴもとってもキレイ

海の中はとにかく気持ちがいいですよ~
_MG_083320110407neta.jpg
ダイビングライセンスを取る事もちろんオススメ!

そしてステップアップしたらもっと海の中が楽しめます♪
P403008820110407neta.jpg
今日は海のとってもステキな魅力をお届けしました~

石垣島の海で、お待ちしています!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

さつきでした


東北地方太平洋沖地震 お見舞い

:2011月03日12日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
親愛なるお客様へ


東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた被災者の皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。

津波による被害を多くの方にご心配頂きましたが、弊社の被害はございませんでした。
ご連絡・ご心配頂きました皆様にお礼申し上げます。

発生した地震の影響を考慮し、また安全の為に、本日のダイビングは中止させて頂くことをご報告致します。

石垣島うみの教室


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 ダイビング研修旅行2日目!

:2011月03日09日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
あっという間にダイビング研修旅行二日目です♪今日も盛りだくさんですよぉ~!

まずはひきつづき、楽しんでダイビング!!!!

思いっきりゲストの気持ちになって、休憩中もめちゃはしゃいじゃいました
海に飛び込んでみたり・・・(決定的瞬間がどうしてもとれなかったんですけど)
DSCN3726iriomote3.jpgDSCN3748iriomote3.jpgDSCN3750iriomote3.jpgP3080034iriomote3.jpgP3080037iriomote3.jpgP3080036iriomote3.jpg
またまた水中では撮影を楽しんで、時間を忘れました!!
さてさて、スタッフ対抗フォトコン、優勝の行方は?!
石垣島にいらして、スタッフに聞いてみてくださぁい
DSCN3733iriomote3.jpgDSCN3752iriomote3.jpg
結果はさておき・・・ほんとにダイビングって楽しいですね!
そして、水中撮影もほんとに楽しいっ!!!みなさん、どんどんダイビングして、
どんどん写真を撮って、上がってからみんなで写真をワイワイ見て、楽しみましょう!
DSC_0106iriomote3.jpgDSC_0107iriomote3.jpg
撮っているのも楽しかったんですが、上がってからみんなでお互いに撮った写真を見て、
やいのやいの言っているのも楽しかったですし、次はこう撮ろう!っていうのがあってもっとワクワク♪してきました!
DSCN3765iriomote3.jpgDSCN3767iriomote3.jpgDSCN3768iriomote3.jpgDSCN3771iriomote3.jpgDSCN3775iriomote3.jpgDSCN3787iriomote3.jpg
そして午後からは、普段やらないこと!林の西表時代の同僚の、小室さんにお世話になり、クルージングでバラス島へっ!!!ゆったりと流れる時間・・・はしゃぐスタッフたち
ほんとにリフレッシュ!そして改めて海の素晴らしさに感謝♪
いやされますぅ~♪ 女史は、「ここにビールかシャンパンがあれば最高!!」と

その後の時間は、昨日の研修を生かして、「段取り力・企画力・プロデュース力を高める!」スタッフミーティング♪
まずは打ち上げからです!そしてこの真剣ミーティングによって、培われた力で!
今年の石垣島うみの教室のイベントを間違いなく楽しくてしょうがないものにしちゃいますよ~

夜はうなりざきさんにて打ち上げ!!
P3090109iriomote2.jpgP3090101iriomote2.jpgP3090110iriomote2.jpgP3090113iriomote2.jpgP3090107iriomote2.jpgP3090105iriomote2.jpgP3090102iriomote2.jpg
オーナーの吉坊さん、社長の大島さん、ガイドをしてくださった曽我さん、石井さん、そしてスタッフのみなさん
林のかつての同僚だった現地サービスをされていらっしゃる宮本さん、湊さん、お昼にお世話になった小室さんもみなさんご参加してくださり、大盛り上がりでした!
P3090121iriomote2.jpgP3090104iriomote2.jpgP3090122iriomote2.jpgP3090117iriomote2.jpg
うなりざきのスタッフさんは朝から準備をしてくださりました!

なんとよしぼうさんや大島さんの畑からの野菜をひっこぬくところから!?本当にありがとうございました!美味しかったです♪

みんなで同じ鍋をつついて、いろいろな話で盛り上がり
いろんな意見交換もして、交流を深めました♪
P3090132iriomote2.jpgP3090134iriomote2.jpgP3090143iriomote2.jpg
そして・・・あれ?!石垣島からはるばる金城おじぃも三線もってご参加!!

いつにない盛り上がり!!!をみせていました!

と、言っているうちに。。。。そこは体育会系ノリ!
飲んで・・・飲んで・・・
P3090145iriomote2.jpgP3090152iriomote2.jpgP3090156iriomote2.jpgP3090163iriomote2.jpgP3090162iriomote2.jpgP3090151iriomote2.jpgP3090165iriomote2.jpg
最後は裸での交流!?ぶったおれるまで心から交流させていただきました!!!
ほんとうにお世話になりました~iriomoteiriomote3.jpg
これは必ず今後にいかして!ダイビングから日本を明るくすべく!
最高の石垣島うみの教室やっちゃいます!

石垣島ダイビング日記 さつきでした

休業のお知らせ

:2011月03日07日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
休業(3日間)のお知らせ


「うみの教室」スタッフ研修の為、下記3日間お休みを頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します。


3/8(火)~10(木)の3日間




※この間はお電話によるお問い合わせは、お応え致しかねますことをお詫び申し上げます。
※メール・FAXによるご予約、お問い合わせに関しましては、3/11(金)以降に順次対応させて頂きます。


※この間「日記」の更新もお休みさせて頂きます。


ご迷惑をおかけ致しますが・・・

「うみの教室」のスタッフ研修は毎年かなり「本気の研修」です!

2011年も皆様により良いサービス・快適・笑顔・元気をお届け出来るように、本気で勉強して参ります

さらにパワーアップした「うみの教室」を楽しみにしていて下さい