石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 パスポートに挑戦!平林さまご姉妹♪

:2011月03日14日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島では営業を再開するお店が多く、一見通常の様子に戻りつつあります。

しかし、続々と寄せられる情報には本当に胸がいたいです。

今できるのはここから、無事をお祈りする事、自分にできることをやること、
ここで頑張っていくこと。だと思っています。
P314000520110314p.jpg
今日もお客さまがいらしてくださいました。

平林さまご姉妹です。

お二人ともとても楽しんでいただけて、体験ダイビングデラックス版の

パスポートコースにご参加してくださいました♪
P314000620110314p.jpg
今日の石垣島は快晴!波も無く、しかも気温は25度!

もう、夏、という気温です。

陸上ではTシャツに短パンで丁度いいです
P314000920110314p.jpg

ダイビングでは、カクレクマノミ(ニモのモデルですね)にも出逢えて

写真もいっぱいとれましたね!

P314001420110314p.jpg

ダイビングでは本当に間近に生物たちを観察できるので、

発見もあるし、感動にほんとにすぐに出逢えるんです。

またこの感動に出会いに帰ってきてくださいね
P314001720110314p.jpg
お待ちしています!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

さつきでしたP314002920110314p.jpg

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンス日記/家族みんなでダイビング!

:2011月03日05日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
20110305OWP3050033.jpg20110305OWP3050016.jpg20110305OWP3050034.jpg
今日は、昨日の曇天から晴天へ
一気に石垣島らしい天気に復活!

風向きも変わり、船の上でも寒くない
やっぱり、海に行く日はこうでなくっちゃ


そして本日「3月5日」はサンゴの日!
イエイイエイ


そしてさらに~
今日はご家族3人が初めて一緒にダイビングした記念すべき日でもあります


ご参加のコースはご家族全員バラバラ


まずお父さんは、昨日から始まった「ダイビングライセンス取得コース」に参加中で、今日は海洋実習!


そしてお母さんは、ダイビングライセンス取得まではまだ心配だから・・・ということで、体験ダイビングのデラックス版「パスポートコース」に参加!


そして娘さんは既にダイビングライセンス有り!ただ約1年のブランクがあったので、1本目は「リフレッシュコース」で復習してからの「ファンダイビング」


コースはそれぞれ違いますが、同じ船でダイビングを楽しんで来ました~そんなことが可能なのも「うみの教室」ならではです

家族が一緒の船に乗っていると安心だし、何より海の楽しさを一緒に共有出来るので最高です


最初はじめてのダイビングで緊張していたお母さんもだんだん水中に慣れてきて・・・
な・ん・と・娘さんと一緒に3本目まで行っちゃいました


20110305OWP3050031.jpgしかも~3本目は「マンタポイント」
そして、ばっちりマンタを見ることが出来ました
目の前をゆっくり回ってくれたマンタにお母さんと娘さんは大感激
(ちなみにお父さんはライセンス講習中の為、3本目は別行動!マンタポイントへは行けず・・・)

次回は絶対3人一緒にマンタを見に行きましょうね!
その時は今度はお母さんが「ライセンス取得コース」かな?
今回で不安はなくなったんじゃないでしょうか・・・


お母さん!再会を楽しみにお待ちしています!!

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はうっすーでした!


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/2日に分けてもOK!

:2011月03日04日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
どーも!!!!『大』です!!!
いやーー今日の石垣島は正直なところ実は
・・・凄く寒かったです!

はい!でも大丈夫
「うみの教室」は元気いっぱい!
スタッフの熱で船上も海中も熱く燃えております


本日体験ダイビングのデラックス版「パスポートコース」にご参加頂きました佐藤様です!!


通常「パスポートコース」は1日2本潜るコース!
1本目に浅いポイントで簡単な5つのスキルを練習し、2本目で水深12mまでのダイビング(ライセンスをお持ちの方と同じポイント)へ潜りに行くという「うみの教室」の一番人気コース

satosama2-400.jpg

今回の佐藤様はライセンスをお持ちのご友人とともに来島!
到着日の午後からお友達と一緒に潜りに行きた~い!!ということで・・・

今日は午後1本浅いポイントで「5つのスキル」に挑戦して来ました

satosama3-400.jpg

水中では最初から余裕の笑顔
スキルもバッチリ出来てとっても上手でした!!
←中性浮力もかなりいい感じです

pdpfun1-400.jpg

ライセンス有りのご友人の松本様
佐藤様がスキルの練習中
ビデオ撮影しながら見守っていました
素敵ですね・・・


パスポートコースの2本目は改めて明日
行ってみましょう


そんな風に「パスポートコース」は午後に1本、翌日に1本+オプションでさらに潜っちゃうなんてことも可能なんですヨ


pdpfun2-400.jpg

さてさて明日は天気が良くなりそうなので
楽しみですね!!

ライセンスのお持ちの松本様とともにファンダイビングしちゃいましょう


本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当は「大」でした!


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/本日も絶好調!

:2011月03日01日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日はちょっぴしぎみ・・・
風は穏やかで気温は高し・・・
相変わらず心地よい石垣島です


まず本日の主役

昨年9月に「うみの教室」で
ダイビングライセンスGETした坂野様
今回は「アドバンス」にステップアップです

自称:ものすごく不安・・・
他称:ちょっと心配なところあり・・・
(前回ライセンス講習担当インストラクターの見解)

・・・が、が、が、でしたが~
自称&他称の心配をよそに(意外なことに?)
すんなり潜れちゃいました~

今回は水中デジカメにもトライ

20110301-1-400.jpg20110301-hamakumanomi-400.jpg「ハマクマノミ」を狙う坂野さん
 vs
「ハマクマノミ」
(坂野さんが実際に撮った画像)




20110301-2-400.jpg20110301-kusabibera-400.jpg「クサビベラ」を狙う坂野さん
 vs
「クサビベラ」
(坂野さんが実際に撮った画像)



初めての水中デジカメでしたが・・・
なかなか上出来です


初めてと言えば・・・
「ナイトダイビング」も楽しかったですねぇ~


次回は何に挑戦しましょうか~?
早い再会を楽しみにしていますね


ちなみにおススメは絶対4月9日(土)
「ジーフリーグループ11周年記念パーティー」


・・・ここまでは「女っ史ぃ~」がお届けしました
-----------------------------



そして、本日はもう1組のお客様をご紹介
体験ダイビングのデラックス版
「パスポートコース」
参加されたのは小山様ご夫妻!

何と今回この石垣島への旅がハネムーン

20110301PP3010205.jpg

さすが新婚さん陸上では当然のことながら・・・
水中でも助け合い、とっても楽しそうでした~

を向けると、すかさずお互い相手を見てから・・・
ハイ、ポーズ

くぅ~う・ら・や・ま・し・い


ダイビング初めてで少し緊張気味だった旦那様は耳抜きもまったく問題なく・・・ダイビング経験者の奥様も上手に水中を泳いでいましたよ

20110301PP3010211.jpg
これなら次回は楽勝で
ライセンスゲット
ですね

また石垣島のと触れ合いに来てくださいね~


本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/後半担当はうっすーでした!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/メニュー盛り沢山!

:2011月02日26日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
こんにちは女っ史ぃ~です

今日の「うみの教室」はオフシーズンとは思えない程メニュー盛り沢山!
ガッツリ盛り上がっております☆

まっ正確には「うみの教室」に限っては”オフシーズン”なるものが
そもそもありませんね~
ふふふ
ご来店の皆様ありがとうございます


そんな「うみの教室」のパワーが届いてか・・・
ぶっちぎりの晴天何と気温26度!
はっきり言って「夏」ですイエイイエイ


20110226-2-400.jpg

体験ダイビングのデラックス版「パスポートコース」にご参加された菅原さん&菊地さん
とっても仲良しだし・・・とにかく楽しそう


そして・・・仲良しのお2人の横に何だかあやしげな人影・・・
こちらは引き続きライセンス講習生のマトノさん!

20110226-3-400.jpg

確かに今日のこの強烈な日差しには、この怪しげな格好もウナヅケマス
紫外線対策必須ですね!

(そして、その後ろでさりげなくボスもピース)

テンションで1本目は米原エリアに行きました~
エントリーした瞬間目を疑うほど透き通る位の透明度!まるで水がないみたい!!

20110226-5-400.jpg


マトノさん、菅原さん、菊地さんも大大大興奮
スキルもバッチリ出来ました!!上手かったですよ~ by「大」


そして2本目はいよいよ「マンタポイント」
今日もマンタ出ました~~~~~

大満足です!


そしてさらに本日ご到着の吉田ファミリーのライセンス講習
新たにスタートしました!こちらも仲良しファミリーです!!
とりあえず今日は女っ史ぃ~による楽しい楽しい学科講習

yoshidafamily-400.jpg


そんなワケで今日の「うみの教室」は
ワイワイ盛り上がっております!


この勢いで明日の夜は皆で「鍋パティ~」楽しみで~す


本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当は女史でした!