石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/

:2013月05日28日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記はflair

人気爆発中のプレミアムコースでご参加の千堂様、佐瀬様ですhappy01
DSCN9342-201305028umi.jpg




ダイビングライセンスを持ってないんだけど
水族館だけじゃ物足りないwave
いろんな生物をもっと近くで見てみたいpisces


そんな方にオススメのコースですnote
DSCN9322-201305028umi.jpg




うみの教室のスタッフが丁寧にレクチャーし、

ダイビングするのに必要な知識やスキルを短時間でマスターscissors
DSCN9304-201305028umi.jpg




安心してダイビングにチャレンジ出来ますhappy02


プレミアムコースで行く事の出来る水深は12mfuji


深いんじゃないのsign02crying


・・・・・って思った方sign01安心して下さいheart04


さっきも言いましたが、全力バックアップ致しますからgood


千堂様、佐瀬様も安心して頂けたのか

とても良い笑顔で写真撮影出来ましたcamera
DSCN9311-201305028umi.jpg




そして、石垣島の海はとてもキレイなので、

水中に居るだけで満足できますよ~lovely

ダイビングってこんなに楽しいんだsign03

もっと早くダイビングを経験してればよかったlovely

きっと、皆さんもそう思うハズup

この日は天気も良く、水面越しの太陽がとてもキレイですsun
DSCN9337-201305028umi.jpg



とても人に寄ってきやすい魚なので、ダイビングでとても人気のある
ハマクマノミを観察eye
DSCN9340-201305028umi.jpg



気づくと近くにもフグがsign01
DSCN9318-201305028umi.jpg


このフグはサザナミフグ
こんなに近くに魚が居るのってとても興奮しますよhappy02
DSCN9319-201305028umi.jpg



ダイビングは楽しい事間違いナシsun

そして、スタッフ手作りのバブルリングsign05
DSCN9317-201305028umi.jpg



見事な輪が出来ていますheart02

水中は様々な発見があるので時間がとても短く感じます・・・shock
DSCN9312-201305028umi.jpg



更にプレミアムコースを受けた方は
実際ダイビングライセンスを取りたくなった時に
お得な特典がありますので、それも魅力ですscissors

詳しくはスタッフまでrun

千堂様、佐瀬様、今回はとても上手くダイビングをして
楽しむ事ができましたねnote

次はダイビングライセンスに挑戦かなhappy01

その時も、うみの教室のスタッフが全力サポートしますので
安心してチャレンジして下さいねhappy02




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当 おっく~でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/体験ダイビングで石垣島の海の生物の愛に触れました!松本朝子様、かずあき様

:2013月05日26日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
快晴の石垣島!真っ青な海が本当に気持ちがいいです♪
20130526-1.jpg



そんな石垣島うみの教室へ初めてのダイビング!にいらしてくださった、松本かずあき様!
ありがとうございます!
20130526-2.jpg


お連れの朝子さまは、以前石垣島うみの教室にて、ダイビングのプロレベルコース「ダイブマスター」を取得され、今回旦那様と共に帰ってきてくださいました~!
20130526-4.jpg


かずあき様は初めてのダイビング!
20130526-3.jpg


無事に潜れました!楽しそうです♪
20130526-5.jpg


ダイビングなら石垣島の海の生き物を間近で観察できますね
20130526-10.jpg


後ろから見守る朝子さま。ほほえましいです~
20130526-9.jpg


ダイビングではお話が出来ないので、自然とアイコンタクトで気持ちを通じ合おうとします♪
20130526-8.jpg



初ダイビングでこんなに中層を泳いだりして、とってもお上手でした!
20130526-9.jpg


ダイビングで人気のカクレクマノミ!
20130526-11.jpg


卵を守るオスとメス・・・のある姿ですね~
20130526-12.jpg


ダイビングはじっくり生物を観察できるので、こんな愛情の感動シーンにも出会えますよ!
20130526-14.jpg


石垣島の青い海でのダイビングを堪能していただきました!
20130526-15.jpg


ありがとうございました!また次回は、ダイビングライセンスをゲット!しにいらしてくださいね♪
20130526-16.jpg



石垣島うみの教室では、半日の体験ダイビングでも、浅瀬のダイビングがじっくり充分に楽しんでいただけます!!!



2ダイビングのコースだと、マンタコースもありますよ♪
石垣島はマンタが見れる確率が高いことでも有名なんですよ!
20130526-19.jpg



みなさま、石垣島うみの教室へ今すぐ!お待ちしています♪

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当 さつきでした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/素敵な仲間たち!初ダイビングは最高の思い出♪

:2013月05日25日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
青い空、白い雲、青い海!今日も日差しが照りつけました!石垣島うみの教室♪
2013525-5.jpg


今回初のダイビングにチャレンジ!してくださったのは
入澤明美様、牧口弘子様、矢部真知子様、横田祥子様、塩浦和子様ありがとうございます!
2013525-2+1.jpg


初ダイビングを前に、ダイビングの説明を真剣に・・・
2013525-4.jpg


石垣島の青い海に到着!まずはお水に慣れる!
2013525-1.jpg


2013525-1-1.jpg


初ダイビングを前にテンションもUP
2013525-3.jpg


いざ!ダイビングへ!
2013525-6.jpg


みなさん余裕?!
2013525-7.jpg


初ダイビング前に、良いリアクションです!
2013525-8.jpg


決まってます♪
2013525-9.jpg


石垣島の青い海をバックに!まぶしい♪
2013525-10.jpg

初ダイビング成功~!
2013525-11.jpg


2013525-12.jpg


2013525-13.jpg


2013525-14.jpg


2013525-15.jpg


初ダイビング成功、かんぱーい!
2013525-16.jpg


そして、普通の体験ダイビングでは行けない世界へ・・・
2013525-17.jpg


2回目のダイビングはもっともっと楽しめる!
2013525-18.jpg


お魚もいっぱい!映画の主人公になったみたい♪
2013525-19.jpg


石垣島、ダイビングの想い出に!
2013525-20.jpg


ほんとによかった~♪皆さんお元気なので、私たちの方が元気をもらいました!
2013525-22.jpg


そしてみんなで、石垣島うみの教室Tシャツで記念写真♪ありがとうございまーす!
2013525-23.jpg


次回はぜひ、ダイビングライセンスゲット&マンタリベンジ!
2013525-24.jpg


お待ちしています!!!!
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当 さつきでした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/初めてのダイビング!体験ダイビングデラックス版プレミアムコース!田中ヒデオ様

:2013月05日23日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日も晴れ!梅雨とは思えない石垣島。さすがに湿度は高いですが、これこそ熱帯・・・という感じです!
20130523-2.jpg


プレミアムコースへご参加くださいました田中ヒデオ様♪ありがとうございます!
20130523-5.jpg


皆と一緒にダイビング!お一人参加でも大丈夫♪
20130523-1-120130523-.jpg


ほぼ初めてのダイビングでしたが、すんなり成功
20130523-4.jpg


石垣島でのダイビングでは海の生き物と間近で接することが出来ます
20130523-6.jpg


日の光も浴びて、ダイビング中もとってもきもちがいい!
20130523-7.jpg


20130523-8.jpg


2回目のダイビングでは、通常の体験ダイビングでは行けない所までいきました!
20130523-9.jpg


マンタに会うことはできませんでしたが・・・
20130523-18.jpg

色々な海の生物に出会ったり
20130523-10.jpg


水中に漂うというダイビングならではの楽しさを感じたり!
20130523-11.jpg


とっても楽しい経験ができましたね!また次回はダイビングライセンス取りにいらして下さい!そしてマンタリベンジしましょうね!

石垣島では、パイナップルが旬の時期に入ってきました!見て下さい、この熟れ具合♪
20130523-17.jpg


6月に入ると、石垣島のパインはもっとおいしくなります!メロンみたいな味になったりするんですよ~
ただ、そこまで熟れたパインは送ることができないので、皆さん石垣島に来て、味わってくださいね!20130523-15.jpg



石垣島うみの教室へのご来店、お待ちしています!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/さつきでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/御夫婦で一緒にダイビング!!体験ダイビングのデラックス版プレミアムコースで石垣島の海を満喫♪法島様ご夫妻!

:2013月05日19日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日も朝から晴天の石垣島石垣島は梅雨入りしてもこんな良い天気の日が続いちゃうんですね~sun

絶好のダイビング日和に体験ダイビングのデラックス版プレミアムコースにご参加頂いたのは、法島和子様。旦那様の大輔様は、ライセンスをお持ちで、奥様について一緒にダイビングされました。

お連れの方が一緒にダイビング出来たら、不安半減、楽しさ倍増sign03
20130519-2.jpg
船上で準備万端の大輔様。さすがですね~happy01

こちら和子様
20130519-3.jpg
大輔様に負けないくらいの笑顔ですhappy02

実際に水中に入ってみると・・・
20130519-4.jpg
さすが、20本の経験があるだけに大輔様は余裕で水中へdash

和子様も
20130519-5.jpg
水面では、不安気味でしたが、潜ってしまえば大丈夫!!scissors
お二人とも上手に水中を泳いでいましたよsign01

和子様が上手に泳げたので、2回目のダイビングは、石垣島に来たダイバーなら必ず行きたいマンタポイントへいっちゃいますかsign02
20130519-6.jpg



と思ったのですが、海況が良くなくマンタポイントへは行けず・・・crying

でも、そこでがっかりさせないのが石垣島ダイビングですrock
20130519-7.jpg
こんな大きなカスミアジが目の前を回っていたりtyphoon

クマノミにこんなに近づけるのも石垣島の海ならではshine
20130519-8.jpg
でも、今日は特にたくさんの魚たちを見ることが出来ましたeye

大輔様の周りにも
20130519-9.jpg
たくさんの魚たちが集まってきますheart04

和子様も
20130519-10.jpg
まるで、すぐに捕まえられそうなぐらい近くを泳ぐベラに大興奮heart02

石垣島の海を満喫したお二人なのでしたscissors
20130519-11.jpg
楽しい世界を堪能して、笑顔のお二人happy01


一緒に潜った方たちとも仲良くなり
20130519-12.jpg
今度は、和子様がライセンスを取って、マンタを見に行きましょうpunch

また一緒に潜れることを楽しみにしていますnote



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/うっすーでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01