はじめての方へ
BEGINNER
開催メニュー
MENU
よくある質問
Q&A
料金表
PRICE
ブログ
BLOG
石垣島体験ダイビング・ライセンス日記
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
◆日記カレンダー
2025年9月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 8月
◆最新の日記
慣れてきたところでステップアップ!AOWの世界へ☆2025/09/04
もう台風は来ないかな?!☆2025/09/03
浅場も深場も縦横無尽に☆2025/09/02
8月も終わりか〜〜!!☆2025/08/31
穏やかな日が多いなぁ!夏全開☆2025/08/29
南風じゃなくなってきたなぁ〜もう夏は終わりかしら?!☆2025/08/27
親子でライセンス講習に挑戦!!絶好のダイビング日和に☆2025/08/26
ワイドだけじゃない!小さな生き物もおもしろい石垣島北部☆2025/08/23
深場の生物に会いに行く☆2025/08/21
かわいいもの大集合☆2025/08/20
◆日記カテゴリー
うみ教日記(石垣島海のブログ)
(5,036)
マンタコース
(1,237)
ファンダイビング
(863)
体験ダイビング
(755)
ライセンス取得
(1,048)
アドバンス取得
(384)
EFR
(46)
レスキュー
(77)
マスタースクーバ
(51)
スペシャルティ
(198)
その他
(347)
お知らせ
(95)
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/プレミアムコースで石垣の素敵な海を満喫♪
:2013月10日22日 天気:
:
マンタコース
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
今日の日記はプレミアムコース橋本様&キウラ様
今日ご紹介する
プレミアムコース
では、
水中
でのトラブルに対応するためのスキルを練習していただくことでなんと初めてのダイビングでも1
2m
まで潜れちゃいます
船上での練習もしっかりやるので安心
バッチリ練習する時間もありますよ~誰でも簡単にできちゃう
練習が終わったら、
海
に
慣れるため
に水浴び気持ちよさそうですね
船の上で説明と練習をしたらだれでも
潜れちゃいます
リラックス
できていてとっても楽しそうですね
スキルの説明も事前に受けているのでみんな落ち着いて楽勝でした
ダイビングスキルの説明も事前に受けているのでみんな落ち着いて楽勝でした
スキル
も終わって慣れてきたら2本目には
水深
10mまでレッツゴー
クマノミにも会えて水中では、未知なる体験がアナタを待っていますよ
こんな石垣島の幻想的なシチュエーションにめぐり会えちゃいます
石垣島
の
海
で皆さんをお待ちしております
体験ダイビング一緒にしませんかー
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
今日の担当はGONTAでした~
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島の海で神秘的な体験☆ダイビングって楽しい♪
:2013月10日21日 天気:
:
マンタコース
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日の日記はプレミアムコースにご参加の青木様です
プレミアムコースでは通常の体験ダイビングでは行くことの出来ない
水中世界へ行く事が出来ます
合計2本のダイビングを行うんですが、
1本目はダイビングスキルの練習と水中散歩です
船の上で呼吸等の練習を行うので・・・・・・
水中もバッチリ
泳ぐのもとても上手でしたよ
ダイビングスキルもバッチリこなして
水中で遊ぶ時間もたくさん出来ました
ホラ貝も一人一つずつ見つけました
ついつい吹いてしまいますよね~
楽しいダイビングの時間はとても早く感じますよ
そして2本目
なんと水深10メートル近くまで潜りました
水面までの距離に驚きですね
でも、ダイビングスキルをマスターしているので、不安は全くありません
水中を思うがままに泳げて楽しい
様々な生物に出会いました
こちらは、
ミツボシクロスズメダイ
とても綺麗な石垣島の海でのダイビングは気持ちがいい
ハマクマノミ
と触れ合ったり・・・・・
カクレクマノミ
とも記念撮影
とても楽しいダイビングの時間でしたね
次はダイビングライセンスに挑戦かな
また石垣島の海に遊びに来て下さいね~
待ってますよぉ~
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島で初ダイビング!!天気もよくて水中も明るくとても綺麗でした!
:2013月10日16日 天気:
:
マンタコース
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
太陽がさんさんとふりそそぐ
石垣島
。これだけ晴れると
ダイビング
していても水中が明るいですね~
本日の
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
は、
体験ダイビングのデラックス版
プレミアムコース
にご参加の清水様と木下様姉妹です。
3人とも
ダイビング
は
初めて
とのことですが、まずは船上での説明を聞きます
清水様もお連れの晴野さまは
ライセンス
をお持ちですが、一緒にお聞きになっています。
では、実際に
ダイビング器材
を使って呼吸してみましょう
みんな初めての呼吸にドキドキです
この日はとっても天気がよく
ダイビング
する前からワクワクしてきますね
水温に慣れるために
ウェットスーツで
石垣島
の海へ
これだけでも
テンション上がります
実際に潜ってみると
みなさん初めての
ダイビング
なのにすんなり潜れました
潜ってしまえば
不安のドキドキから楽しみにのドキドキに変わります
みんな上手に水中を泳いで
気分はもうすっかりダイバーですね
石垣島
の海なら
クマノミともこんなに近くで会えてしまうんです
すっかり
石垣島
の海で
ダイビング
を楽しんだみなさん、今度は
ライセンス
取って
マンタ
を見に行きましょう
また一緒に潜れることを楽しみにしています
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/家族で初ダイビング!そしてマンタで感動♪豊嶋様ファミリー
:2013月10日11日 天気:
:
マンタコース
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島も快晴の
ダイビング日和♪
さらにここ最近、石垣島のダイビングでは、
マンタ
が乱舞!
そんななか、プレミアムコースへご参加下さいました豊嶋様ファミリー♪
ありがとうございました
!
まずはダイビングの前に、
わかりやすーく
潜り方のご説明。そして練習もやってみましょう!
石垣島うみの教室では、世
界最大のダイビングライセンス団体PADI
の基準どおり、通常の体験ダイビング&プレミアムコースは10歳から行っていますよ~
今回豊嶋様ファミリーも、一番下の隼平くんは
10さい!
お父さんもお母さんもお兄さんも、
みんな一緒に初ダイビング!
船の上でちゃあんと
ダイビングの練習
したから、みんな潜れましたよぉ
とっても
スムーズにダイビング
できました、耕平くん
お父さんもバッチリダイビング!
お母さんも、
初ダイビングなのにこの余裕!
みんなで
初ダイビングの記念写真
も
ダイビングのアイドル、
クマノミもこんなに近くでみれましたね
石垣島はサンゴ礁の浅瀬が島周りにあるので、
初めてのダイビングに最適!
一回目のダイビングで慣れてきたら、次はいよいよ
マンタ
ポイントでのダイビング!
でました!
マンタ♪
初ダイビングで、こんなに
近くでマンタ
を見ることが出来ました!
みんなで一緒に
初ダイビングでマンタ
が見れてよかったですね!
この感動を忘れないうちにぜひ、
石垣島うみの教室でダイビングライセンスをゲット!!!
にいらしてください。
お待ちしています!
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/今日も楽しく
:2013月10日05日 天気:
:
マンタコース
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験
ダイビング
&
ダイビング
ライセンススクール日記/ダイビングライセンスのお店を選ぶなら、うみの教室♪先日も楽しくプレミアムコース開催しました先日のプレミアムコースは、ウエヤマ様5名です
台風前の石垣島体験
ダイビング
・プレミアムコース、まずは潜り方の説明と実際のエントリー方法
みなさん呼吸の練習も耳抜きもスムーズでとっても上手でしたー、ライセンススクールと同じようにゆっくりと説明するので、誰でも簡単にできちゃいますよ
体を慣らしていく為の
水浴び
から、すでに興奮気味、
男祭
り最高ですね
(笑)
実際に
エントリー
したあとも
落ち着いて
行う事ができれば誰でもとっても簡単にスキルもできちゃいます
スキルと泳ぐ練習が終わったらいざ
水中ツアー
に出発、人生初の
ダイビング
の方もとっても楽しそうに
石垣島
の
ダイビング
を満喫していましたよー
皆で並んで泳げばもう
立派
な
ダイバー
ですよね、慣れてくればダンディーな皆様余裕たっぷりでした
クマノミ
達も歓迎してくれてるようでした
とってもカワイイですね
沢山の
お魚達
も観察することができました
皆さんも
石垣島
で体験
ダイビング
をして素敵な
海
を見に行きませんか
海況
が悪く
マンタ
に行けなくても石垣の海は最高ですよ
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当GONTAでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
145 / 248
« 先頭
«
...
10
20
30
...
143
144
145
146
147
...
150
160
170
...
»
最後 »
やっぱりマンタはカッコいい!! 海
光と影のコントラスト 光の筋が差し
Copyright © 2025
石垣島北部のダイビングショップ「うみの教室」
All Rights Reserved. | Creative by
Works-Yui
上にスクロール