石垣島に台風8号が接近する予報の為、8月23日(日)はショップをCLOSE致します。
スタッフも出勤できませんので、お電話がつながらず、
メールへの返信もできない状態となります。
ご了承くださいませ。

尚、台風通過後も停電が続きますと電話・メールの送受信がしばらく出来ない可能性がございます。
完全に復旧するまで大変ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します。
(台風を起因とするキャンセルには、キャンセルチャージは発生致しません)
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
こんにちは~~!!ななです(^O^)/
また突如として台風が発生しそうです!!!
今の所石垣島では低気圧どまりっぽい感じなのですが、
どうなることやら??
予報から目が離せません![]()
沖縄本島から九州北部にかけての場所で
この夏初の本格的な台風となりそうな感じ・・・![]()
ぜひお気をつけくださいませ![]()
この波の無い感じは嵐の前の静けさなのでしょうか??
波が無ければダイビング中に見上げた水面も凪~~![]()
完全に無風であれば水面が鏡みたいになって水中の様子がくっきりはっきり水面に映ります![]()
この写真ではうっすらといった感じ![]()
さて題名にもある通りここからカメラ目線まとめやっていきまーす![]()
穴の中からこんにちは!!
フタイロカエルウオがこちらをじろり![]()
イソギンチャク絨毯の上からこちらを見つめるはニモちゃん![]()
見方によっては威嚇の形相!?
金色メガネと金色鼻毛がチャームポイント![]()
これはカメラ目線??というよりカメラに猪突猛進!?
お休み中に邪魔してごめんよ~~![]()
横目にチラリ![]()
深場のアイドルことハナゴンベちゃん![]()
色合いがキレーでたまりません![]()

図鑑のように真横から写真を撮るのもいいですが
たまにこんな感じの遊び心を持って撮ると同じ被写体でも
雰囲気がガラッと変わりますよね![]()
みなさんの中の1番の正面顔はこいつだってのが気になるな~~![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!

とーーーーーーっても良いお天気続きの石垣島!
海況もとーーーーーってもGOODでございます♪
石垣ブルーにサンゴ

透き通る石垣ブルーに浮かぶダイビングは最高!

水温の上昇によるサンゴへの影響も気になりますが・・・・
まだまだキレイです!

石垣島北部の水中迷路

差し込む光が神秘的です

地形に魚の群れも楽しめる石垣北部ダイビング

水中に現れるソフトコーラルの森

キラキラの石垣北部の海に浮かぶ船・・・

今すぐレッツダイビング!ですよ♪

海況がいいのでマンタポイントもガンガン狙えます♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はさつきでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
こんにちは~~!!ななです(^O^)/
前回自分が書いたブログで夜中朝方にドワッと雨が降る~なんてお話を書いた気がしますが
今もなおそんな状況が続いておりますこちら石垣島![]()
そのおかげでこんな虹を毎日のように見ることができるんですけどね!!
本州の方では一部猛暑日との報道が連日のように報道されていますね・・・![]()
熱中症にはぜひお気をつけてお過ごしください![]()
このご時世なので声を大にして言うことはなかなか厳しいですが
避暑地!?石垣島にぜひおいでませ(笑)
さて今日は石垣島の夏のシーンの1つ!“群れ”にスポットを当ててみました
鮮やかな水色が美しいデバスズメダイからスタートです![]()
下から見上げるのと上から見下ろすとで色合いが少し変わるのが面白いですよね![]()
そんなこと気にしてなかった~という方はぜひ注目してみて下さい![]()
きれいな紫色と黄色のコラボレーション![]()
丁度よい潮流でグッと集まった瞬間を撮りたいな~と思うのですがなかなか難しい・・・![]()
でも天の川のように横一線で泳ぐ群れとかは見るだけで癒されますよね![]()
こちらも見ごたえ抜群な群れの代表格![]()
こっちの方が色的には天の川らしいかな!?
まだまだ数は多いですが少しずつ食べられる側の魚たちは数を減らしてきている気がします![]()
群れ好きな方は早くはやく~~~~~~![]()
石垣島のポピュラーな被写体No.1!?と言っても過言ではないアカネハナゴイ
綺麗な水に赤色が映えるはえる~~![]()
僕はこれを石垣島の桜吹雪と呼んでます(笑)
アカネハナゴイは独特な習性を見るチャンスも!!
オス同士の品評会ことクラスタリング![]()
オスは体も大きいし、背びれも特徴的なのでとっても画になります![]()
ぜひ接近して写真に収めたい1シーン![]()
ぜひリクエストあれ![]()

群れまとめいかがでしたでしょうか??
石垣島の夏はまだまだ続きます![]()
これからも石垣島らしいブログをお届けしま~す![]()
さて今度は何をネタにしようかな??
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、
お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
どーも、リンです!
良い天気続きの石垣島。陸上の暑さはかなりのもの、海の中がまるで天国のよう![]()
ですが、心配なのは高くなっている水温![]()
水温30℃以上が長期間続くと、サンゴたちはストレスから白くなり、弱ってしまいます。
数年前には大規模な白化現象もありました![]()

とはいえ、毎年白化現象は起きています。
夏の風物詩ともいいましょうか、サンゴやイソギンチャクが淡いパステルカラーに。
その姿が儚げで、とても美しいんです![]()
![]()

僕たちにはどうすることもできない、自然の摂理。
せめてじっくりと観察させてもらおうと思いながら、潜る日々です。

夏限定のこの景色。
観察する際は、綺麗さだけでなく、弱りつつも懸命に生きる姿にも、注目してあげて下さい。

石垣島北部 うみの教室のダイビング日記![]()
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ