石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
こんにちは~~!!ななです(^O^)/
先日の台風は石垣島通過時点ではまだ発達途中だったのにも関わらず
意外にも猛烈な風雨・・・![]()
![]()
きっちり台風でした![]()
ただこの台風での水温変化は全く無し・・・((+_+))
迷惑なだけの台風で終わってしまいました![]()
![]()
さて今日のブログはそんな台風の直前に行ったダイビングの偵察結果!!
夏場には全くと言っていいほど行くことの少ないインリーフ☆何がいたかな??
ちょっと写りが悪くて申し訳ありません・・・<m(__)m>
インリーフの中で数少ないワイドな一面![]()
これからだんだんと数が減っていくテンジクダイ系もまだまだたくさん!!
意外にも見かけることの少ないハナミノカサゴのおチビちゃん![]()
キレーな透明感あふれる体色が成魚とは大違い![]()
ハダカハオコゼがたくさん現れていましたよ!!
いまざっと数えて同じポイントに4個体![]()
その中にはあまり見かけない赤色体色のおチビちゃんも!!
居着いてくれるといいな~~![]()
久々に会えた~~![]()
ちょっと珍しめのヒレボシミノカサゴ!!
背びれの黒点が名前の由来![]()
特徴あるクマノミの個体には愛着が湧きますよね~~![]()
おでこに白点を掲げるお公家さん(まろちゃん)(笑)
石垣島北部で最近お馴染みとなってきました黄色ジョーちゃん![]()
石垣島北部レギュラーメンバーと言ってもそろそろいいかな??
ずーっと同じ場所にいてくれてます![]()
お気に入りの場所なのかな!?
意外にも珍しいものがポンポン出てきて面白かったな~~![]()
突如来たマクロダイビング!楽しかった~~!!
さて台風が明けた後の海やいかに??
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ