石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)
引き続き穏やかなので午前中の2ダイブは久しぶりに米原方面へ遠征〜〜![]()
どうなっているかなぁ??
まずはオブジェがお馴染みのこのポイントへ![]()

全体的にとは言えませんが、ところどころ昨年ダメージを受けたサンゴが復活していました

中央にひっそりと映るハマクマノミも気持ちよさそうですね![]()

ところ変わってサンゴ畑が素敵なポイントへ![]()
このサンゴ畑もダメージを受けていましたが壊滅とはならずで一安心![]()
上に群れる熱帯魚たちもそこまで数を減らすことなく一番多くなる夏を迎えそうです![]()

もちろん夏の強い日差しに照らされる地形はサイコーです![]()

ハナダイたちがとってもキレーに撮れるお気に入りの場所も健在![]()
量もキラキラ度合いも文句なし![]()
カメラ持ちの方にはぜひ見てもらいたい場所の1つです![]()

久しぶりの米原遠征楽しめました〜〜![]()
“久しい場所”って行くだけでちょっぴりワクワクしますよね![]()
明日は乗り合いの方達も増えて船の上が大変賑やかになりそうです![]()
どこに行こうかな??
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
穏やかな海続きで心も穏やかな日が続いておりますこちら石垣島北部のナナ![]()
夏日も続いていますがおかげで海がとっても気持ちいい〜〜![]()
ついでに今日は透明度もよくさらに気持ちよさUP![]()

珍客からスタートです![]()
大口をガバっと開けたグルクマたち![]()
顎が外れてるんじゃないかと思うくらいに大きな口を開けて泳ぐ姿は圧巻です![]()

今日のお目当てマンタ様も無事観察できましたよ〜〜![]()

2枚のマンタがいつもの場所でゆっくりとホバリング![]()
じっくり・たっぷり・しっかり見ることができました![]()

視線の先に大型の生物がいるってよく考えるとすごいことですよね![]()
しかも本来ならいることの叶わない水中で!!
素敵な石垣島の水中世界に感謝です![]()

ところ変わればテンジクダイたちもどっさりです![]()
場所ばしょによって生まれる弱肉強食のドラマがピークを迎えてます![]()
今年はやたら食べる側の魚が多いような?!気のせいかな??


明日はまた入れ替わりで新たなゲスト様をお迎えしてダイビングしてきまーす![]()
毎日ゲスト様がいらしていただけるのが本当にありがたいです![]()
精一杯ご案内していきますね〜〜![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
今日も気持ちの良い夏日な1日![]()
水中も光が入ってキラキラです![]()
リクエストにおすすめな石垣島らしい群れ!とあったので今日は群れを中心にご紹介してきましたよ〜〜![]()

石垣島といえばこちらは外せません![]()
まさに夏を感じる群れ代表格![]()
青色に赤色がとっても映えていい感じ![]()

写真だとちょろっとに見えますがウメイロたちもいい具合に群れてましたよ![]()

ちょっと遠目なのでこのポイントに入ってもなかなか行くことの少ない場所にも![]()
ここはカスミが群れてるんだよなぁ![]()
かなり久しぶりだったのでドキドキでしたが無事いてくれました〜![]()

写真だと同系色でちょっとわかりづらい・・・![]()
紫色があざやかなハナゴイたちも潮が当たる場所に群れ群れです![]()

安定のこちらの子達でフィニッシュです![]()
ここ数年の夏の風物詩となりつつあるノコギリダイたち![]()
今日もグッと集まってくれてました![]()

明日は引き続きの方に新たなゲスト様をお迎えして楽しんできます![]()
安全に潜りましょう〜〜![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
このところアウトリーフを中心にサンゴの色が発色良く感じるようになってます![]()
昨年の2連続直撃台風によって大半のサンゴが崩壊状態になった石垣島![]()
早くも復活の兆しを感じられて嬉しいです![]()

他にも普段見かけることの少ないサンゴの種もイキイキしてます![]()


豊かなサンゴの環境の代名詞ちゃんも見かける頻度が増えてきたかな?!

定番の子達ももりもりです![]()

かなり久しぶりに白点ちゃんにも会ってきましたよ〜〜
イソギンチャクの場所が少し変わっていたので最初無くなったかと思いました(笑)

少しずつ確率が例年に戻りつつあるマンタポイント![]()
今日は1枚のマンタが長いことホバリングしてくれました〜〜![]()
ほっと一安心![]()

つい先日まで全然見かけることがなかった?できなかった?!モンツキちゃんを今日はたくさん見つけることができました![]()
この調子でいてくれるのであればまたこのポイントを使用し始めてもいいかなぁなんて!!

明日はまた今日とちがった雰囲気の場所をご案内できたらいいなぁ![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
7月は僕自身お初のブログでございます![]()
おひさしぶりでございます!!長らくの未登場失礼いたしました![]()
私自身が現れずとも季節は待ってくれません![]()
もうどんどんと夏真っ盛りに近づきつつあります![]()
いやもう完全夏本番なのかな??
安定して32度の高気温をキープ![]()
風が無かったらもう耐えられませんね(笑)
最近は予報に反して少しばかり風も強め![]()
そのおかげか濁りが沖合に運ばれてとってもクリアな海が広がっていましたよ![]()

やっぱり青色が深いとソフトコーラルの色味も映えます![]()

もちろん地形のシルエットだって青が濃いだけ美しい〜〜![]()

しっかりと色がついているチビサンゴも目につくようになってきました![]()
無事このまま成長を遂げて欲しいものです![]()

通常サイズのサンゴ含め今年はもうダメージを受けるイベントがないといいのですが・・・![]()
台風とかもあったとしても程よい距離感でお願いしまーす(笑)

ここしばらくノコギリダイたちの群れ感も絶好調![]()
ぜひこの夏ずーーーーーーーっといて欲しいものです![]()
なかなか見ることの少ないシーンだし、被写体としていい味出してくれるんでね![]()

もう少し先ではありますが今月の下旬には各学校も長期の休みに入ったりと石垣島自体も人の往来が増えそうな予感です![]()
すでにかなり気が抜けていることもあってか石垣島含めて沖縄がコロナの広がりが尋常じゃなさそうです・・・![]()
来島予定の方々は今一度ご注意あれ![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ