石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/スペシャルティダイビングライセンス!無重力を極める♪

:2013月12日09日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島は雨のち晴れ!最高気温24度♪太陽がでるとTシャツでも過ごせる陽気です♪
まだまだ石垣島のダイビングはアツい!ですよぉ~
20131209-15.jpg


スペシャルティダイビングライセンス、中性浮力!にチャレンジして下さったK様
ありがとうございます!
20131209-2.jpg


中性浮力とは、ダイビング中無重力状態を保つスキル♪
こーんな風に、無重力状態で中層にぷかぷか。石垣島の真っ白な砂地に自分の影が映って気持ちいい!
20131209-2-2.jpg


まずは浮力を肺で調整、そのあとダイビング器材での調整、ダイビングライセンススクールでの中性浮力のとり方を思い出します
20131209-3.jpg


一定の深度で浮かぶ練習。石垣島の青い海の中層に「浮かぶ」!
20131209-4.jpg


次はいろいろな姿勢で「浮かぶ」ダイビング練習
水平!
20131209-6.jpg


そして、頭を下に!
20131209-5.jpg


水底ギリギリ!
20131209-7.jpg


これらのダイビングスキルを習得すると、こーんな風に石垣島の生物に近づくこともできますし
20131209-8.jpg


ダイビング中頭を下にして浮いておくことが出来たら、石垣島のサンゴを傷つけずに生物を見れたり!
20131209-10.jpg


もちろんダイビングの醍醐味、無重力を味わえる!
20131209-11.jpg


こんな姿勢になること、普通ではありえない!宇宙にいる気分が味わえる?!
20131209-9.jpg


中性浮力のダイビングスキル、アップしましたね!
20131209-12.jpg


これからまた、ダイビングの楽しみが増えました!おめでとうございます!
20131209-13.jpg


また石垣島の海でおまちしていすよ~

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでしたbleah


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/AOW・SP講習 参加:西澤様 敦賀様 ありがとうございます

:2013月11日04日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

透明度の上がって来た石垣島、11月でもまだまだ太陽が出れば汗ばむ陽気sign03ダイビングをするには最高のコンディションですよnote本日の本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、アドバンス・SPコースですbearingheart




アドバンスコースは、OWの次のステップアップコース
より楽しくより自由にダイビングをするのにとっても役立つコースになっていますnote

いざアドヴァバンスSP講習へrockrock
20141104-1.jpg



20141104-2.jpg




アドバンスダイビング講習の中で一つ例を挙げると、ダイビングアドバンス講習の中で行っていくピークパフォーマンスボイヤンシー
ダイビングで最も重要かつ難易度の高い中性浮力をトレーニングするコースになっていますhappy01
20141104-3.jpg





ダイビング中に自分の呼吸とBCDの浮力をうま~く調整してあげると
無駄なくスムーズ水中を泳ぐことが出来るようになりますよgood
20141104-4.jpg





石垣島ダイビングでは、サンゴが沢山あるポイントでダイビングをする事が多々あります
そんな時にバッチリ中性浮力が取れれば・・・・happy02
20141104-5.jpg






どこでもバッチリ泳げちゃいますよsign02heart01
20141104-6.jpg






続いてSP講習・水中写真を上手に撮影する為の講習です。石垣島ダイビングでは沢山の生き物に出会えるのでカメラの練習には最高ですよhappy01
20141104-7.jpg





カメラ好きのジーフリーのスタッフが、陸でも水中でもカメラの使い方からマクロまで丁寧に教えます、まったくカメラの事が分からない方でも全然OKeyeheart01
20141104-8.jpg





ダイビングをより楽しむための講習をしてアドヴァンスを見事GETlovelygood
画面の前のあなたもより自由に一緒に石垣島ダイビングをしませんか?
20141104-9.jpg





石垣島で素敵なダイビングを是非一緒にしましょう講習も楽しいですよ
20141104-11.jpg
ジーフリー超オススメ体に優しい次世代の空気!エンリッチドエアも勿論講習内容に含まれていますよ、是非心地よいダイビングライフを手にいれるためにnotenote

AOW・SP取得 西澤様敦賀様おめでとうございます。
また石垣で一緒に潜りましょうsign03












石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当GONTAでした





*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/とっても楽しいアドバンス講習!!エンリッチSPも取得出来て体に優しいダイビング!

:2013月10日30日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
もうすぐ11月とは思えない程の陽射しがある今日の石垣島。絶好のダイビング日和が続いていますね~♪

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、アドバンスコースです。

アドバンスは5種類の異なったダイビングを行うコース。
オープンウォーター講習よりも自由度が高く、スキルアップ新しい楽しみを発見するコース。
例えば、中性浮力flair
20131030-2.jpg
中性浮力はダイビングの基本で一番難しい所coldsweats01

逆にこれが出来ると自由に水中を泳ぐことが出来ますscissors
20131030-3.jpg
ベテランダイバーと一緒に泳いでも


20131030-4.jpg
まったく遜色ありませんgood

その他には、ナビゲーション
20131030-5.jpg
リールにそって泳いで、キックサイクルと時間を測ります。
これによって、泳ぐスピードや時間がわかり、どれぐらいの距離を移動したのか把握できるようになりますflair

そして、エンリッチnotes
20131030-6.jpg
ライセンススクールうみの教室なら石垣島唯一のエンリッチドエアの充填所なので、アドバンスで選択することが可能sign01

エンリッチドエアを使用すると、同じ深さならエアよりも安全に長く潜ることが出来るんですflair
長く潜ること出来ると・・・
20131030-7.jpg
石垣島の海なら、マンタを存分に見ることが出来ますeye

しかも今回は、マンタがこんな近くまでsign03
20131030-8.jpg
エンリッチを使って長く潜っていると、こんなに楽しいことがあるんですね~note

お店に戻って認定ですup
20131030-1.jpg
綾部様は、アドバンスエンリッチスペシャルティ、田原様はエンリッチスペシャルティを取得されましたshine
おめでとうございますsign03

これからもエンリッチを使って体に優しくて楽しいダイビングしていきましょうhappy01

また一緒に潜れることを楽しみにしています。




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/エンリッチでダイビングの楽しみ倍増!?

:2013月10日07日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01


本日の日記ではエンリッチの紹介を致しますflair
1-20131007umi.jpg


エンリッチとはタンクに通常のエアを詰めたものではなく、
酸素濃度を上げ、窒素濃度を下げてダイビングタンクにチャージした空気の事note

ダイビングでは毎度考えていかないといけない
減圧症の原因でもある窒素が少ないので
減圧症のリスクが劇的に下がりますhappy02
2-20131007umi.jpg


安心してダイビング出来ますねhappy01
3-20131007umi.jpg


そして、特に深場でのダイビングでは気になる減圧不要限界も伸びるんですよheart04
4-20131007umi.jpg


水深約18Mでの減圧不要限界もかなりの差が出てますfuji
左のダイビングコンピューターでは40分clock
右のダイビングコンピューターでは1時間17分と表示されていますsign03

水中を楽しめる時間も増えるわけですね~happy01
5-20131007umi.jpg


粘って観察を続けると、石垣島でもお馴染みのマンタもこんなにlovely
6-20131007umi.jpg


エンリッチ万歳paper
7-20131007umi.jpg


11-20131007umi.jpg


更に更に・・・・・・

エンリッチは体の疲労の元でもある窒素が少ないですから
体も疲れにくいspa
9-20131007umi.jpg


もうエンリッチやめられませんhappy02
8-20131007umi.jpg


エンリッチを使用するには、分かりやすい学科とテストを受けて
エンリッチタンクを利用してダイビングするだけcrown
学科にかかる時間も短めに設定しているので気軽に挑戦出来ますよnotes

詳しくはHPにも記載してありますのでご確認をcatface

もうエンリッチダイバー急増中ですsun
10-20131007umi.jpg


皆さんも是非挑戦して下さいね~happy02
絶対取って後悔しませんよnote

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/エンリッチダイバー急増中!!

:2013月08日25日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記book


近年、国内でも大流行りのエンリッチドエアナイトロックスのご紹介ですhappy01

エンリッチとは・・・・・・・

タンクの空気を調節し、窒素を減らして酸素を増やしたタンクのエアの事ですflair
1-20130825umi.jpg


窒素が少ない事で何が良いのかshineそれは・・・・・・flair

ダイビングでは必ず気にしなければならない減圧症になるリスクが格段に下がるscissors

そして、疲労の原因でもある窒素が少ないので、体が疲れないnote

減圧不要限界が伸びるので、水中での生物観察も粘れるsign03

いい事だらけのタンクですhappy02

ダイビングには欠かせないタンクですねfuji
2-20130825umi.jpg


この良さを知ったダイバーはどんどんエンリッチダイバーを目指し、ライセンスを取得しに来られますsun
3-20130825umi.jpg


ライセンス??って思われた方も居ると思いますが、エンリッチを使うにはしっかり講習を受ける必要がありますbook

ちゃんと酸素が多い事による影響を知らなければなりませんからねdelicious

講習内容はとても簡単up

水中ではエンリッチタンクを使用するだけgood
理解しやすい学科とテストを受けるだけsign01受講当日に取得出来ますよsmile


エンリッチを取得したダイビングでは・・・・・・

生物観察を粘って・・・・flair
4-20130825umi.jpg


石垣島では有名なマンタ観察もバッチリspa
5-20130825umi.jpg


6-20130825umi.jpg


バディ同士エンリッチを使うと互いに安心ですしねlovely
7-20130825umi.jpg


8-20130825umi.jpg


本当にエンリッチダイバー急増中ですnote
9-20130825umi.jpg


エンリッチはアドバンス講習に絡めて取得すると更にお得secret
詳しくはHPにも掲載してますので、要チェックですよぉ~rock
10-20130825umi.jpg


それに、石垣島でエンリッチタンクをチャージしているお店は「ジーフリー/うみの教室」だけですから大人気なんですheart04
11-20130825umi.jpg


本日も三名のエンリッチダイバーが誕生しましたhappy01
12-20130825umi.jpg


ダイビングでは必須とも言えるエンリッチに皆さんも挑戦しましょうよscissors
スタッフ、エンリッチダイバーのお客様、全員オススメしてますよup

石垣島の海を堪能しに来るついでにshineという感覚で簡単にご参加して頂けますから、気になった方はどんどんチャレンジしてみましょうwink

待ってまーーーすheart04


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はおっく~でしたpencil


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01