石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 祝ライセンス取得!&アドバンス講習へ!橋本さま

:2011月04日23日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ダイビングライセンススクールを本日終了されました

橋本さま!おめでとうございます~
20110423owP4220008.jpg
そして早速、アドバンスダイビングライセンススクールへも!

進んでいらっしゃいますよ~
20110423owP4220016.jpg
どんどんとステップアップして、ダイビングの楽しさを

感じていただければっ!と思います♪
20110423owP4230024.jpg
というか、既に充分感じてますよね?!

中性浮力の練習シーン♪
20110423owP4230025.jpg
ダンスしてるみたいです~楽しそう♪

これからももっともっと

ずっと、楽しんでいきましょうね!
20110423owP4230026.jpg
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
20110423owP4230027.jpg
さつきでした

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 サンゴ礁スノーケリング、ダブルR子さま!

:2011月04日22日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島も良い感じのお天気です

午後からの体験スノーケリングにご参加下さいました
20110422snP4200004.jpg
ダブル・R子さま!

ありがとうございました~♪
20110422snP4200013.jpg
お二人ともとってもテンションが高くって

やる気満々!
20110422snP4200016.jpg
ほんとは体験ダイビングをやりたかったけど

もうその日の飛行機に乗ってしまう・・・ということで

せめてスノーケリングで
20110422snP4200020.jpg
サンゴ礁の海を楽しんでいただきました!

また石垣島の海で、次回はダイビングライセンススクールで!

お待ちしています♪

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

さつきでした

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 ダイビングとマングローブカヌーで一日たっぷり遊び!M様

:2011月04日21日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
体験ダイビングデラックス版のパスポートコースへ

ご参加くださいました、M谷さまご夫妻。
20110417pdpP4170003.jpg
ありがとうございました!
20110417pdpP4170005.jpg
今日の石垣島はあいにくの曇り空・・・
20110417pdpP4170009.jpg
ですが、こんな日こそ、ダイビングです!

水中はとっても透明度が良くって、
20110417pdpP4170017.jpg
とってもキレイで、雨や曇りなんか、関係ないんですっ!

むしろ、ダイビングをオススメしますね♪
20110417pdpP4170018.jpg
お二人ともとっても楽しそう♪

ステキな思い出ですね

午後からは、マングローブが生い茂る川で
20110417pdpP4170019.jpg
カヌー体験。不思議の国へ入っていくようで、

ほんとに面白いですよ!

ダイビングもカヌーも、自然とほんとに関われて
20110417pdpP4170025.jpg
心からの感動と癒しになります

次回はぜひ、ダイビングライセンススクールで、

お待ちしています!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

さつきでした

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 11周年記念パーティー!報告

:2011月04日20日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース
10日に行われました石垣島ダイビングサービスG-FREEうみの教室誕生祭!!



DSC_1123_01.jpgDSC_1119_01.jpg

(なんと!裏のビーチに巨大マンタ出現!!!)

DSC_1129_01.jpgDSC_1131_01.jpgDSC_1132_01.jpgDSC_1133_01.jpg


石垣島うみの教室でのイベントに初めて参加される方も、何度目かの方達も

DSC_1135_01.jpgDSC_1137_01.jpg


年間のたくさんのイベントの中でも、石垣島うみの教室スタッフが


一番力を入れているこの誕生祭にワクワク・ドキドキ!

DSC_1138_01.jpgDSC_1142_01.jpg



先ずは、スタッフ全員による入魂のエイサー!からのスタート!!

DSC_1146_01.jpgDSC_1149_01.jpgDSC_1151_01.jpgDSC_1162_01.jpg



やはり石垣島で『祭』と言ったら、エイサーは外せませんね♪

DSC_1167_01.jpg



いつもの笑顔から一転して、その真剣な表情に思わず感激!

DSC_1172.jpgDSC_1178.jpgDSC_1184.jpg



そんなエイサーから始まった今年のG-FREEうみの教室誕生祭

DSC_1187.jpgDSC_1191.jpgDSC_1206.jpg




皆でBBQを楽しみながらスタッフやゲスト同士それぞれに親睦を深めつつ

DSC_1210.jpgDSC_1219.jpgDSC_1220.jpgDSC_1227.jpg



今年3月からの新人スタッフ(こめっち)によるワンマンファイヤーダンスショーに見とれ



(普段の10倍くらいカッコよく見えますよっ!!)

DSC_1229.jpgDSC_1230.jpgDSC_1232.jpgDSC_1236.jpg



ホワイト会員(G-FREE200Dive以上)、


ブラック会員(G-FREE300Dive以上)の方々には、



感謝の気持ちを込めて感謝状と記念品の贈呈が

DSC_1246.jpg(感謝の胴上げもありました)

DSC_1247.jpg



ご婚約されたお二人には、『新婚さんいらっしゃ~い』のポーズで祝福

DSC_1250.jpgDSC_1253.jpg



そして、今月お誕生日だった皆様にはIBM48(イバルマ48)による祝福の舞

DSC_1254.jpgと、今回も内容盛りだくさん




スタッフとゲストが一体となり、本当に笑いっぱなしのイベントとなりました♪

DSC_1259.jpgまだ、


G-FREEうみの教室のイベント未経験の方や元気が欲しい方、とにかくお腹がよじれるくらい


笑いたい方、には絶対オススメのG-FREEイベント




毎月1回は大きなイベントを開催しております(次回は5月28日(土)『石垣島うみの教室でどこよりも早い夏祭り2011♪』です!)




スタッフの新たな一面が見れたり、ゲスト同士で親睦を深めたりできますので、皆様お誘い合わ



せの上、是非!!ご参加お待ち申し上げております!!!



そんな本日の石垣島ダイビング日記担当は




非常勤スタッフのモモでした♪







。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

被災地の皆様、震災で不便な生活を余儀なくされておられる皆様に、一日も早く明るい笑顔が戻りますよう、石垣島から謹んでお祈りいたしております。



ブランク&ペーパーダイバーさん!大歓迎!!

:2011月04日20日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

今年の夏は
ダイバー復活宣言sign02
happy01


paperライセンスを取得したっきり潜ってない・・・
paper最後のダイビングからかなり間が空いてしまった・・・
paperライセンスは何とか取得したものの不安が残ったまま・・・
paper海外でライセンスを取得したけど日本ではどうしたらいいの・・・?
paper通っていたショップがなくなりどこを頼っていいのか・・・?
paperこの指導団体のカードでも潜れるの・・・?  などなど

せっかくライセンスを取得したもののダイビングから
遠ざかってしまっている皆様・・・

そんな皆さんを「うみの教室」は大歓迎!!


今年の夏は「石垣島でダイバーに復活しましょう」rock



piscespiscespiscespiscespisces

まずおススメなのは・・・
「PADIリフレッシュコース」  10,500円/1本


講習時に 立ち戻り、ダイビング器材のセッティングの仕方、 エントリー、潜降、耳抜きなど、不安なところをスタッフが やさしくエスコートしますheart01


リフレッシュコースなら
「ゲスト最大3名に対してインストラクター1名」をお約束sign03

他のダイバーについていけるか不安・・・とか
ベテランダイバーに迷惑をかけたら不安・・・とか

そんな心配無用ですsign03



少々割高にはなりますが、不安事項を専属のインストラクターがあなたのペースで丁寧に指導する「価値のあるコース」です!


flairリフレッシュコース詳細はコチラ



piscespiscespiscespiscespisces

おススメその②は・・・
「PADIアドバンス」にステップアップ 50,000円/5本(2日)

ブランクが長いし・・・すごく不安だし・・・「思い切ってライセンススクールを受講し直したいんですが・・・」という方たまにいらっしゃいますcatface

でもそれじゃやっぱりせっかくライセンスを取った
お金も時間もモッタイナイ
sweat02ですよねbearing


そんな方はまず最初に1本リフレッシュコースで思い出しながら体慣らし
その後に引き続きアドバンスコース(5本)を受講してステップアップしちゃうのが絶対おススメ!

ご自身で選択する3科目を比較的簡単な「魚の見分け方」「水中デジカメ」「マルチレベル」を選べばリラックスして楽しみながらステップアップが可能です。「中性浮力」を選択して上達を目指すのもいいですね!


PADIアドバンスコースへは
他団体のCカードからのステップアップも可能です!
(不安な方は遠慮なくお問い合わせ下さいませ)


flairアドバンスコース詳細はコチラ



piscespiscespiscespiscespisces



お仕事や結婚・出産などでダイビングから遠ざかってしまった皆さん!どこを頼ったら良いかわからないままの皆さん!
今年こそ「石垣島うみの教室でダイバー復活宣言しましょうnote





石垣島体験ダイビング&ライセンススクールNEWS担当:女史