石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 卵と戦い、スペシャルティ講習5つゲット!!!!竹中文彦様、午後から体験ダイビングも!

:2012月06日16日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
各種スペシャルティを一気に取得!されたのは、竹中文彦様
おめでとうございます!!!
20120616u-DSCN6096.jpg


まずはディープダイビング。25-20120616u-Dko2.jpg




深場でのダイビングでの注意事項を聞いて、いざ深い海の世界へ~
面白実験などなどを通じてディープダイビングを楽しみながらマスター25-20120616u-Dko.jpg




30mを超えるとスーパーディープな世界。
いつもとは違う体験でしたね♪
エンリッチのスペシャルティもお持ちなので、終日エンリッチでのダイビング。

ディープダイビングもエンリッチで安心安全ダイビングでしたね
緊急減圧のシュミレーションもエンリッチタンクで。
エンリッチダブルタンク!贅沢です(笑)25-20120616u-D1.jpg






2本目のディープダイビングスペシャルティでは、マンタのポイントへ!
ディープダイビングのスペシャルティをやりながら、なんとマンタのホバリングも観察!
しかも、ほぼ真上をマンタが通過!!!!
ラッキー♪そして感動!20120616u-Dmanta2.jpg



25-20120616u-Dma3.jpg





そしてその後午後からは、なんと人生の中で初めて卵を20分見続けた・・・
という、完全なる中性浮力への挑戦!!!!!
この試合、勝ったのでしょうか?!

ラストはキリスト像での中性浮力!
25-20120616u-P1.jpg






ディープダイビングスペシャルティのダイブ4と共に、完全なる中性浮力での思い残しがある・・ということで、倒立での完全なる中性浮力!にチャレンジしましょうね♪
ほぼマンツーマンでのスペシャルティコースだから、アレンジもいろいろできまーす♪

今からの夏場のシーズンは開催が難しい場合もありますが、冬~春にかけてはほぼ開催できますよ!

25-20120616u-P2.jpg







またアルパカのクラレちゃんとともに帰ってきてください!25-20120616u-1.jpg







そして今日体験ダイビングに午後からご参加いただきました
山田裕之さま、フワダイスケさま、ユリさま、ありがとうございました!
25-20120616u-t1.jpg



25-20120616u-t2.jpg




とってもお天気もよく、海も穏やか
25-20120616u-t3.jpg



25-20120616u-t4.jpg




水中も綺麗で沢山のお魚がいましたね!
また石垣島の海でお待ちしています!


石垣島ダイビング日記/さつきでした



photosp02-250.jpg7月17(火)~31日(火)
デジフォトSP取得
講習費無料!




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 パスポートコースご参加の山本様☆オープンウォーター取得永田様

:2012月06日15日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

ハイサイィ~sign03









世界の皆さんお待たせしましたぁheart04
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記の始まりですshine20120615-250DSCN5977.jpg





スタッフ一同今日も皆さんに元気をお届けheart0220120615-250DSCN5978.jpg



3隻の船に分かれて出発進行eye20120615-250DSCN5976.jpg



さぁsign03
パスポートコースにご参加の山本様heart01
大が丁寧に説明していますね20120615-250DSCN5980.jpg



潜る前に水浴びしちゃいましょうshine20120615-250DSCN5982.jpg



山本さん・・・落ち着いて潜る事が出来ましたbleah20120615-250DSCN5983.jpg



移動をしてクマノミエリアへ・・・spanote20120615-250DSCN5986.jpg



バッチリ見れちゃいましたねheart0120120615-250DSCN5990.jpg



ボートの下に戻ったら・・・米チームにばったり☆
永井さんオープンウォータ講習合格おめでとうございます20120615-250DSCN5991.jpg



一本目終了☆
次はマンタエリアに移動しまーすup
20120615-250DSCN5992.jpg



皆さん元気いっぱい☆マンタ見れますようにぃぃぃsign0320120615-250DSCN5995.jpg



マンタスクランブルにエントリーsweat0120120615-250DSCN5999.jpg



奥さんと一緒にダイビング☆
20120615-250DSCN5998.jpg



もう一枚!!
20120615-250DSCN6009.jpg



登場してくれましたぁ~fuji
20120615-250DSCN6015.jpg



どーんshine
paper
20120615-250DSCN6012.jpg



今日は二枚見れちゃいましたgood20120615-250P1040314.jpg



ジーフリー/うみの教室ではライセンスを持っていなくてもマンタを見に行くことが出来ちゃいます
優雅に泳ぐマンタは水族館と違って迫力満点
感動する事間違いありません!
是非、ご参加下さい!
詳しくは・・・HPへGO


日記の最後に・・・
今日新たにエンリッチダイバーが誕生しました20120615-250DSCN6016.jpg
穴原様合格おめでとうございます☆

ジーフリー海の教室ではスペシャルティーのメニューも充実していますscissors
是非一度遊びに来て下さいねcrown


ぼちぼち今日はこの辺で日記を終わりますpencil


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール/担当 大でしたpig



photosp02-250.jpg7月17(火)~31日(火)
デジフォトSP取得
講習費無料!




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01




















石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/みんなでとっても記憶に残る楽しい体験ダイビングでした!ありがとうございました。

:2012月06日14日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

午後からの体験ダイビングに
たーくさんのお客様が来ていただき
ましたnote

梅雨明け間近な石垣島ですflair


さ!
石垣島体験ダイビング
     &
ダイビングライセンススクール日記
はじまりーfuji


20120614-2.jpg
ゆ~っくりと1人ずつ
インストラクターと一緒に潜降です。


20120614-3.jpg
潜りながらの~
Vサイン

もーすぐ海の底へ到着ですよ。


20120614-4.jpg
水底について呼吸を落ち着けると
余裕が出てきて
海の中の魚たちが沢山いるのに
気が付くんですよsign03


20120614-5.jpg
海の中でマスクつけていると
友達同士でも「ん?誰??」って思っちゃいますよhappy02


20120614-6.jpg
おー!

前髪が気合入ってますねgood


20120614-7.jpg
クマノミにスズメダイに
いーーーっぱいいて

思わず皆さん笑っていますね~
インストラクター大がなにかつまらないギャグでも
書いているんでしょうかthunder


20120614-8.jpg


ありがとうございました



今日の日記はこのへんで。。。



石垣島ダイビング日記/担当バンでしたshine



photosp02-250.jpg7月17(火)~31日(火)
デジフォトSP取得
講習費無料!




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/渡部様ダイビングライセンス取得おめでとうございます!

:2012月06日13日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

オープンウォーターの
ダイビングライセンススクールに
ご参加の渡辺様ですhappy01


それでは
石垣島体験ダイビング
     &
ダイビングライセンススクール日記
はじまり~~




20120613-2.jpg
とーっても上手なお二人です。
講習で入る海でもサンゴはいっぱい生えてます。

綺麗な海でダイビングライセンススクール出来るのは
幸せな気分になっちゃいますねshine


20120613-3.jpg
浮力コントロールもばっちり決まって~


サンゴの上を魚の群れとともにスイスイと
気持ちよく泳いでますねup



20120613-4.jpg
水中での練習も見事クリアー


ダイビングライセンス認定です!

おめでとうございまーす

また石垣島のダイビングポイントは
いっぱいありますのでバンバン潜りに来てくださいネhappy02




今日の日記はこのへんで。。。



石垣島ダイビング日記/担当バンでしたshine



photosp02-250.jpg7月17(火)~31日(火)
デジフォトSP取得
講習費無料!




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/森安様ありがとうございました!

:2012月06日12日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

午後からの体験ダイビング
ご参加の森安様です!

とっても仲良しなご家族様でーす。

ハイサイ!
石垣島体験ダイビング
     &
ダイビングライセンススクール日記はじまりっnote



20120612-2.jpg
まずは船の上で呼吸や耳抜きの説明です。
優一郎君、駿翔君が上手く出来るかちょっと心配な義忠お父さん。


20120612-3.jpg
そんな心配をよそに



20120612-4.jpg
み~~んなとっても上手に潜れましたshine

さすが、親子
マスクつけると目が同じですね~~happy01


20120612-5.jpg
余裕?緊張?のVサインですねhappy02


20120612-6.jpg
みんな何か食い入るように見ているのは・・・・・





20120612-7.jpg
とーっても綺麗なハナダイやハナゴイの群れでした。
今の時期はどんどん繁殖して賑やかな海になるんですflair


20120612-8.jpg
ありがとうございました

ダイビングは大人と子供が同じ目線で楽しめるから
とーっても楽しいです。
また親子皆様でダイビングライセンス取得に来て下さいね。

面白い?インストラクターが真面目に一生懸命
ダイビングライセンス取得のお手伝いをさせて頂きますよsign03

今日の日記はこのへんで。。。



石垣島ダイビング日記/担当バンでしたshine



photosp02-250.jpg7月17(火)~31日(火)
デジフォトSP取得
講習費無料!




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01