石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンス&エンリッチSP認定おめでとうございます!!スキルアップしてこれからもっと楽しいダイビングを!!

:2013月09日07日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日も朝から暑~い日差しが照りつける石垣島。雲一つない快晴ですsun

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、アドバンス&エンリッチシュペシャルティの講習です。

アドバンスは、ライセンスを取った後にステップアップする最初のコース。
5種類の違ったダイビングをします。

ライセンスの時は、潜るのに夢中でなかなかダイビングの楽しさを実感できなかった方もアドバンスでスキルアップすることにより、ダイビングに余裕が出来て楽しさを実感できること間違いなしsign03

アドバンスの一つ、ナビゲーションでは
20130907-2.jpg
一定距離を泳ぐのにかかる時間とキック数を測定しますdash
これにより、ご自身の泳ぐ速度が分かります。

そして、コンパスを使って方向を確認eye
20130907-3.jpg
ご自身が進みたい方向を探します。

方向が見つかったら
20130907-4.jpg
コンパスがずれないように泳いでみますdash

さらに、今度はコンパスを使わないナチュラルナビゲーションflair
20130907-5.jpg
水中のナビゲーションの知識が増えることによって、迷ったりはぐれたらどうしようという不安が少なくなりますよhappy01

その他で人気のアドバンスのメニューは
20130907-6.jpg
中性浮力

ダイビングの基本であって、苦手な方が多いのがこの中性浮力coldsweats01
20130907-7.jpg
でも、これが上達すればダイビングが楽しくなることな違いなしsign01自由に水中を泳げるようになりますからね~note

さらに、うみの教室ならエンリッチも選ぶこともできます。
20130907-9.jpg
世界的ダイビングタンクの標準になりつつあるエンリッチドエア。世界のいろいろな所でダイビングしたい方や1回の旅行でたくさん潜りたい!!という方、帰りの飛行機を早くしてゆっくり休みたい方にお勧めなこのエンリッチ

アドバンスの方だけでなく、ファンダイバーも当たり前に使用しています。
20130907-8.jpg
日本を除くそれ以外のダイビングエリアで一番多く取られているのが、このエンリッチドエアを使用することが出来るようになるスペシャルティなんですflair

うみの教室ならアドバンス講習と一緒エンリッチドエアスペシャルティを取得すると、お値段がとってもお得なんですdollar

そして、本日はアドバンスエンリッチ認定者が続出sign03
20130907-10.jpg
文吾さん、アドバンス&エンリッチ取得おめでとうございますshine

家光さんもアドバンス&エンリッチ取得おめでとうございますshine
20130907-11.jpg
前日には、奥様もエンリッチを取得されて、これからご夫婦で体に優しいダイビングが出来ますねheart01

前日、ライセンスを取得したばかりの中さん
20130907-12.jpg
まだアドバンス講習中ですが、先にエンリッチ取得です。おめでとうございますshine

奥様がライセンス講習中の俊一さん
20130907-13.jpg
奥様からエンリッチの良さを聞かされて(笑)先にエンリッチ取得しました。おめでとうございますshine


これから体に優しくて楽しいダイビングしましょうね~notes
20130907-1.jpg


カード取得された皆様、おめでとうございますshine


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はうっすーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/天気も快晴!!マンタもしっかり見れました!体験ダイビングのデラックス版プレミアムコースにご参加の本間様、稲井様、倉本様

:2013月09日06日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日は朝から快晴の石垣島。風も収まりつつあり、絶好のダイビング日和となりました。

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、体験ダイビングのデラックス版プレミアムコースにご参加の本間様、稲井様、倉本様です。

こちら本間様
20130906-2.jpg
ダイビングは全く初めてとのことですが、緊張も少なくこの笑顔happy01

こちら稲井様と倉本様
20130906-3.jpg
お二人は体験ダイビングの経験もあり、ちょっとは余裕かなsign02

でも、潜ってしまえば3人ともとっても上手notes
20130906-5.jpg
スムーズに潜降できた本間様heart02

倉本様も
20130906-6.jpg
まったく問題なしgood

稲井様も
20130906-7.jpg
全然余裕ですね~scissors

プレミアムコースは、1本目に水中で簡単な練習をするのですが、3人ともとても上手ですぐに終了。
20130906-8.jpg
そのまま少し水中を泳いでみましょうdash

石垣島の海を
20130906-9.jpg
とっても上手に泳いでいましたよ

石垣島の海なら
20130906-10.jpg
クマノミにもこんな近くで出会えたり

今日はコブシメの子供にも遭遇eye
20130906-11.jpg
様々な生き物たちを見れる石垣島の海にみんな感動ですshine

みんな上手に潜れて、天気も良好sun
20130906-12.jpg
では、マンタの見れるポイントへ行っちゃいましょうrock

じゃーん!!
20130906-13.jpg
今日もマンタはバッチリ現れてくれましたscissors

しかも
20130906-14.jpg
こんなすぐ近くをぐるぐると回っていましたよheart04

マンタがずっと目の前を回っていたので
20130906-15.jpg
こんなツーショットも撮れちゃいましたcamera


20130906-16.jpg



20130906-17.jpg


すっかり石垣島の海でのダイビングを楽しんだ皆様happy02
20130906-18.jpg
これだけ上手に泳げて、マンタも見れたらライセンスを取るしかないsign03

次回ライセンスを取って、もっと自由に石垣島の海を楽しみましょうsign01
また一緒に潜れることを楽しみにしていますnote



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はうっすーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



短期プロ育成制度 2014年3月生募集!

:2013月09日05日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
短期プロ育成制度

2014年3月生募集中!


短期プロ育成制度とは・・・

講習費が無料、さらに奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格を取得し、(株)ジーフリーグループで活躍する方の育成を目標にしたコースです


コース内容、応募資格、応募方法etcコースの詳細についてはdownwardleft
短期プロ育成制度の詳細はコチラ(クリック)
(姉妹店ジーフリーグループのページへ移動します)








石垣島体験ダイビング&ライセンススクールNEWS担当:女史

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングライセンスゲット!

:2013月09日05日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島も快晴でさわやかな風が吹いています♪
そんな中、石垣島うみの教室にてダイビングスクールへご参加いただき、見事ダイビングライセンスをゲット!された稲岡優太様、伊野田悟様。おめでとうございまーす!
20130905-1.jpg


まずは、石垣島うみの教室徒歩30秒のビーチ、足の着くところからのダイビングスクールスタート!
20130905-2.jpg


誰もいないキレイな石垣島のビーチでダイビング講習♪すてきです♪
20130905-3.jpg


半日のビーチ講習、後はボートでのダイビングスクールだから、楽ちん♪
20130905-4.jpg


すぐに石垣島のキレイな海を楽しみながらダイビング講習ができますね
20130905-5.jpg


しかも、お二人共ダイビングは初めてなのに、この余裕!
20130905-6.jpg


海がキレイだと、ストレスも激減!
20130905-7.jpg


すぐにダイビングをたのしめちゃいますね!
20130905-9.jpg


石垣島の海は浅瀬が多いので、ダイビングが初めての方でも潜りやすい環境
20130905-10.jpg


安心してダイビングができまーす
20130905-11.jpg


ダイビングスキルもどんどんアップ♪
20130905-8.jpg


しかもキレイなお魚もみれちゃいました!
20130905-13.jpg


ダイビングの醍醐味、無重力状態の練習
20130905-15.jpg


お二人ともとってもお上手です!
20130905-16.jpg


石垣島ではここ最近台風が多発しているのですが・・・お天気はとっても良い!水の中にも光がさしこんでます~
20130905-12.jpg


ダイビングでのアイドル、カクレクマノミとのツーショットも♪
20130905-17.jpg


こんなに近くでお魚がみれるのも、ダイビングならでは!
20130905-18.jpg


ダイビングライセンスゲット!おめでとうございます!!
20130905-19.jpg


ダイビングライセンスを取得したら、色んなお魚に会いに、すぐにキレイな石垣島の海をファンダイビングで堪能♪
20130905-20.jpg


キラキラした真っ白な砂地や、キラキラのお魚に囲まれて、最高の気分!
20130905-21.jpg


台風の影響で石垣島名物、マンタに会いに行く事はできませんでしたが、次回にぜひ!!!忘れない内に、石垣島へダイビングに帰ってきてくださいね♪お待ちしています!
20130905-22.jpg




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はさつきでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/午後からでもダイビングできちゃいます!!思い立ったら、すぐにうみの教室へ!!

:2013月09日04日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
朝は多少曇っていたものの、だんだん日が射してきた今日の石垣島。前日の天気からガラッと良くなると、急にダイビングしたくなったりすることはありませんか?

でも、だいたいのショップが朝からダイビングに出て、急では潜れないっなんてことありませんか?sweat01
うみの教室なら、状況によって午後からでもダイビング出来るんです!!good


本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、先日、午後からの体験ダイビングに参加された青柳様と河原様です。

実はお二人は、ダイビングライセンスをお持ちなのですが、久しぶりということもあって体験ダイビングでのご参加です。

まずは、潜り方の説明を聞きますflair
20130904-2.jpg
なんとなく感じを思い出してきましたか??

そして、実際に石垣島の海に潜ってみましょう!!rock
20130904-3.jpg
こちら河原様、全然余裕ですね~scissors

こちら青柳様
20130904-4.jpg
青柳様もライセンスお持ちだけあって、全然問題なしhappy01

久しぶりのダイビングでも
20130904-5.jpg
とっても上手に潜っていましたよheart04

多くのダイバーが苦手とする中性浮力も
20130904-6.jpg
ご覧の通りshine

ライセンスをお持ちの方でも
20130904-7.jpg
なかなかこんなに上手に潜れませんよ~note

石垣島の海なら
20130904-8.jpg
クマノミにもこんなに近くで出会えてしまうんですshine

いっぱいの魚達に
20130904-9.jpg
お二人のテンションも上りますupup

すっかり石垣島の海を堪能したお二人heart01
20130904-10.jpg
次回は、石垣島の海の代表格マンタを見に行きましょうね~notes

また一緒に潜れることを楽しみにしていますheart04


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はうっすーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01