石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/安心安全のダイビングが出来る一人前のダイバーへ!!EFRとレスキューダイバー認定おめでとうございます!!美希様!!

:2013月12日23日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日も石垣島ではダイビング出来ていますよ~♪冬にウェットスーツでも潜れるのはとっても幸せですね~

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、先日EFRレスキューダイバー講習に参加された美希様

レスキューダイバーと聞くと、人を助けることを練習する少し大変そうなイメージがありますが、実は、レスキューダイバーになるとダイビングとっても楽しくなるんです♪

なぜかってsign02それは、自分自身に余裕が出来て安心安全のダイビングが出来るようになるからですsign01
美希様もまずはEFR(エマージェンシーファーストレスポンス)コースで陸上の救急救命の方法を学びますhospital
20131223-2.jpg
これを学んでおけば、いざという時にすぐに行動できるようになりますrock

意識不明の人がいたら、呼吸の確認をして
20131223-3.jpg
レスキュー呼吸をします。

レスキュー呼吸の後は、胸部圧迫flair
20131223-4.jpg
リズムよく行うことが大事です。

さらに、AEDflair
20131223-5.jpg
巷で良く見掛けるAED。一度でも使ってみれば、簡単に操作できることが分かります。
うみの教室ならAEDの使い方もやるので、安心です。
EFRは無事に修了ですshineおめでとうございますsign03

陸上での練習を踏まえて、いよいよボートに乗って実践ですshipdash
20131223-6.jpg


水面に溺れている人がいたら、
20131223-7.jpg
まずは水に入らないで助ける方法を考えますbearing

こんな風に
20131223-8.jpg
ロープを投げて、極力水に入らないで助ける方法を用いますhappy01

水中の行方不明ダイバーがいたら
20131223-9.jpg
コンパスを使ってのサーチを実施eye

アドバンスとはまた違った、とっても為になることが多いのがレスキューダイバーgood
20131223-10.jpg
美希様、レスキューダイバー認定おめでとうございますshine

これからのダイビングとっても楽しくなること間違いなしsign03

レスキューダイバーになったからには、次はアマチュア最高ランクマスタースクーバダイバー目指して楽しいダイビングしましょうね~note

また一緒に潜れることを楽しみにしていますhappy01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでしたpencil




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングライセンスに挑戦!水中はとても楽しい♪後編♪

:2013月12日22日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
水温の方が気温よりも高い最近の石垣島。海に出たら、すぐに潜りたくなっちゃう今日この頃です。

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、先日ラインセンス講習に参加された中山様の後編です。

前回、ビーチ講習セッティング初ボートダイブをやりましたが、今回はボートダイブの続きです。

まずは、ボートのへりからバックロールでエントリーdash
20131222-2.jpg
すっかり一人前のダイバーですね~happy01

水中では、ダイビングの基本で一番難しい中性浮力の練習をしますflair
20131222-3.jpg
前回もそうでしたが、体で浮いてる感覚を覚えていきましょうheart04

体が浮きもしない、沈みもしない状態sign04
20131222-4.jpg
陸上や水面では絶対に味わえない、ダイビングならではの感覚ですheart02

これが出来るようになると・・・
20131222-5.jpg
ご覧の通り、自由に水中を泳ぐ事が出来るようになりますnotes

中山様、中性浮力バッチリですね~scissors
20131222-6.jpg
中性浮力が取れるようになると、広範囲に海の中を楽しめるようになりますhappy02

石垣島の海なら、こんな綺麗なサンゴや魚達に囲まれたり
20131222-7.jpg
様々な生き物を見ることが出来ますshine

おや?
20131222-8.jpg
中山様、何か発見しましたよeye

これはコブシメhappy01
20131222-9.jpg
甲イカの仲間です。石垣島にはたくさんの生き物がいるので、ライセンス講習で潜る海でもとっても楽しいsign03

中山様、楽しみながらライセンス取得ですheart02
20131222-10.jpg
おめでとうございますshine

お店に戻って、他の先輩ダイバーからも祝福されましたhappy01
20131222-1.jpg
同じ船でアドバンス講習中の川谷様はエンリッチスペシャルティ認定です。おめでとうございますsign03

オープンウォーターライセンスは、ダイバーなった第一歩foot
これからが本当のダイビングの楽しさの始まりですheart04

次は、アドバンス講習でもっとダイビングの楽しさを感じて下さいね~note

また一緒に潜れることを楽しみにしています。


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでしたpencil




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/X’mas・年末年始も楽しくダイビング!

:2013月12日21日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

本日の石垣島体験ダイビングダイビングライセンススクール日記は、プレミアムコースご参加のスズキ様コヤマ様ミズモト様です。もうすぐクリスマスですね~石垣島にサンタはきてくれるでしょうかlovelynote





プレミアムコースでは、最初にどなたでも分かりやすい説明をしちゃいますeyepencil
1-20131221.jpg







初めての方でも、バッチリ潜れるように耳抜きの練習だってバッチリしちゃいますよearshine
2-20131221.jpg






海の中で必要なことは事前に全部練習してから石垣島にエントリーしていくので、安心して石垣島を楽しめちゃいますよupup
3-20131221.jpg







練習が終わったらまずは、石垣島に慣れるために水浴びをしちゃいますhappy02typhoon
石垣島綺麗さにビックリすること間違いなしsign03
4-20131221.jpg







5-20131221.jpg





ウォーミングアップが済んだら石垣島レッツゴーheart01
6-20131221.jpg






船の上でしっかりと練習をしているので、水中でもこの余裕 楽しそうですねーbleahnote
7-20131221.jpg







泳げない方でも初めての方でも楽しく石垣島ダイビングできちゃいますsmileshine
8-20131221.jpg








9-20131221.jpg







プレミアムコースでは、体験ダイビングとは一味違ったダイビングをするために簡単なスキルをいくつか練習しますscissorsもちろんスキルも事前に予習をするので誰でも簡単にできますよーnote
スキルが終わったら石垣島を大冒険ーlovelypunch
10-20131221.jpg







石垣島ダイビングにサンタさんがやって来てあなたに素敵ダイビングプレゼントしてくれるかも、石垣島ダイビングでは沢山の素敵な出会いがありますよbleahflair
11-20131221.jpg






とっても可愛いクマノミにも会えちゃいますgood
12-20131221.jpg







今が旬のウミウシもとっても可愛いですねsign01
13-20131221.jpg
石垣島ダイビングをしてみなさんも楽しみませんか、沢山の水中生物と出会えちゃいますよー 体験だけではもの足りない方は、是非ライセンススクールを ジーフリーのスタッフ一同石垣島でお待ちしておりますdeliciousgood











石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当GONTAでしたpencil




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でしたpencil




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングライセンスに挑戦!水中はとても楽しい♪前編♪

:2013月12日20日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記book

本日はダイビングライセンスに挑戦のナカヤマ様ですhappy01

前編との事で本日のダイビング結果報告みたいな感じですねflair

海に行く前にまず学ぶ事は器材セッティングの講習ですscissors
1-20131220umi.jpg


器材の必要性やどのように操作するのか・・・・
基本をしっかり学んで頂いた後にはビーチでの講習に移りますrun
2-20131220umi.jpg


やる気満々さが感じられますhappy02
そんな感じだったので、ボートで向かった先のダイビングポイントでの講習も難なく進めていきましたup



余裕で潜れちゃいましたねlovely
3-20131220umi.jpg


それではスキルを始めましょうrock
と、書いたボードを奪って写真に写ってくれましたsmile
5-20131220umi.jpg


と言う事で始めてまいりますspa
今回、ご紹介するのが水中コンパス移動ですfuji

コンパスを正しく使えば、水中での移動も安心ですhappy01
4-20131220umi.jpg


様々なダイビングスキルをやって頂きましたがとても上手かったですよcrown
7-20131220umi.jpg


まさにいい感じでしたgood

生物とも触れ合いましたね~happy01

まずはセジロクマノミミツボシクロスズメダイpisces
9-20131220umi.jpg


10-20131220umi.jpg


次に、ヒレに毒がある魚ですが大人しくて美しいヒレを持ったハナミノカサゴsun
8-20131220umi.jpg


海のアイドルカクレクマノミcrown
11-20131220umi.jpg


12-20131220umi.jpg


カワイイですねぇ~catface


他にも様々な生物を探しましたeye
6-20131220umi.jpg


とってもダイビングがお上手でしたよlovely

後半が楽しみですね~up

石垣島の海は透明度が良く、透明度が良いと水中でも安心しやすいんですね~shine

石垣島の海を舞台にダイビングライセンス講習は上達の早道ですscissors

ダイビングに挑戦しようかお考えの方は
是非、石垣島にお越しください~いpaper

そして、明日ナカヤマ様は予定ではダイビングライセンスゲットなんですがどうなるかsign02

続きは後編でご案内しま~~すbleah

明日も頑張って下さいね~heart04


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でしたpencil




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/OWからAOWへ!!続けて取得で効率よくレベルアップ!!!

:2013月12日19日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

本日の石垣島は久しぶりにも上がり
晴れ間が出そうで出ない曇り空・・・sweat01
さて今日の日記は先日AOWを取得されたシバタ様ですsign03

OWからすぐさまAOW取得に挑戦
ダイビングにも熱が入りますhappy02

2-20131219.jpg
さっそくボートからエントリーして海底へGOscissors

3-20131219.jpg
海底に着いたらまずは落ち着きましょうheart01
OW講習の時は緊張気味でしたが
さすがライセンスを取ると変わるのでしょうかsign02
今ではこの余裕upup


4-20131219.jpg
深めの所では浮力調節もとっても大事good
呼吸BCの給排気でしっかりと中性浮力をキープsmile
OW講習を思い出していざ一人でチャレンジflair

5-20131219.jpg
そして忘れてはなりませんdanger
深い場所では減圧不要限界も短くなりますよねwink
しっかり確認しましょうeye

6-20131219.jpg
ダイビングも終わってお店に戻ったら
ちょっぴり不安な学科・・・sweat02
でも教科書をきちんと解いてくれば楽勝ですsign03

7-20131219.jpg
問題をよく読んでいざテストsign01
はたして結果はsign02

1-20131219.jpg
無事テストにも合格pass
これでOWライセンスに続きAOWライセンスも取得ですnote
本当におめでとうございますhappy02
これでダイビングを楽しむ要素は揃いましたgood
あとはひたすら楽しむだけですねnotes

皆さんもぜひぜひ講習を受けに来て頂いてダイビングのレベルアップをしちゃいましょうshine
初めての方でも大丈夫happy01
スタッフがガッチリバッチリサポートしますよpunch
お待ちしてま~すbleah


本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はナナでしたcatfacescissors




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01