石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/楽しいダイビングが出来るようになるダイバーへの道!!ビーチ&スノーケル編

:2013月12日14日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島の海はとってもおだやか。雨が降ってもダイビングには関係なし!

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、本日オープンウォーターライセンスを取得された、コウジ様、サヤ様、ヤスマサ様です。

まずは、器材のセッティングからスタートですrock
20131214-2.jpg
コウジ様、サヤ様、上手くできていますか?

ヤスマサ様も順調ですね~note
20131214-3.jpg
セッティングを覚えることが、ダイバーの第一歩foot

セッティングが出来たら、いよいよ足の立つビーチから講習開始ですbell
20131214-4.jpg
ウェットスーツを着用します。

器材を背負う時もバディ同士助け合うと楽ですheart04
20131214-5.jpg
これがダイビングで必要なバディシステムですflair

準備が出来た所で、ハイ、ポーズ!camera
20131214-1.jpg
みんなビーチに入る前からノリノリですupup

ビーチ講習、無事に終了happy01
20131214-6.jpg
ビーチで行うスキルはたくさんありますが、これも楽しいダイビングが出来るためのステップscissors

いよいよボートでの講習ですflair
20131214-7.jpg
まずは、ボートの使い方の説明を聞いて乗船します

ポイントへ着いたら
20131214-8.jpg
まずはスノーケリングで体を海に慣れさせましょうgood

器材をつけて
20131214-9.jpg
ゆっくりと石垣島の海へdash

最初は、ハシゴにつかまりながら練習notes
20131214-10.jpg
スノーケリングに初めての方でもこれなら安心ですheart02

では、石垣島の海を水面から覗いてみましょうeye
20131214-11.jpg
石垣島透明度抜群の海とたくさんの魚たちを水面からでも見ることが出来ますshine

さあ、いよいよ器材をつけてボートでのダイビング開始ですpunch

次回、ボート編です。お楽しみに~notes


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/EFRとレスキューダイバー認定おめでとうございます!!これでダイビングが益々楽しくなりますよ!

:2013月12日13日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の海はベタ凪!!まるで鏡のような水面
12月になってもダイビングするには絶好調石垣島です。


本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、先日EFRレスキューダイバー講習に参加された水間様です。

まずは、EFR(エマージェンシーファーストレスポンス)コースでは、陸上で救急救命の方法を学びますflair

意識不明の人を発見したら
20131213-2.jpg
まずは呼吸の確認です。

呼吸がないことが確認されたら
20131213-3.jpg
2回のレスキュー呼吸と胸部圧迫paper

うみの教室
EFRを受講すると、AEDの使い方までやります。
20131213-4.jpg
AEDは今やいろいろな所で目にすることがありますが、使い方を知っているといざというときに役に立ちます

水間様、まずはEFR認定ですsign01
20131213-1.jpg
おめでとうございます!!shine

では、いよいよレスキューダイバーコーススタートgood

EFRでやったことを海で実践しますhappy01

水面でのスキルでは、溺れた人や疲れた人がいた場合flair
20131213-5.jpg
レスキューダイバーなら岸まで曳行しますdash

水中のスキルでは行方不明ダイバーの捜索flair
20131213-6.jpg
コンパスを使って、いろいろなサーチパターンを使って捜索しますeye

船上では
20131213-7.jpg
酸素の取り扱い方もやりますflair

うみの教室で使う船は、AED緊急用酸素搭載しています
20131213-8.jpg
使わないにこしたことないが、使い方を知っているのといないのでは大違いpunch

溺れた人に対して有効なのが、酸素heart02
20131213-9.jpg
水間様もこれで酸素の使い方もマスターscissors

水間様、これでレスキューダイバー認定ですsign03
20131213-10.jpg
おめでとうございます!!shine

これで、アマチュア参考ランクマスタースクーバダイバーまであと少し!happy01
これからも安全楽しいダイビングしていきましょうsign03

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングライセンスゲットおめでとう!大木様

:2013月12日12日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島は北東から東の風、くもり。最高気温は20度、最低気温は17度という、内地の方々からすると南国石垣島!という感じですね♪
曇っていても、石垣島の海は透明度が高く、白い砂地が多いので水中は明るいんです♪
20131212-12.jpg


先日石垣島うみの教室にて、ダイビングライセンスをゲット!された大木様。おめでとうございます!
20131212-4.jpg


まずは石垣島北部、キレイなビーチにてダイビングスクール開始♪
20131212-1.jpg


いろいろなダイビングのテクニックを練習してから
20131212-2.jpg


いよいよボートに乗って本格的ダイビングへGO!
20131212-4.jpg


早速綺麗な石垣島の海の中へダイビング!余裕の表情ですね~
20131212-5.jpg


ダイビングで可愛いお魚を見ながら
20131212-8.jpg


ダイビングの練習開始!
20131212-6.jpg


すっかり慣れてダイビングを楽しんでいます!
20131212-9.jpg


ダイビングのアイドル、かわいいカクレクマノミにも会える♪
20131212-10.jpg


石垣島うみの教室では、ダイビングを楽しんで行っていただくために、ご自身に合うマスク探しもお手伝い♪
20131212-11.jpg


大木様、ダイビングライセンスゲット!おめでとうございます♪
20131212-13.jpg


またすぐに、石垣島の綺麗な海でお会いしましょう♪おまちしていまーす


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンスダイビングライセンスゲット!おめでとうございます♪中村様

:2013月12日11日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島北部の海にてアドバンスダイビングライセンスをゲット!されました中村様。おめでとうございます!
20131211-2.jpg


石垣島も冬は寒くもなりますが、透明度がすっごく良くなります!
20131211-3.jpg


アドバンスダイビングライセンスは、5つの種類のダイビングをおこないます。
中層に浮かぶ中性浮力の練習や
20131211-5.jpg


ダイビングで使う、コンパスで行きたい方角へ行って、コースをたどって帰ってきた
20131211-9.jpg


ダイビング中に方向がわかると、また楽しさも倍増!
20131211-10.jpg


綺麗な石垣島の水中景色を眺めながら
20131211-6.jpg


深い所でダイビング=ディープダイビングにも挑戦!
20131211-14.jpg


またちょっと違う世界に出会えたり。ダイビングは奥が深い♪
20131211-13.jpg


今回中村様は、2回の日程に分けてのアドバンスダイビングコース受講。すぐ次の日に飛行機に乗るから、エンリッチダイビングライセンスもゲット!
20131211-16.jpg


アドバンス講習で同時に取得できるからお得です♪
20131211-12.jpg


他にも色々な生物を観察しつつも、ダイビングスキルも上達!
20131211-15.jpg


石垣島の綺麗な海で、アドバンスダイビングライセンスゲット!
20131211-11.jpg


おめでとうございまーす!
20131211-19.jpg



また弾丸石垣島ダイビングツアー、企画していらしてくださいね♪お待ちしています!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島で人生初めてのダイビング!プレミアムコースで一味も二味も違う体験ダイビングを!

:2013月12日10日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、プレミアムコースに御参加のK様何度も体験ダイビングをしたことがあるそうですが、ちょっと刺激的なダイビングがしてみたかったらしく・・・・プレミアムコースご参加shineありがとうございますhappy02scissors







初めての方でも安心できる丁寧な説明を船上でまずは聞いてくださいeyeear
1-20131210.jpg




耳抜き呼吸なども事前に船上でしっかり説明しちゃいますよnoteshine
2-20131210.jpg





楽しく練習できますよ~lovelyshine
3-20131210.jpg






実際のダイビングを想定してマスクをつけてもう一度練習できるまで練習あるのみbleahclub
4-20131210.jpg






5-20131210.jpg






事前の練習と船上での丁寧な説明で水中でもバッチリ楽しめちゃいますsign02flair
6-20131210.jpg







マスクの中にが・・・・なんてトラブルにもプレミアムコースなら自分で対応できるようになっちゃいますpunchshine
7-20131210.jpg






プレミムコースでは水深12mまでいけちゃうので普通の体験では無い、素敵な出会いがありますよcatfaceheart01
8-20131210.jpg







こんなに近くでクマノミにも会えちゃいますよheart04
9-20131210.jpg






10-20131210.jpg









石垣島体験ダイビングライセンススクール、プレミアムコースに皆さんも参加して楽しい体験ダイビングをしてみませんかsign02
11-20131210.jpg

冬でも暖かい石垣島に来て楽しくダイビングをしませんか
ライセンス講習もとっても楽しいですよーupup







石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当GONTAでしたbleah


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01