石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ブランク&不安を解消!!リフレッシュコース☆2015/12/18

:2015月12日18日 天気:
EFR
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記up














今回ご紹介させていただくのは、リフレッシュコースにご参加いただいたN様ですhappy01

リフレッシュコースとは、ブランク、ダイブ本数が少なくダイビングに不安のある方にとってもおすすめのコースですsign01
インストラクターが器材のセッティングから、エントリーの仕方、ダイビングの基本的なスキルまで
バッチリフォローさせていただきますよflair
01-250-20151214aumi.jpg


エントリー前のチェックもしっかりやっていきますscissors
02-250-20151214aumi.jpg


水底についたら基本のスキルをして感覚を取り戻しましょう

04-250-20151214aumi.jpg


レギュレーターのリカバリーやマスククリアなどのスキル中は、インストラクターがすぐ近くにいるので安心wink
06-250-20151214aumi.jpg


ダイビングを楽しむためにとっても重要な浮力の練習もgood
08-250-20151214aumi.jpg


感覚を取り戻して水中を自由に泳ぎましょうupwardright
09-250-20151214aumi.jpg


リフレッシュコースが終了したらあとは遊ぶだけsign03
おいしそうな魚から(笑)
10-250-20151214aumi.jpg


とってもキュートなカニまでhappy02
13-250-20151214aumi.jpg


リフレッシュコースでダイビングの感覚を取り戻すことで、
たくさんの生物に会えて楽しい
12-250-20151214aumi.jpg


ブランク、ダイビングに不安のある方には、
リフレッシュコースが超お勧め

ライセンスがあるのにダイビングしないのはもったいないpunch
リフレッシュコースで不安を解消して、
サイコ―のダイビングをsign01











本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当えんどーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

ow2016-400.gifPADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)



aow2016-400.gifPADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/体験ダイビングで水中散歩♪♪2015/12/17

:2015月12日17日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記note

















今回ご紹介するのは体験ダイビングにご参加いただいた、藤極様、小島様ですhappy01
今回で二回目のご来店ありがとうございました
船上でしっかり練習flair



水慣れもひんやり気持ちいですよ~up



とってもお上手happy02



フワフワ浮力もとっていますねshine
水中を飛ぶって感動です



ニモにも会えましたheart01
変わらぬかわいさ



二回目のダイビングはいかがでしたかsign02



次は是非ライセンスを取りにいらしてくださいねsun










本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当えんどーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

ow2016-400.gifPADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)



aow2016-400.gifPADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/プロを目指すインストラクター開発コース!!2015/12/16

:2015月12日16日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記PADI 「IDCトレーニング」の紹介ですsign03
「IDCトレーニング」とはインストラクターになるのに必要なテスト「IE」に合格する為、事前に行う「インストラクターになるための講習」です。

今回のPDI IDC(インストラクター開発コース) 担当:さつき
IDCはインストラクターなら誰でも担当出来るというわけではありません。IDCスタッフインストラクターの資格が必要です。つまりどこのダイビングスクールでも開催出来るわけではないのですdownwardleftdownwardleftdownwardleft

「うみの教室」にはIDCを担当出来るインストラクターが2名在籍!
さらに・・・さつきは1ランク上の「PADIマスターインストラクター」
20151216-01-umi.jpg
ではインストラクターになる為にIDCではどんなトレーニングをするかと言うと・・・ライセンス講習時に学科を教える為プレゼンテーションを勉強したりdownwardleft
20151216-02-umi.jpg

ライセンス講習時に実技を教える為スキルのデモンストレーションから安全管理アシスタントへの指示トラブル対処などを勉強しますdownwardleft
20151216-03-umi.jpg
インストラクター役、アシスタント役、講習生役に分かれて何度も何度も繰り返しトレーニング
20151216-04-umi.jpg
今年のIDCには「うみの教室」からは、りん、さや、いっしーの3名が参加。3名は今年4月~6月「短期プロ育成奨学制度」の卒業生です!

「短期プロ育成奨学制度」の詳細はコチラをクリック!

(姉妹店ジーフリーのサイトへ移動します)

※ちなみに「短期プロコース」の卒業生IDCトレーニング費用も無料(会社負担)で受講することが出来ます!(20万あまりします・・・)


20151216-05-umi.jpg

石垣島の他のダイビングショップからは3名が参加
海講座さんから1名・うなりざきさんから1名・ゆいマーレさんから1名
合計6名でインストラクター試験(IE)に向けトレーニングですsign03
20151216-06-umi.jpg


IDCでは他にもいざという時の為の「レスキュートレーニング」
20151216-07-umi.jpg


心肺蘇生応急処置等の勉強など
インストラクターにとって必要な技術を多岐に渡り講習
20151216-08-umi.jpg



6人で力を合わせて1週間のIDCを修了しました!
来る12/18・19にあるIE(インストラクター試験)に挑みますsign03

09-250.jpg


最後は今回6名をIDC修了まで導いてくれた
PADIコースディレクターの湊さん(BLUE SEASON 西表)に感謝を込めて+ 「IE絶対合格するゾ!」という誓いの集合写真!!






ダイビングのインストラクターになりたい!プロになりたい!という方へ

夢は叶えるもの!人生は一度きり!

あきらめずにChallenge!!


downwardleftdownwardleftdownwardleft


講習費無料&奨学金支給でプロを目指す「短期プロ育成奨学制度」があります 興味のある方はぜひチェックして下さいdownwardleft

「短期プロ育成奨学制度」の詳細はコチラをクリック!

(姉妹店ジーフリーのサイトへ移動します)













本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当女史でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

ow2016-400.gifPADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)



aow2016-400.gifPADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/目指せ!フォトコンの巻 2015/15/15

:2015月12日15日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記pencilスタートですsign03

本日の日記はいつもと違ったタッチでお届けします~
ドキュメンタリー「和奈ちゃん☆目指せフォトコン!!」の巻 camera

目指すのは・・・かの「地球の海フォトコンテスト2016」
そうです! ダイビング雑誌「マリンダイビング」さん主宰の世界最大規模の水中写真展です!!
kazunasama01-250.jpg


今回の主役「和奈ちゃん」はうみの教室卒業生
ダイビング歴:3年 水中写真歴:3年
愛機は olympus TG-3camera そして目指すは「ビギナー部門」入賞!
kazunasama02-250.jpg


そうと決まれば作戦会議! 今回ガイドを担当するコメっちと遠藤
2015年の入賞作品を参考にしながら・・・
和奈ちゃんと撮りたい写真のイメージを相談です
イメージ通りの写真が撮れるようにガイドはポイント選びも重要!
kazunasama03-250.jpg


あとは Let’s dive! & Take a lot of photographs!
冬の石垣島は透明度抜群!水中写真にはもってこいのコンディション
kazunasama04-250.jpg


さらに冬はお客様の人数が少ないのでガイドとマンツーマンの日も多い
じっくり撮影出来ちゃうのです! 安全管理・生物の紹介・撮影のフォロー・・・全て私たちにおまかせ下さい!!
kazunasama05-250.jpg


1ダイブ終わるごとに撮影した写真の確認です
あーでもない、もっとこーが良かったetc・・・それだけでも楽しい
そんなことを繰り返しながら3ダイビング×3日間水中写真撮影をめーいっぱい楽しみました~
kazunasama06-250.jpg


ログ付けをしながら、どの作品を応募しようか相談中
kazunasama07-250.jpg


気になる写真は大きな画面で検証
kazunasama08-250.jpg


ビギナー部門は10点まで応募出来ますが、和奈ちゃんは今回5点の作品を選びました。選んだ写真のタイトルを考えます~
kazunasama09-250.jpg


フォトコン応募の為の少しばかりめんどくさい作業は・・・
全てジーフリースタッフに丸投げでOK!!
kazunasama10-250.jpg


写真のプリント・メディアに保存・データ表の記入・厳重な梱包・・・今回は全ての作業を担当ガイドの遠藤が引き受けます!!
kazunasama11-250.jpg


最後は皆で神頼み~(笑)「入選しますように!!」
結果は3月末に発表があります。入賞すると4/1~3に池袋サンシャインシティで行われる「マリンダイビングフェア2016」で展示されます~
kazunasama12-250.jpg


・・・と言うわけで~
次の「地球の海フォトコンテスト2017」にチャレンジしたいという方、ぜひ来年の12月に石垣島「うみの教室」に集合です!!

私たちが「フォトコンへのチャレンジ」全力でサポートします!!
(あっ勿論12月じゃなくてもOK!皆さまお待ちしてます!!)


「水中写真が上手になりたい!!」という方には
スペシャルティ(デジタルアンダーフォトSP)の受講もおススメsign03











本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当女史でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

ow2016-400.gifPADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)



aow2016-400.gifPADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



PADIアドバンス+ドライSP+ドライ購入セットキャンペーン

:2015月12日15日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

お問い合わせが多いので・・・
キャンペーン期間延長決定sign03


2016年
ステップアップキャンペーン第2段sign03

shinePADIアドバンス取得+ドライSP取得
+ドライスーツ購入SET
が な・ん・と

期間限定 161,000円+税でOKsign03



その心は・・・downwardleftdownwardleftdownwardleft

透明度抜群の冬の石垣島の海をドライスーツで温かく快適に楽しみながらステップアップ出来ちゃうキャンペーンnote


「ほぼドライスーツを買う料金で講習も受けれちゃう感じですね~」

↓↓↓ぜひお得なこの期間にスキルアップしちゃおう↓↓↓



dry_bosskome-400.jpg
【キャンペーン期間】

2016年4月20日(水)まで


【キャンペーン対象者】

ダイビングのライセンスカードをお持ちの方
(PADIオープンウォーターと同等ランクの資格をお持ちの方)
他団体&他店&海外等でカードを取得した方ももちろん大歓迎note
*他団体からステップアップの方は予約時にお知らせ下さい!


【キャンペーン内容】

oneドライスーツを購入する
twoアドバンスの選択科目の一つとして「ドライスーツ」を選び、アドバンス5ダイブに、もう1ダイブ追加して同時にドライスーツSPを取得(合計6ダイブ)↓
 
present SETにすると料金がお得sign03 eyeshine
 
通常料金 212,800円+税が→な・ん・と161,000円+税

<含む>AOW5ダイブ+ドライSP1ダイブ、講習費、テキスト代、申請料
<含まない>器材レンタル費、ランチ代、施設使用料、証明写真代

※AOWの選択科目によっては追加料金が発生するものもございますので、事前によくご確認下さいませ



《ご注意》
※ドライスーツのレンタルはしておりません
※このコースはドライスーツをご購入する方専用のプランです




アドバンスコースの詳細については・・・(こちらをクリック↓)

▼PADIアドバンスライセンス詳細



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

AOWをお持ちの方には
oneドライスーツ購入+twoドライSP(2本)取得お得なキャンペーンあり

通常料金 173,800円+税が→な・ん・と136,800円+税

<含む>ドライSP2ダイブ、講習費、申請料
<含まない>器材レンタル費、ランチ代、施設使用料、証明写真代



スペシャルティコースの詳細については・・・(こちらをクリック↓)

▼PADIスペシャルティ詳細


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



さ・ら・に・
「うみの教室」なら
PADIアドバンス講習中に
「エンリッチスペシャルティ(SP)」の同時取得も可能sign01


アドバンスの選択科目の一つとして「エンリッチ」を選び、他の科目受講時にもう1本エンリッチタンクを使用して潜れば、アドバンス講習中に同時にエンリッチSPを取得することが可能です!


【料金】エンリッチSP 通常料金18,000円+税が・・・
アドバンスとの同時取得なら→8,900円+税のみでOKsign03



enrich_diver-400.jpg








▼PADIアドバンスコースキャンペーン詳細はこちら





石垣島体験ダイビング&ライセンススクールNEWS担当:女史