石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/安心、安全石垣島で初めてのダイビング!! 2016/06/16

:2016月06日16日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

pencil

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

体験ダイビングダイビングのデラックスバージョン
プレミアムコースにご参加頂いたお客様をご紹介させていただきます

体験ダイビングダイビングのデラックスバージョン
プレミアムコースは合計2本のダイビング体験を行います
一本目のダイビングは比較的浅い水深で潜り
ダイビングで起こりやすいトラブル対策を練習します

まずはダイビングボートの上にて
ダイビングについて簡単にわかりやすく説明させて頂きます
20160616umi-250-2.jpg

その後にダイビングにて起こりやすいトラブル対策法の練習です
20160616umi-250-3.jpg

ダイビングポイントに到着しましたらまずは体慣らしの水浴びタイム
ゆっくり海水に体を慣らしましょう
20160616umi-250-4.jpg

ダイビングはみなさんばっちり潜れちゃいましたー!!
20160616umi-250-5.jpg

20160616umi-250-6.jpg

ダイビング中は移動方法、泳ぎ方も練習するので
石垣島の海の中をとっても満喫できますよぉ
20160616umi-250-7.jpg

20160616umi-250-8.jpg

今回は体験ダイビングダイビングのデラックスバージョン
プレミアムコース
にご参加頂きありがとうございました。
20160616umi-250-9.jpg

20160616umi-250-10.jpg

今回は残念ながらマンタに出会えることが出来ませんでしたが
次回はぜひオープンウォーターダイバーライセンス講習を受けに
石垣島に来て頂き、ライセンスゲット&マンタリベンジをしましょう!!

お待ちしてます。

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はこめでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/サンゴあふれる石垣島の海で、ライセンスをステップUP♪2016/06/15

:2016月06日15日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記pencil

はーい!本日の日記はダイビングライセンスのステップUP!
AOW(アドバンスド・オープンウォーター・ダイバー)コースにご参加のお客様ですsign01

それではさっそく講習の様子をどうぞ!
まずはダイビングの基本!中性浮力の練習です。
手足を動かさず、呼吸と器材の調節のみで水中をプカプカ♪
コツをつかめば無重力感覚が気持ちいいーcatface
20160615-1.jpg


中性浮力がしっかり取れれば、こんな繊細なサンゴも傷つけずにダイビングを楽しめます!
環境に配慮したダイビング、素敵ですheart04
20160615-2.jpg


続いてナビゲーション。
コンパスの復習と自然の目印を使って目的地までたどり着く練習をします。
効率の良いダイビングが出来るようになることに加え、ドキドキワクワクのアドベンチャー気分も味わえますよ♪
20160615-3.jpg


そしてそして、最近話題のエンリッチ!
より安全なダイビングが可能になり、水中での滞在時間(NDL)も飛躍的に長くなります。
フォト派のダイバーさんには特にオススメ!AOW講習のついでに取得すれば、とってもお得ですよ!!
20160615-4.jpg
20160615-5.jpg


深い水深でも粘って撮影できるので、こんな素敵な写真も撮れちゃいますcamerashine
20160615-6.jpg


さらにさらに、石垣島北部のサンゴは圧巻です!
この環境の中でダイビング講習ができるなんて、なんて贅沢♡
20160615-7.jpg


晴れてAOWライセンスゲットです!!美しいサンゴの上で記念撮影happy02
20160615-8.jpg

この度はAOWコースへのご参加ありがとうございました!
これからもダイビングをどんどん楽しんでいってくださいね!また石垣島にも遊びに来てくださーい!お待ちしてますねwink

当ブログをご覧の皆様も、美しい石垣島の海でダイビングライセンスのステップUPはいかがですか?
お気軽にお問い合わせくださいねgood

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はリンでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島の海でしっかり練習!そして憧れのマンタへ☆ 2016/06/14

:2016月06日14日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記pencil

やってまいりました本日の日記は
先日プレミアムコースにご参加のお客様ですsign01

このコースは一本目に簡単なスキル練習を水中でしていただくことで、二本目に普通の体験ダイビングではいけないポイントに潜りに行くコースですflair
20160612umi-01.jpg
今回が2回目のダイビングということ!だけど説明のタイミングではちょっと緊張気味sweat01

20160612umi-02.jpg
でも海に浸かって緊張はほぐれたみたいscissors
2人そろっていい笑顔happy02

20160612umi-03.jpg
余裕しゃくしゃくnote
ポーズ&変顔(笑)

20160612umi-04.jpg
不安があるとは思えないくらいスムーズに潜降できましたねgood

肩の力も抜けていい感じ☆
20160612umi-05.jpg
1本目で行う練習が終わればあとは遊び時間!!

ハマクマノミとも遊んじゃいましたshine
20160612umi-07.jpg
2本目には石垣島で1番有名なマンタを目指しましたよsign03

さて2人の目線の先には・・・eye
20160612umi-06.jpg
いた~~sign01マンタ~~sign03
この時期遭遇率は五分五分くらい

ラッキーな出会いにテンションも最高潮upup
20160612umi-08.jpg
石垣島でのダイビングはどうだったでしょうかsign02

今度はぜひライセンスを取りにきて2人で色んな石垣島の海を見に行けるともっと楽しいですよsmile

お待ちしてますね~~paper

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はななでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/体験ダイビングでマンタに会いに行く!2016/06/13

:2016月06日13日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

note

本日ご紹介するのは、3名様でプレミアムコースにご参加の

お客様です~
プレミアムコースでは、ライセンスを持っていないと潜る事が出来ないポイントで潜る事が出来るようになります
海況が良ければマンタのポイントにも!!

皆さん今回の体験ダイビングが初めて
船上でしっかりと説明と練習をしていきますよ~
20160613umi-2.jpg


皆さん真剣ですwink
20160613umi-1.jpg


1本目のダイビングでは浅めのポイントでしっかり練習。
水中に入ったら、マスクに水が入った時の出し方等の、ちょっとしたスキルを練習します!
20160613umi-3.jpg


船上でも練習してから水中で実際にやるので
何も心配はいりませんhappy02
練習おわり~「いぇ~い!!」
20160613umi-4.jpg


2本目のダイビングではマンタのポイントに行ってきました!
この日はマンタ2匹出てくれましたsign03
20160613umi-5.jpg


ご自身のカメラでも写真撮影~
上手に撮れましたか??
20160613umi-7.jpg


マンタに会えて~最高だぜ~「いぇ~い!!」
20160613umi-6.jpg


皆さんマンタに会えて大興奮でしたhappy02


プレミアムコースのご参加ありがとうございました!!
次回はライセンス取得で石垣島でお会いしましょうhappy01

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はいっし~でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島初めてのダイビングに挑戦☆2016/06/12

:2016月06日12日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記sun

本日ご紹介するのは体験ダイビングにご参加いただいた
ご夫妻ですhappy01

奥様は過去にも体験ダイビングをされたことがありますが
旦那様は今日が初めてのダイビングnote

まずはボートの上にて呼吸の練習から
20160612umi-3.jpg

ここで呼吸の練習を初め、

耳抜きのタイミングやトラブルの対応策を学んでいきます

ダイビングポイントに到着したら

まずは体慣らしの水浴びsweat01
20160612umi-4.jpg

それではダイビングを始めましょう
20160612umi-5.jpg

お二人とも問題なく潜れちゃいましたね
やはり海が身近な所に住んでいるからなんでしょうか
初めてのダイビングの典明さんもばっちりでしたup

石垣島の海の中ではクマノミ達がお出迎え
20160612umi-6.jpg

20160612umi-7.jpg

後半はダイビングにも慣れてきたので
ちょっとダイバーっぽく泳いでみました
20160612umi-8.jpg

体験ダイビングにご参加ありがとうございましたhappy02
20160612umi-9.jpg

次回はオープンウォーターライセンス習得して
マンタを見に行きましょうsign03
お待ちしてます

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はこめでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります