初めてのダイビングでも、ライセンスとれたぞーー2018/05/15

:2018月05日15日 天気:晴れ
最高気温:30℃
最低気温:27℃
水温:26℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はダイビングライセンス講習にご参加のお二人をご紹介致します。
お二人ともダイビング経験がなく、講習が始めてのダイビングとのことでした。
初めての方にもそうでない方にも、ダイビングを始める前には、自分の命を守ってくれる器材の使い方から勉強していきます。
使い方を学んだら、次は器材の取り付け方を練習です。慣れないうちは時間がかかりますが、焦らず自分のペースでやっていきます。
取り付けもできたらいざ、ビーチへ!
ビーチダイビングといってもショップから歩いて1分なので、タンクを背負う時間も短いので、女性、体力に自身がない方にも安心です
ビーチでは、いろいろなスキルを学習していきますが、こちらは、疲れて動けないダイバーを岸まで連れて行くスキル練習です。決して夏未様が休憩しているわけではないです
ビーチ講習も終了し、ボート講習へうつっていきます。
ライセンスを取得すると一番味わえる醍醐味は、、、プカプカ浮いて泳げること!!
だと僕は思っています。笑
お二人も中性浮力バッチリ取れています!水中でBCDを脱ぎ着する練習もあります!自分のペースで焦らずゆっくりと。。。
今回、お二人はライセンス発行後にFUNダイビングを1本され、マンタポイントで潜っていきました!
すると、二人のライセンス認定を祝うかのようにマンタが来てくれました!
しかも、2枚も!!
いやー出てくれてよかったです!笑
これからもどんどんダイビングにハマっていってください!笑
本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

 

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はまことでした!次回の日記もお楽しみに~

「PADIダイビングライセンス取得」キャンペーン

「ライセンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 5/31まで!

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

ダイビングで夢のような景色を見に行こう! 2018/05/10

:2018月05日10日 天気:晴れ時々曇り
最高気温:26℃
最低気温:23℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はダイビングライセンス取得コース「OWコース」の様子をご紹介致します。
美しい石垣島の海でのダイビングライセンス講習!その様子をご覧下さい!

まずは器材のセッティング講習から!
ダイビングの大原則は安全に楽しむこと!
そのためには事前のしっかりとした準備を自分で行えることが何より重要です!


しっかりと準備を行ったら、いよいよ石垣島の海の中へ!

泳ぐ練習以外にもコンパスの練習や、


万が一、漂流してしまった時のためのスキル練習も行っていきます!

講習が進むにつれ、水中を楽しむ余裕も出来てきます!
意気揚々と泳ぐお客様!


せっかく石垣島の海を泳いでいるので、綺麗なサンゴも見にいってきました!


サンゴの上に、美しい魚がキラキラ
夢のような景色ですね!こんな体験はダイビングでないとできません!


講習はスムーズに進み、見事ダイビングライセンスGETです!

ご来店ありがとうございました!!
また石垣島の海に帰ってきて下さいね

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~

「PADIダイビングライセンス取得」キャンペーン

「ライセンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 5/31まで!

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

石垣島でダイバーになろう♪ 2018/05/06

:2018月05日06日 天気:晴れ時々曇り
最高気温:30℃
最低気温:25℃
水温:26℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

 

今日はダイビングライセンス講習にご参加頂いた3名様のご紹介♪

まずはお店でスキルの説明&器材セッティングから! 器材を持ってない方!何を買ったらいいのか不安な方!

安心してください!うみの教室はみなさんに合った器材を各種取り揃えているので自分にジャストフィットした器材をオススメできます♪

器材セッティングも自分のなら覚えるのもスイスイ♪セッティング後はビーチでスキル練習!とても浅いので初ダイビングの方も安心!ビーチでの練習を終えたらボートに乗り込み大海原へ!

こんなに綺麗な海でダイビング講習が出来るなんて最高!!練習を重ねるとフワフワ空を飛ぶような感覚(中性浮力)も味わえちゃう!!

サンゴ畑には小さくて可愛い魚がたくさん!浮力を上手に取ってサンゴを傷つけないように泳いでみましょう♪

トラブル回避に中性浮力など種類豊富なスキルを無事クリアした3人♪

PADIオープンウォーターダイバー合格です!!!!!

本日の石垣島ダイビングも最高!
ありがとうございました♪

次はアドバンスコース!最大水深を30mまで伸ばしてこれからもダイビング楽しんで行きましょう♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はさくでした!次回の日記もお楽しみに~

「PADIダイビングライセンス取得」キャンペーン

「ライセンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 5/31まで!

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

ご夫婦でライセンスを取得しちゃいましょう☆2018/05/02

:2018月05日02日 天気:晴れ
最高気温:30℃
最低気温:24℃
水温:24℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はPADIライセンス講習にご参加のお二人の様子をご紹介致します。
まずはダイビング器材のセッティングから覚えていきましょう。
陸上での説明が終わったらショップ裏にあるきれいなビーチでのライセンス講習。
足の着く水深からのスタートなので安心です。
ビーチでの講習のあとはボートで海へ。とてもきれいな石垣島の海です。
ダイビングに必要不可欠な浮力の練習などをしていきます~
中性浮力もとてもお上手ですね!!
ハイチーズ
ダイビング講習の合間にも石垣島の水中を楽しんでいきましょう!!
ライセンスGETおめでとうございます!!
次回はぜひステップアップであるアドバンスを取得しにいらして下さいね

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はケイタでした!次回の日記もお楽しみに~

「PADIダイビングライセンス取得」キャンペーン

「ライセンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 5/31まで!

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

南国石垣島でライセンスGET!! 2018/04/29

:2018月04日29日 天気:晴れ
最高気温:27℃
最低気温:23℃
水温:24℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はPADIライセンス講習の様子をご紹介致します。
まずはダイバーの基本であるセッティングからスタート。
バッチリできましたね!
ショップ裏にあるきれいなプライベートビーチ。
まずは足がつく深さでダイビングスキル練習していくので安心。
コンパスを使ってナビゲーションの練習や、
こちらもダイビングに不可欠な中性浮力でフワフワ泳ぐ練習などしていきます。
ライセンス講習の合間には、浅瀬がキラキラでとってもきれいな景色を見れたり~
クマノミを観察したり、石垣島の水中もバッチリ楽しめたのではないでしょうか?
そして、ライセンスGETおめでとうございます!!

次回はぜひステップアップであるアドバンスを取得しにいらして下さいね

本日の石垣島ダイビングも最高!
ko

の出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はケイタでした!次回の日記もお楽しみに~

「PADIダイビングライセンス取得」キャンペーン

「ライセンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 5/31まで!

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。