2日間の石垣島水中を、どうぞ!! 2020/10/16

:2020月10日16日 天気:晴れ
最高気温:30℃
最低気温:25℃
水温:27℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、
お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

こんにちはー!
昨日と今日の石垣島水中の様子をお届けでーす!

昨日はインリーフで、まったりと。
まだまだ顕在!キンメモドキの群れ~


ウミウシたちも、ちらほら増えてきましたー!
凛とした美しさ、ミゾレウミウシ。


ワイドレンズでクマノミを近接撮影~♪
ワイドマクロっていう撮影法です


インリーフも、本当にサンゴが増えましたね~。
デバスズメダイも、こんなに沢山ー


さてさて続いて、今日の水中!
波が少し落ちましたので、まずは米原エリアへ!
透明度が最高でした!!


美しいサンゴのお住まいにもお邪魔してー


最後の一本は、あのポイントへ!
ででん!!


同時には2枚!


行く先々で、マンタに遭遇♪
この時期は、やっぱりスゴイポイントです!!
SNSでは動画をアップしていますので、そちらも是非ご覧くださーい


以上!昨日と今日の海からでした!

石垣島北部 うみの教室のダイビング日記
次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

ボートも、ポイントも、独り占め~♪ 2020/10/13

:2020月10日13日 天気:曇り
最高気温:28℃
最低気温:26℃
水温:27℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、
お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

風は再び、北よりへ
強くもなりましたので、安全第一でインリーフへ。

そしてなんと、本日お客様には驚きのボート貸切!
石垣島北部はショップも少ないため、ポイントも貸切!

とっても贅沢な体験ダイビングですね

まずはお店で、レクチャーを!
とそこで、思わぬ乱入者が!!笑 おーい君も潜るのかーい?


レクチャーは無事に?笑 終わりまして、さっそく石垣島水中へ
どこもかしこも、サンゴがすくすくと育ってきてます。嬉しいなー!!


マンツーマンでしたので、水中もとっても自由に!


本当に体験ダイビング!? ってぐらいお上手でした
呼吸で浮力調整もできてます


センスは文句なしの、二重マル!
絶対ライセンス取った方がいいですよ!と強くオススメしておきました


ここからは先日までのライセンス講習の様子を!
以前ご夫婦でプレミアムコースにご参加のお客様が帰ってきてくださいました!
器材の扱い方や、セッティングの練習からスタート!


準備ができたら、さっそくビーチへ♪
まずは浅いところで、しっかりと練習をしていきまーす


ばっちり練習ができたところで、いよいよボートで石垣島ブルーへ!
おそろいのMYマスクで気合も十分
あ、カメラに水滴が、すみませーん


水中ではコンパスなどの練習も!
自立したダイバーを目指して、頑張っていただきます


一番大事な浮力調整はしっかりと時間をかけて
イメージどおりに動けるようになると、さらに楽しくなってきます


ばっちり立派なダイバーになりました!
ライセンスGET、おめでとうございまーす


以上、本日のブログでした!
石垣島北部 うみの教室のダイビング日記
次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

石垣島ダイビング Gotoトラベル 地域共通クーポン取扱開始!2020/10/02

:2020月10日02日 天気:晴れ
最高気温:31℃
最低気温:29℃
水温:28℃
スーツ:5mmワンピース

【石垣島ダイビングGotoトラベル取扱開始!】

石垣島うみの教室は「Gotoトラベル地域共通クーポン取扱店」となりました!

Gotoトラベル事業サイト

Gotoトラベル 地域共通クーポン

Gotoトラベル地域共通クーポンとは

  • 旅行代金の15%相当額を地域共通クーポンとして、旅行者に配布します。
    (1,000円未満の端数が生じる場合には四捨五入(端数が500円以上の場合は1,000円のクーポンを付与)します。)
  • 旅行先の都道府県+隣接都道府県において、旅行期間中に限り使用可能です。
  • 紙クーポン、電子クーポンの2種類があり、お釣りは出ません。
  • 旅行業者・宿泊事業者より配布します。

 

※Gotoトラベル クーポンの種類・・・紙クーポン、電子クーポンどちらでも使用可能です。

 

※石垣島うみの教室への来店時にクーポンをお渡しください。

 電子クーポンの場合は、来店時に使用することをスタッフへお伝えください。

 

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はさつきでした!次回の日記もお楽しみに~

 

お休みが取れたらちょっとした挑戦にライセンス講習はいかが!?石垣島でダイバーに☆2020/09/26

:2020月09日26日 天気:晴れ
最高気温:31℃
最低気温:26℃
水温:29℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

こんにちは~~!ななです(^O^)/

続く北風・・・陸も過ごしやすい涼しい感じになってきました!!

相変わらず水温は高いままなので快適にダイビングできる今日この頃です(-ω-)/

 

さて今日はライセンス講習の様子をお届け~~

予報に反して太陽が出てくれて良かった~~

せっかくなので海をバックにはいチーズ

ライセンス持ちとはすべての事が自分でできるダイバー

もちろん準備からすべて行います

順々にBCDジャケットを正しく装着 準備ができれば海へエントリ―

後ろ向きに海へドボン

必ず浮いてくるので安心して~~ エントリーできたら潜降も自力で行えるのがライセンス持ち

ロープをつたいながら耳抜きをしながらゆっくり安全に潜っていきます 潜ることができたら実技スタート

様々なトラブル対処や必須スキルをこなしていきます

迷子にならないようにコンパスを使いこなして~~ おぉ~~教科書通りの流線形を保った泳ぎ!!!

とってもきれいな姿勢なのですべての力が進む力になってますね

姿勢一つで体力的な楽さ加減が全然違ってきます 緊急時に陥った場合の対処法もしっかり練習

シグナルフロートを膨らませて船へ合図

膨らんだ風船をまっすぐ立ちあげられるかどうかがポイント スケジュールと旅行日程に余裕があったので講習終わりに遊びのダイビング~~

色んな生物に会いに行っちゃいましたよ この日は珍しい生物目白押し

今シーズン初めて見た~~

魚っぽくない魚ことニシキフウライウオちゃんに 見たい幼魚ランキングを集計したらきっと上位

ミナミハコフグのベビーちゃんにも出会えました~~ バッチリライセンス講習も合格!!

これであなたも1人前のダイバー

忘れないうちにまた潜りに遊びにいらして下さいね~~

9月も終わり10月を迎えると一気に秋・冬へとシフトチェンジ

見られる生物層も大きく変わってきます

ここから先はどんな出会いがあるかな~~??

 

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

世にも楽しい♪ダイビングライセンス&カメゲット! 2020/09/15

:2020月09日15日 天気:晴れ
最高気温:31℃
最低気温:29℃
水温:28℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

引き続き最高の海況の石垣島!

ダイビングライセンスゲットされた仲良しお二人の様子をお届けしまーす

ライセンス講習、まずはビーチから!

波も無く、人もおらず、最高ですね♪

早く海にダイブしたい!

ビーチ講習が終わると、ボートダイビングでの講習!

スノーケリングも行いますよー

バディ同士、ダイビング器材のチェック

水中は余裕!お上手なお二人でした♪

真剣なまなざし・・・

無事にオープンウォーターダイビングライセンスゲット!

おめでとうございます!

ダイビングライセンス講習の後は、ファンダイビングを楽しみました!

素晴らしい透明度の石垣島の海を楽しんでます!

カメにも出会えました!

次回はぜひ、アドバンスライセンス講習にもご参加下さい!

F.アドバンス(AOW)取得

本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はさつきでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ