雨にも負けず、ライセンス講習! in 石垣島♪ 2020/11/13

:2020月11日13日 天気:曇り
最高気温:23℃
最低気温:22℃
水温:24℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

【Gotoトラベル地域共通クーポン対象店舗です♪】

こんにちはー!
今日の石垣島は、あいにくの空模様
風も強くなる予報ですが、元気にライセンス講習へ!
まずは器材のセッティングや、使い方のレクチャーから~


レクチャーが終わったら、器材を装着して!
「結局濡れますからねー!」と、笑いながらビーチへ出発!
緑のトンネルを抜けていきまーす!


はい!人っ子一人、見当たりません!笑
プライベートビーチですね


浅ーい水深で、講習スタート!


雨風もありまして、ごらんの透明度
ですが皆さんお上手でして、スイスイと講習は進んでいきます

午後からはボートへ乗り込んで!


お待ちかね、石垣島のクリアブルーへ!


ビーチでしっかり練習したので、水深が深くなっても問題なし!


浮力の練習も、気持ちよさそうになさってました!


以上!本日の海でした!!
明日も引き続きライセンス講習、がんばっていきましょーね♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記

次回の日記もお楽しみに~

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

穏やかな石垣島北部インリーフ♪ 2020/11/12

:2020月11日12日 天気:曇り
最高気温:26℃
最低気温:22℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

【Gotoトラベル地域共通クーポン対象店舗です♪】

こんにちは!
本日も北風~な石垣島。穏やかなインリーフにて、2DIVE行ってまいりました!

昨日でライセンス講習は終わりまして、本日はファンダイビングな2名様
おNEWの最高級マスクがキラリと光っております
うみの教室では器材のご相談も承っています。なんなりと、おっしゃって下さいねー


昨日とは違うポイントですが、こちらもサンゴがニョキニョキと
少し低めの透明度もあいまって、うっそうとした森のようです


石垣島北部インリーフでは、数か所観察できる水玉サンゴ。
バブルコーラルシュリンプが抱卵しておりました


最近よーくお見かけします、サイケデリックな「アカフチリュウグウウミウシ」
今日はウシっぽく撮れました


ピークは過ぎましたが、まだまだサンゴの隙間に小魚が沢山!
「どれにしようかな~」と物色中?のハダカハオコゼも一緒にパチリ


久しぶりに出会った魚も!
おヒゲがとっても立派な「ヒレボシミノカサゴ」。
だいたい同じサンゴで見かけるので、もしかしたら、
いなくなったと勘違いしていただけかもしれません


白化しているお家は少なくなってきましたねー。
フォトジェニックなクマノミは、また来年の夏かなー


以上!本日の海でした!!

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記

次回の日記もお楽しみに~

 

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

水温下がって、面白くなってきました!石垣島北部♪2020/11/11

:2020月11日11日 天気:曇り
最高気温:24℃
最低気温:22℃
水温:24℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

【Gotoトラベル地域共通クーポン対象店舗です♪】

こんにちは!
北風ピューピューの、ここ数日。
水温もすこーし下がりまして、
やってきましたこの子たちのシーズン


今日は小指の先サイズの黒い子に遭遇♪
Goproでは、ちょっと厳しかったですね


リーフの中も、ここ数年でサンゴがメキメキと成長中!


今後が楽しみですねー


水温が下がると、どこかしらやってくるドリーの子供たち。
しばらく居ついて、いつの間にか旅立っていきます


こんなシーンにも出会いました!
大小ペアのキリンミノ~♪


講習チームも頑張っています!
スキル練習中の相方を撮る、それを撮る、の図。

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
次回の日記もお楽しみに~

 

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

初ダイビングは石垣島で!!楽しくライセンスGET☆2020/10/17

:2020月10日17日 天気:晴れ時々曇り
最高気温:30℃
最低気温:26℃
水温:28℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

【Gotoトラベル地域共通クーポン対象店舗です♪】

 

こんにちは~~!ななです(^O^)/

今回はライセンス講習ネタ!大学時代の先輩後輩コンビの2人組がOWライセンスに挑戦(‘ω’)ノ

とってもいい天気~~

張り切ってやっていきましょう~~

器材を準備するのもライセンス持ちならでは!!

忘れ事なく準備して海へのエントリー準備 海へダイブ☆

船の横から後ろ向きにバックロールエントリ―

教科書通りのきれいな姿勢ですね 2人ともめちゃめちゃスムーズに潜降

とっても余裕が感じられていい感じ!!  なんと人生2本目のダイビングで泳げちゃうレベルのセンス持ち

これには僕もびっくりしました~~

まさにダイビングの申し子!? ほかにも様々な練習を行い1人前のダイバーを目指します これで万が一の緊急時でも落ち着いて対処できるはず!! 講習の最後にはダイビングの計画を立ててそれを実践する内容も

力を合わせて計画通りのダイビングができるかな?? 非常に優秀な出来で全課程修了

これでライセンス持ち~~!!新しい旅の目的が出来ましたね( *´艸`) 講習が順調に終了したので1コマ空き時間が!

その時間はFUNダイビングに参加することも可能です

いろいろな生物をウォッチング

楽しかったですね~~

うみの教室では懇切丁寧に皆様のライセンスゲットを手助けします

ずーっと取りたいな~と思っている方はやるなら今かも!?

ではまた(^^)/

 

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

2日間の石垣島水中を、どうぞ!! 2020/10/16

:2020月10日16日 天気:晴れ
最高気温:30℃
最低気温:25℃
水温:27℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、
お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

こんにちはー!
昨日と今日の石垣島水中の様子をお届けでーす!

昨日はインリーフで、まったりと。
まだまだ顕在!キンメモドキの群れ~


ウミウシたちも、ちらほら増えてきましたー!
凛とした美しさ、ミゾレウミウシ。


ワイドレンズでクマノミを近接撮影~♪
ワイドマクロっていう撮影法です


インリーフも、本当にサンゴが増えましたね~。
デバスズメダイも、こんなに沢山ー


さてさて続いて、今日の水中!
波が少し落ちましたので、まずは米原エリアへ!
透明度が最高でした!!


美しいサンゴのお住まいにもお邪魔してー


最後の一本は、あのポイントへ!
ででん!!


同時には2枚!


行く先々で、マンタに遭遇♪
この時期は、やっぱりスゴイポイントです!!
SNSでは動画をアップしていますので、そちらも是非ご覧くださーい


以上!昨日と今日の海からでした!

石垣島北部 うみの教室のダイビング日記
次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ