石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/お一人で参加でも大丈夫!!ライセンス取得おめでとう!!くーさん&陽子さん!

:2013月03日21日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ダイビングライセンスを取りたいけど、一人ではちょっと不安という方、石垣島にあるダイビングスクールうみの教室におまかせgood

年間200人以上のダイバーが誕生しているので、お一人で参加されても誰かと一緒のスケジュールで講習が進むことも珍しくないんですflair

今回もお一人づつで参加されたお二人が一緒にダイビングライセンス講習を受講されました。
大阪からお越しのくーさんと広島からお越しの陽子さん。
陽子さんは、先日体験ダイビングのデラックス版プレミアムコースに参加されて翌日からライセンス講習に参加されました。

一緒に講習を受けると当然仲良くなりますよ~note
20130321-2.jpg
ビーチ講習でもお二人で助け合って、準備をします。

ダイビングはバディとの呼吸が大事ですからね~heart04
20130321-3.jpg
くーさん、上手に潜れましたよsign01
水中でも笑顔が素敵ですhappy01
20130321-4.jpg
陽子さんも水中到着sign01
まだちょっと緊張しているかな~sweat01

でも、二人なら、水中スキルなんてへっちゃらです。

気が付いたら、ダイビングライセンス取得ですcrown
20130321-5.jpg
くーさん、おめでとうございますshine


20130321-6.jpg
陽子さん、おめでとうございますshine

ダイバーになったら、早速潜りに行きましょう!!punch
どこへ??
石垣島ダイビングするなら、ここは外せないsign03
20130321-7.jpg
ジャーンsign03マンタポイント!!!

今回もお二人のライセンス取得記念に現れてくれましたよscissors
しかもダイビング中ずっと目の前を回っていてくれましたhappy02
20130321-8.jpg
くーさん、マンタと2ショットcamera


20130321-9.jpg
陽子さんもマンタと2ショットnotes

ライセンス取得後は、お二人とも上手に潜れていますよgood
20130321-10.jpg
くーさん、水中を楽しんでいますねheart02


20130321-11.jpg
陽子さんも水中になれましたねheart01


20130321-12.jpg
くーさん、笑顔の認定式。ライセンスと一緒にエンリッチSPも取得です!おめでとうございますshine


20130321-13.jpg
陽子さんも認定式。最後が学科テストでしたが、1発合格です。おめでとうございますshine

次回は、アドバンスコースで石垣島の海をもっと楽しんでくださいねnote


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングライセンスゲット!八木様

:2013月03日17日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
本日の石垣島ダイビングスクール日記
見事ダイビングライセンス
ゲットした八木様でーす
おめでとうございます
また一人ダイビングを愛するダイバーの誕生ですhappy02




まずは陸でダイビング器材のセッティングからwrench
一つ一つ正確に行えてますねgood
20130317umi-2.jpg


20130317umi-3.jpg

ビーチ講習もこんなにきれいなTHE沖縄
プライベートビーチで行いましたscissors
20130317umi-4.jpg

続いては水面での講習soon
いやぁ海が青いmist
20130317umi-5.jpg

余裕でクリアupup
20130317umi-7.jpg



次はいよいよ水の中に入りますよーdownwardright
20130317umi-8.jpg

水中ではビーチで学んだ講習のダイビングスキル
もう一度復習したりcatface
水中を泳いでどんどん楽しんじゃいますrun
20130317umi-9.jpg



ここでは中層に浮かぶテクニックscissors
ホバリングの練習coldsweats02
20130317umi-11.jpg

手と足を動かさずに中層に浮くダイビングスキル
魚と同じ感覚で浮いていられますよぉfish
これが出来るようになるともっと
ダイビングが好きになる事間違いないrock
20130317umi-12.jpg



無事ダイビングライセンスゲット
おめでとうございますpresent
20130317umi-13.jpg

無事講習も終了し
余裕がある時はあれを見に行きましょうsoonsoon
20130317umi-14.jpg

石垣島のダイビングであれといったらマンタですscissors
20130317umi-15.jpg

今日はバッチり出会えました
マンタと一緒に2ショット撮影もcamerashine
20130317umi-16.jpg

八木様ありがとうございましたhappy02
次回は夏にお待ちしてますねェsun
20130317umi-17.jpg


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 担当はこめでした

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングライセンスゲット!ゆうなちゃん

:2013月03日13日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
本日の石垣島ダイビングライセンススクール日記pencil

前日も頑張ってるゆうなちゃんですnote
1-20130313umi-250.jpg



引き続きのダイビングライセンス講習wave

段々スキルを上げてきているのが分かりますup
5-20130313umi-250.jpg



中性浮力cloud
9-20130313umi-250.jpg



コンパスまで使いこなしていますhappy01
6-20130313umi-250.jpg



ダイビングライセンス講習をしているうちに
みるみる上達しているのが自分でも分かると
とても楽しいですよねheart04
10-20130313umi-250.jpg



一緒に来ていた友達とも仲良くダイビングgemini
4-20130313umi-250.jpg



石垣島の海はとても綺麗なので水中が一段と楽しいhappy02

もちろん魚とも遊びましたよscissors
11-20130313umi-250.jpg



そしてダイビングライセンスを取得すると遊びの幅が広がって更に楽しさUPですpisces

本当に上達しましたgood

スタッフも満足ですsmile
7-20130313umi-250.jpg



石垣島でのダイビングは透明度が良いのでオススメup

講習も楽しいし、遊泳も楽しい石垣島へ
みなさんも是非いらして下さいlovely

ゆうなちゃん今回頑張りましたねfuji

ダイビングライセンス取得おめでとうございますcrown
3-20130313umi-250.jpg



また遊びに来てくれるのをスタッフ一同楽しみにお待ちしてますねhappy01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/祝!初ダイビング!!でもとっても楽しめました!北側様ご夫妻!

:2013月03日12日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島も暑い!!そして快晴ですsun
まさに体験ダイビング日和。


そんななか、体験ダイビングのデラックス版、プレミアムコースにご参加いただいたのは、北海道からのお越しの北側達也様と貴子様。
ダイビングスクールうみの教室で北海道出身のスタッフといえば、「こめっち」。
そんなこめっちの笑顔に誘われて、ダイビングをしに石垣島まで来たのに当日こめっちはお休みdowndown残念weep
でも、他のスタッフやゲストに囲まれて、ダイビングする前から楽しそうなお二人heart02
20130312-2.jpg
さあ、石垣島の青い海に潜っていきましょう!!rock

体験ダイビングは初めてということで、潜る前は少し緊張されていたお二人ですが・・・
20130312-3.jpg
達也様は、すんなり潜れましたscissors


20130312-4.jpg
貴子様は最初のうちは緊張していていましたが、だんだん慣れてくるとこの通りgood


20130312-5.jpg
一旦慣れてしまえば、もう大丈夫sign03



石垣島の海なら、こんなに近くでクマノミを見ることもできちゃうんですflair

体験ダイビングのデラックス版プレミアムコースは、2回のダイビングを行います。1回目に簡単な練習をした後、2回目は体験ダイビングでは行けない深さまで潜ることもあります。
20130312-7.jpg
お二人とも1回目で緊張が取れているので、2回目はさらにスムーズに潜れましたよhappy01

おや、水中に何かいますね??

じゃーん!!
コブシメ登場punch
20130312-8.jpg
しかもオスとメスが交接しています。コブシメの交接・産卵は石垣島の春の風物詩でもあるんですheart04


20130312-9.jpg
場合によっては、こんな近くにくることも!!達也様も貴子様もこれには大興奮!!


20130312-10.jpg
石垣島の海を堪能されて、大満足のお二人でしたnotes

次回はダイビングライセンスを取得して、マンタを見に行きましょう!!shine


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングライセンススクールはじまり!ゆうなちゃん

:2013月03日11日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日も夏の様に暑い石垣島~♪今日からダイビングライセンススクールへ
ご参加下さいました友菜ちゃん。ありがとうございます♪
まずは真剣にダイビング器材のセッティング!
20130311-1.jpg



では、うみの教室歩いてすぐのビーチへ向かって!
20130311-2.jpg



ちょっとした林を抜けると・・・
20130311-3.jpg



そこは感動のプライベートビーチ状態!
20130311-4.jpg



テンションももちろん上がります!!
20130311-5.jpg



おっくーと一緒に海へ。支えてるから大丈夫よ~
20130311-6.jpg



マスクもしっかりつけましょうね♪
20130311-7.jpg



器材の使い方をおさらいして
20130311-8.jpg



まずは水中で呼吸!慣れてくると楽しい!
20130311-9.jpg



水面でもダイビングの練習はありますよ~
20130311-10.jpg



足がつったらこうやって治そうね
ダイビングに必要なスキルがどんどん身についてきます!
20130311-11.jpg



ダイビングではバディ同士助け合うんです♪
20130311-12.jpg



無事にビーチダイビング終了!
明日からはボートダイビング!楽しんでいきましょう!
20130311-2.jpg



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01