石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングライセンスに挑戦!水中はとても楽しい♪前編♪

:2013月12日20日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記book

本日はダイビングライセンスに挑戦のナカヤマ様ですhappy01

前編との事で本日のダイビング結果報告みたいな感じですねflair

海に行く前にまず学ぶ事は器材セッティングの講習ですscissors
1-20131220umi.jpg


器材の必要性やどのように操作するのか・・・・
基本をしっかり学んで頂いた後にはビーチでの講習に移りますrun
2-20131220umi.jpg


やる気満々さが感じられますhappy02
そんな感じだったので、ボートで向かった先のダイビングポイントでの講習も難なく進めていきましたup



余裕で潜れちゃいましたねlovely
3-20131220umi.jpg


それではスキルを始めましょうrock
と、書いたボードを奪って写真に写ってくれましたsmile
5-20131220umi.jpg


と言う事で始めてまいりますspa
今回、ご紹介するのが水中コンパス移動ですfuji

コンパスを正しく使えば、水中での移動も安心ですhappy01
4-20131220umi.jpg


様々なダイビングスキルをやって頂きましたがとても上手かったですよcrown
7-20131220umi.jpg


まさにいい感じでしたgood

生物とも触れ合いましたね~happy01

まずはセジロクマノミミツボシクロスズメダイpisces
9-20131220umi.jpg


10-20131220umi.jpg


次に、ヒレに毒がある魚ですが大人しくて美しいヒレを持ったハナミノカサゴsun
8-20131220umi.jpg


海のアイドルカクレクマノミcrown
11-20131220umi.jpg


12-20131220umi.jpg


カワイイですねぇ~catface


他にも様々な生物を探しましたeye
6-20131220umi.jpg


とってもダイビングがお上手でしたよlovely

後半が楽しみですね~up

石垣島の海は透明度が良く、透明度が良いと水中でも安心しやすいんですね~shine

石垣島の海を舞台にダイビングライセンス講習は上達の早道ですscissors

ダイビングに挑戦しようかお考えの方は
是非、石垣島にお越しください~いpaper

そして、明日ナカヤマ様は予定ではダイビングライセンスゲットなんですがどうなるかsign02

続きは後編でご案内しま~~すbleah

明日も頑張って下さいね~heart04


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でしたpencil




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/OWからAOWへ!!続けて取得で効率よくレベルアップ!!!

:2013月12日19日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

本日の石垣島は久しぶりにも上がり
晴れ間が出そうで出ない曇り空・・・sweat01
さて今日の日記は先日AOWを取得されたシバタ様ですsign03

OWからすぐさまAOW取得に挑戦
ダイビングにも熱が入りますhappy02

2-20131219.jpg
さっそくボートからエントリーして海底へGOscissors

3-20131219.jpg
海底に着いたらまずは落ち着きましょうheart01
OW講習の時は緊張気味でしたが
さすがライセンスを取ると変わるのでしょうかsign02
今ではこの余裕upup


4-20131219.jpg
深めの所では浮力調節もとっても大事good
呼吸BCの給排気でしっかりと中性浮力をキープsmile
OW講習を思い出していざ一人でチャレンジflair

5-20131219.jpg
そして忘れてはなりませんdanger
深い場所では減圧不要限界も短くなりますよねwink
しっかり確認しましょうeye

6-20131219.jpg
ダイビングも終わってお店に戻ったら
ちょっぴり不安な学科・・・sweat02
でも教科書をきちんと解いてくれば楽勝ですsign03

7-20131219.jpg
問題をよく読んでいざテストsign01
はたして結果はsign02

1-20131219.jpg
無事テストにも合格pass
これでOWライセンスに続きAOWライセンスも取得ですnote
本当におめでとうございますhappy02
これでダイビングを楽しむ要素は揃いましたgood
あとはひたすら楽しむだけですねnotes

皆さんもぜひぜひ講習を受けに来て頂いてダイビングのレベルアップをしちゃいましょうshine
初めての方でも大丈夫happy01
スタッフがガッチリバッチリサポートしますよpunch
お待ちしてま~すbleah


本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はナナでしたcatfacescissors




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/楽しいダイビングが出来るようになるダイバーへの道!!ボートダイブ編

:2013月12日15日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
昨日の日記に引き続きまして、本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、オープンウォーターライセンス講習の、コウジ様、サヤ様、ヤスマサ様です。

昨日のビーチ&スノーケル編に続いて、本日はボートダイブ編をお送りします。

船上でのセッティングflair
20131215-2.jpg
ビーチ講習の前にやっていますから、大丈夫ですよねsign02

準備が出来たら、いよいよ器材をつけて石垣島の海へ入りますdash
20131215-3.jpg
ボートのへりに腰掛けてからのバックロールエントリーsign01
綺麗に出来るとカッコイイsign03一人前のダイバーへの第一歩foot

潜る前は少しばかり緊張していても
20131215-4.jpg
潜ってしまえば、大丈夫scissors

透明度抜群石垣島の海に
20131215-5.jpg
自然と笑みがこぼれますhappy01

楽しくダイビングするには、まずは安全に潜れることが大切flair
20131215-6.jpg
そのための練習を水中で行います。

いろいろなことを水中ですることによって
20131215-7.jpg
水中世界に慣れていきますよnotes

慣れてくると
20131215-8.jpg
中性浮力もバッチリとれるようになっていきますhappy02

コウジ様も
20131215-9.jpg
中性浮力バッチリ!good

サヤ様も
20131215-10.jpg
慣れてくれば、この笑顔happy02

ヤスマサ様も
20131215-11.jpg
こんなポーズがとれるぐらい余裕ですnote

とても上手に潜れた皆さんは 
20131215-12.jpg
オープンウォーターライセンス取得です。おめでとうございます!!

コウジ様とサヤ様は、ライセンス取得後にファンダイブに参加されました。
20131215-13.jpg
クマノミとも一緒にパチリcamera
石垣島の海を存分に楽しんでいましたよscissors

最後にみんな揃って認定式shine
20131215-1.jpg
同じ船に乗っていた飯塚様はマルチレベルスペシャルティを取得されました。

認定された皆様、おめでとうございますshine
ダイバーになったコウジ様、サヤ様、ヤスマサ様。
次回はアドバンスを取って、もっと石垣島の楽しみましょうね~note
また一緒に潜れることを楽しみにしています。


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/楽しいダイビングが出来るようになるダイバーへの道!!ビーチ&スノーケル編

:2013月12日14日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島の海はとってもおだやか。雨が降ってもダイビングには関係なし!

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、本日オープンウォーターライセンスを取得された、コウジ様、サヤ様、ヤスマサ様です。

まずは、器材のセッティングからスタートですrock
20131214-2.jpg
コウジ様、サヤ様、上手くできていますか?

ヤスマサ様も順調ですね~note
20131214-3.jpg
セッティングを覚えることが、ダイバーの第一歩foot

セッティングが出来たら、いよいよ足の立つビーチから講習開始ですbell
20131214-4.jpg
ウェットスーツを着用します。

器材を背負う時もバディ同士助け合うと楽ですheart04
20131214-5.jpg
これがダイビングで必要なバディシステムですflair

準備が出来た所で、ハイ、ポーズ!camera
20131214-1.jpg
みんなビーチに入る前からノリノリですupup

ビーチ講習、無事に終了happy01
20131214-6.jpg
ビーチで行うスキルはたくさんありますが、これも楽しいダイビングが出来るためのステップscissors

いよいよボートでの講習ですflair
20131214-7.jpg
まずは、ボートの使い方の説明を聞いて乗船します

ポイントへ着いたら
20131214-8.jpg
まずはスノーケリングで体を海に慣れさせましょうgood

器材をつけて
20131214-9.jpg
ゆっくりと石垣島の海へdash

最初は、ハシゴにつかまりながら練習notes
20131214-10.jpg
スノーケリングに初めての方でもこれなら安心ですheart02

では、石垣島の海を水面から覗いてみましょうeye
20131214-11.jpg
石垣島透明度抜群の海とたくさんの魚たちを水面からでも見ることが出来ますshine

さあ、いよいよ器材をつけてボートでのダイビング開始ですpunch

次回、ボート編です。お楽しみに~notes


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングライセンスゲットおめでとう!大木様

:2013月12日12日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島は北東から東の風、くもり。最高気温は20度、最低気温は17度という、内地の方々からすると南国石垣島!という感じですね♪
曇っていても、石垣島の海は透明度が高く、白い砂地が多いので水中は明るいんです♪
20131212-12.jpg


先日石垣島うみの教室にて、ダイビングライセンスをゲット!された大木様。おめでとうございます!
20131212-4.jpg


まずは石垣島北部、キレイなビーチにてダイビングスクール開始♪
20131212-1.jpg


いろいろなダイビングのテクニックを練習してから
20131212-2.jpg


いよいよボートに乗って本格的ダイビングへGO!
20131212-4.jpg


早速綺麗な石垣島の海の中へダイビング!余裕の表情ですね~
20131212-5.jpg


ダイビングで可愛いお魚を見ながら
20131212-8.jpg


ダイビングの練習開始!
20131212-6.jpg


すっかり慣れてダイビングを楽しんでいます!
20131212-9.jpg


ダイビングのアイドル、かわいいカクレクマノミにも会える♪
20131212-10.jpg


石垣島うみの教室では、ダイビングを楽しんで行っていただくために、ご自身に合うマスク探しもお手伝い♪
20131212-11.jpg


大木様、ダイビングライセンスゲット!おめでとうございます♪
20131212-13.jpg


またすぐに、石垣島の綺麗な海でお会いしましょう♪おまちしていまーす


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01