石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
刻一刻と2023年が終わりに近づいていますね
今年の1年は特に早く感じました
気候も冬らしい日が続くようになって暖かい日が恋しいです
今回は先日初めてのダイビングに挑戦されたゲスト様をご紹介しまーす
この日はとても天気がよく暖かかったなぁ〜〜
初めてのダイビングで緊張してます!と仰っていました
大丈夫です!!!!!!船の上で事前にきちんとダイビングのコツをレクチャーしますよ
もちろん実際の器材を使用して練習も行います
ここでじっくり感覚を掴んでいきましょう
無事潜降できました〜〜
ただやっぱりドキドキ
今回の初ダイビングは「マンタコース」でお馴染みの『プレミアムコース』
1本目にはトラブルの対処法の練習をするのですが、1人1人に寄り添って様子を見て行っていきますよ
ドキドキしているようであれば魚を見てリラックス
だんだんと水中の感じに慣れていけば大丈夫です
余裕が出てきたみたいですね
良かった〜〜
最終的にはお持ちの撮影機材で動画を撮ることを楽しむまでに!
水もキレーだったのできっといい映像が撮れたはず
海況が穏やかであれば「マンタコース」なのでマンタポイントにチャレンジ
しかしながらこの日は天気は良くともちょっと波波した感じ・・・
ポイントに行くことが叶わなかったので生物いっぱいのポイントをチョイス
綺麗な水に巨大なサンゴが映えてます
サンゴは生物の拠り所
さっきまでは出会うことのなかったちょっぴり大きな生物ともご対面
どうですか??迫力の映像は撮れたでしょうか??
最後は初ダイビングはうみの教室で!とご紹介いただいたリピーター様と一緒に記念撮影
ダイビング終了後はダイビングライセンス取得にかなり前のめりになってもらえたご様子でした
ぜひぜひライセンス挑戦しましょー
待ってまーす
今度はマンタに行きましょうね〜〜
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日お送りするブログは先日ご参加いただきましたプレミアムコースのゲスト様方です〜〜
うみの教室にご参加の数日前に西表でもダイビングをされたそうです!!
お二人はご姉妹で中でもお姉さんはそのダイビングが20年ぶりだったとか
数日前のダイビングはいわゆる体験ダイビング
今回のコースは体験ダイビングのデラックス版のプレミアムコース
似ているようで異なるのでトラブル対処法含め基礎からしっかりとレクチャー
マンタに会いたい気持ちがビシビシと伝わってきますね
ポーズが決まってる
ただ最初からマンタポイントに行くわけではございません!!
1本目は先ほど触れた通りトラブル対処法を実践できるスキルが求められます
起こりがちなトラブルを対処できることで、より自信を持って安全に潜ることができるので本来であればライセンスを持っていないと行けない場所をご案内することが可能になるのがプレミアムコースです
頑張ってやってみましょう!!
もちろん練習だけでダイビングをおしまいというわけではありませんよ
練習が終わって余った時間は遊びにレッツゴー
石垣島らしくカラフルな魚たちと戯れることができちゃいます
ライセンスをお持ちの妹さんも途中から合流
2人して砂地のイソギンチャクに住むクマノミをじっくり観察
魚と目が合ってるみたいですね
1本目のダイビングが終わり2本目はとうとう念願のマンタポイント
もちろん海況次第では行けない・・・なんてこともありますが今回はご案内することができました
結果は素晴らしい景色が!!
最大で3枚のマンタが同時にホバリングしてましたよ
そしてラッキーなことにこの日のマンタたちはサービス精神が旺盛で何度も頭上を通過してくれました
これは感動も大きかったはず
大興奮間違いなしですね
最初から最後までじっくり・がっつり・バッチリとマンタを拝むことができてご満悦なご様子
その様子が伝わってきて嬉しかったです
あれ??私もちゃっかりフレームイン
すごかったし楽しかった〜と喜びのお言葉をいただけて嬉しかったです
石垣島旅行の記憶に残る思い出の1ページになったでしょうかね??
ライセンス持ってないけどマンタが見たいと思っているそこのあなた
うみの教室のプレミアムコースならその夢が叶うかもですよ!!
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日はがっつり講習DAY
講習途中で今日の写真がございませんので先日の様子をご紹介しまーす
今回は先日プレミアムコースにご参加いただきましたゲスト様をご紹介
女性のお客様はなんでもAOWのライセンスをお持ちだとか!!初めてのダイビングに挑戦する方を引き連れて遊びに来ていただきました〜〜
この日はとにかく水の色がキラキラ
波はありましたけど船から見下ろす先にこんなに綺麗な海が広がっていたらテンション上がりますよね
さすがライセンサー!余裕のよっちゃんです
不安です・・・とおしゃっていましたがやってみたらなんのその
スムーズに潜降されてこの余裕
さすがです
プレミアムコースは1本目に簡単なトラブルの対処法を実践します
お二人はさくさくっとクリア
練習も終われば1本目のダイビングから遊びに行っちゃうことも可能ですよ
あっ!言い忘れていましたね・・・
プレミアムコースは計2本のダイビングを行うコースで、2本目には本来ライセンスをお持ちでないとご案内できないようなポイントに行けちゃいます
海況が良ければその2本目にマンタのポイントを目指すのですが、この日は時化ており行けず・・・
代わりにたくさん生物がいるポイントをチョイスして遊んできました〜〜
初めてでも分かりやすいかもと思いクマノミ探訪の目的でダイビング
さて沖縄では全部で何匹のクマノミの種類が観察できるでしょうか??
正解はぜひうみの教室に聞きにきてくださいね(笑)
ここは1ポイントで複数種類が観察できる素敵なポイント
潜る前に見分ける特徴なんかも説明してから海に入るので違いがよくわかったはず
モヒカンタイプの子も発見!!
そしてこのダイビングではなかなかのサイズ感のウツボちゃんにも出会えましたよ
なかなか威嚇してくる気の強いやつでした
お上手だったので泳ぎ方もお教えしたらこの通り
知らない人が見たら絶対初めてとは思いませんよね
今度はぜひライセンス持ちとしてお二人をいろんなポイントにご案内できたらなぁ!と思うのでぜひライセンス取得をされにまたいらしてくださいね〜〜
その時はぜひともマンタポイントに行きましょう
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)
今回は体験ダイビングのデラックスver.ことプレミアムコースのご紹介
ご参加いただきました皆様は2023/09/14のブログでご紹介しました私の友人ご夫婦含め総勢5名!!
お写真の皆様も初ダイビングに挑戦です
初めて使用する道具はわくわく感と不安が半分半分といったところでしょうかね??
さてプレミアムコースでは2本のダイビングを行なっていきます
1本目には起こりうるトラブルに対処できるための技術を練習していきます
これができることでより自信を持ってダイビングに臨めるということです
練習も無事終われば残りの時間は遊びの時間に!!
移動したり生物を観察したりとダイビングにじっくり慣れていきます
この日は初めての水中でニモとご対面を果たすことができました〜〜
やっぱり可愛い〜〜
不動の人気者です
1本目にじっくりと慣れていただいたところで2本目には本来であればライセンスを持っていなければ行くことの叶わないポイントへ挑戦
12mまでのご案内が可能になるので海況が良ければマンタのポイントに行くことができちゃいます
この日はマンタにチャレンジできてご覧の通りなかなかの透明度でした
このところ調子がよく出現してくれていますマンタ様
この日も初めからではありませんでしたが、大半の時間をじっくり眺めることができるくらいにホバリングしてくれました〜
珍しくカマスの群れにも遭遇
ラッキー
初めて水中から見上げるマンタに皆様ご満悦なご様子
無事お見せすることができてよかったー
こればっかりは自然相手なことなのでもちろんいない・・・なんてこともあります
今回はラッキーでしたね
無事初めてのダイビングはマンタにも出会えて濃い思い出になったのではないでしょうか??
数ある石垣島のダイビングショップの中からうみの教室を選んでいただきましてありがとうございました
皆様との出会いに感謝です!!
これから本格的に秋のシーズン
行くことが叶えばマンタの遭遇率ももっと上がってくれることでしょう
ではまた!!
追記
よかったら見てくださーいコメントもお待ちしてまーす
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)
ようやく台風11号が通り過ぎた感じがありますこちら石垣島
暴風域に入らなかったとは言えやっぱり台風は台風でしたね・・・
外に出ればなかなかの風と殴りつける雨
やっぱり自然は舐めてはいけませんね!!
海に出られなかった今日は先日初ダイビングに挑戦されたゲスト様をご紹介
当店ではマンタコースでお馴染みの「プレミアムコース」にご参加いただきました〜〜
初めてのダイビングということで最初はちょっぴり緊張気味な感じもありましたが、潜ってみたらなかなかのセンスの持ち主でした
潜る時に必要な耳抜きだってなんのその!
とってもスムーズに潜ることができちゃいましたね
「プレミアムコース」は2本のダイビングを行うプログラム
1本目には少しばかりトラブルに対処する練習を実践します
トラブル対処ができることで自信を持って潜れるので本来体験では行けないポイントをご案内できるコースなんです
トラブル対処の練習がスムーズに終われば1本目から遊びに行くことも可能です!!
この日は初っ端からニモとご対面できちゃいましたよ
ご満悦な表情
水族館よりもよくよく近づいて観察できるのがダイビングの良い所
スキルも問題なし・海況も問題なしだったので2本目はマンタポイントにチャレンジ
ただ残念なことにこの日はノーマンタ・・・
雄大な姿を拝むことは叶いませんでした
ただ可愛らしいウミガメと遊ぶことができましたよ〜〜
かなりダイバー慣れしている??めちゃくちゃ近ーい
お気に入りの寝床なのか近くで観察していても逃げることなくうとうと
寝落ち寸前ですね(笑)
最終的には体験ダイバーとは思えないほどバッチリ泳げるレベルに
これはもうライセンス取った方がいいですね!!
「プレミアムコース」はライセンス講習にも1枚噛んでいる特別なコース
気になる方はぜひお問い合わせくださいね
マンタには会えませんでしたが石垣島の綺麗な海をゆったり泳げて、ニモやカメと近くで遊ぶことができて最高なひと時でしたね
うみの教室をご紹介いただいたお姉さまとともにライセンスゲットにまたきていただけることを楽しみにお待ちしてまーす!
その時にはぜひマンタリベンジしましょう
ではまた!!
追記
台風でまた時間ができたので作ってみました〜〜!!
よかったら見てくださーいコメントもお待ちしてまーす
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ