石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
今日は、先日プレミアムコースにご参加いただいたみなさんのご様子をご紹介します![]()
プレミアムコースは2回のダイビングを体験して頂くコースです!
まずは潜り方の説明を聞いたり、実際に使う器材を試していただきますよ!

耳抜きはできたかな?
コツをつかむと簡単にできるんですが、はじめは‘あれ?これで出来てるの??’と心配になったりしますよね。
大らかなうちのしゃちょうは「潜っていって痛くなかったら大丈夫ですよ~」とニッコリ微笑みます![]()
疑いのまなざし
を向けたくなりますが、あはは~、まぁまぁ、でもほんとです![]()
でもたまに耳抜きしづらい方や片方だけ抜けない方がいらっしゃいます。
耳抜きしづらい方は、潜る前にガムを噛んであごを動かしてみたり、アメをなめたりすると抜けやすくなったりしますよ!
耳抜きしづらいファンダイバーの方も試してみて下さ~い!
片耳が抜けない時はどうするか・・・、ここでは割愛しますが、それもちゃーんと説明してから潜りますので、海に入りたい気持ちをちょっと我慢して、最初の説明はちゃんと聞いてくださいね~
こことっても大事!!笑
そして、いざ海の世界へ~![]()


1回目のダイビングは簡単なダイビングスキル(トラブル対処)の練習です!
ここはちょっと頑張っていただきますよ~![]()
これができることによって、2ダイブ目にもうちょっと深い水深12mまでの海中世界へご案内ができるんです![]()
二組ともばっちりスキルの練習をクリアし、水中散策タイムです![]()
浮力もとって上手に泳いでいらっしゃいました~![]()
2回目のダイビングはいよいよマンタポイントへチャレンジ!
したのですが・・・![]()
なんで!!!登場してくれないなんて~~~!!!!!
さつき妄想の世界では、こんな感じで見てもらう予定だったのに~
さつき、妄想の世界①↓ ↓ ↓

さつき妄想の世界②↓ ↓ ↓

この日は南風が強く、朝海に出るまではマンタポイントは行けないかもなぁ・・・、出てみて行ければいいんだけど・・・と心配していたんです。
がんばって行ったのに、マンタ現れずは、お客様はもちろん、スタッフ的にはかなり心が折れているハズ・・・![]()
なんとかちょっとでも楽しんでいただこうと、バブルリングの披露![]()

最近とてもきれいに復活してきた、マンタポイントのサンゴたちも見ていただきました![]()

そして、マンタポイントのサンゴを前に記念写真を撮ったり

マンタには出会えませんでしたが、終わった後には‘楽しかった!’と言っていただけ、ホッと胸をなでおろしましたスタッフたちでした![]()
楽しい旅の思い出の1日のお手伝いが出来たなら、私たちもとっても嬉しいです![]()
さぁ、明日はどんな海が待ってるかな~
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
いよいよゴールデンウイーク!今日の石垣島は凪!
そして気温は26度ですが、もう体感28度くらいです~
青い海、青い空!
これぞ南国ですね~♪

波もなく、水中が船の上から見える!

最高のダイビング日和です!
一面のサンゴ

そして舞う熱帯魚

水中に咲く花束みたいですねー
陽の光もつよいので、地形ダイビングも楽しめます

石垣島ブルーに映える赤!

本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はさつきでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
夏です、夏!石垣島は夏の陽気でございます。
そして満を持して、石垣島マンタポイント、行けましたー
そして合計4枚のマンタに遭遇!

マンタ接近中!

マンタ頭上通過!

あやうくぶつかりそうなくらい、マンタに接近できましたー♪
そして石垣島北部アウトリーフでは、サンゴを堪能

一面のサンゴに癒されます!

サンゴの山の上では、グルクンがクリーニングされておりました

川の様に流れるグルクンが、一瞬、根の近くに降り立ち、クリーニングされるとまた中層へ・・・
こんな光景も感動しますね♪
本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はさつきでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
本日は数日前に開催した体験ダイビングのデラックス版「プレミアムコース」の様子をご紹介致します。
以前にも当店でプレミアムコースを何回もご参加いただいているお二人です!
昨年はコロナでいろいろあり、ご参加いただけませんでしたが、約2年ぶりのお帰りです
ありがとうございま~す![]()
潜り方の説明のあと、まずはボートの梯子につかまって、水慣れから~


1回目は簡単なダイビングスキル(トラブル対処)の練習です
その後泳ぎ方を練習しながら海中生物の観察![]()
みんなで何か見ています・・・なんでしょう??![]()

お天気もよく、水中から見た太陽もサンサンと輝いています![]()

2回目のダイビングはマンタポイントへチャレンジ!
が~、この日はちょっと先まで泳いだファンダイビングチームのみマンタGET、お二人は残念ながら・・・でした![]()
それでも、お久しぶりのダイビング、楽しんでいただけたはず!!
プレミアムコースご参加後の特典を使って、先にOWライセンスを取得したTさんは、しっかり浮力も取って上手に泳いでいらっしゃいました![]()

Mさんもスタッフさつきと一緒に![]()

最後はお二人一緒にポーズ![]()

本日の石垣島ダイビングも最高でした!ありがとうございました~♪
お帰りの際には、なんと秋のご予約もいただきました![]()
これからもどんどんダイビングを楽しんでいくご予定のお二人でした~![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
本日は体験ダイビングのデラックス版「プレミアムコース」の様子をご紹介致します。
プレミアムコースは2回のダイビングを体験して頂くコースです!
本日のご参加はお母様とお二人の息子さんです。既にライセンスをお持ちでダイビングの楽しさを体験済みのお母様。今回ぜひ息子さん達にもこの素晴らしさを体験して欲しい♪とプレミアムコースへの参加を決められたとのこと
私たち、責任重大
息子さんたちがダイビングを好きになってくれますように~![]()
まずは船で潜り方の説明を聞いて、実際に使う器材を試してみます

ばっちりOKなところで、船はダイビングポイントへ向け出港![]()
最初は水慣れタイム~![]()

1回目では浅いポイントで簡単なダイビングスキル(トラブル対処)の練習です
耳抜きもゆっくりあせらず、、、上手に出来ました~

その後泳ぎ方を練習しながら海中生物の観察![]()
ハマクマノミと記念撮影!カメラ目線がかわいらしい♪

そしていよいよ2回目のダイビングはマンタポイントへチャレンジ!
が・・・、残念・・・本日はマンタに会うことが出来ませんでした![]()
それでも、マンタポイントのきれいなテーブルサンゴを堪能、水中世界を楽しんでいただきました

こんなサンゴの上を泳ぎましたよ~
最後はみんなで記念撮影![]()

次回はぜひダイビングライセンスを取得しにいらして下さいね![]()
本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ