石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/初ダイビングで巨大イカと対面!樽本直樹様、桂子様、淳嗣様

:2013月05日02日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ご兄弟、ご夫婦で初の体験ダイビング、プレミアムコースにチャレンジ!して下さった樽本直樹様、桂子様、淳嗣様!
ありがとうございました♪

真剣な表情でうっすーの説明を聞く樽本家・・・
20130502-2.jpg



無事にみんなダイビングに成功!
20130502-3.jpg


20130502-4.jpg


20130502-5.jpg



ダイビングテクニックの練習もばっちり♪
20130502-6.jpg



その後はかわいいカクレクマノミにも会えちゃいました♪
近くで観察できるのは、ダイビングの特権です!
20130502-7.jpg



みんなで記念写真も♪
20130502-8.jpg



2回目のダイビングでは、普通の体験ダイビングでは行けない場所に!
サンゴの丘です
20130502-10.jpg



そしたらビックリ!この時期、石垣島ではコブシメの求愛産卵シーズン。そんなコブシメ=巨大イカに遭遇!
20130502-11.jpg



こんなに近くで観察できましたぁ!!!
20130502-12.jpg



今回は波が高く、マンタポイントにはいけませんでしたが、コブシメに会えて
大興奮♪みんなで良い思い出ができましたね♪
20130502-13.jpg



また次回、この感動を忘れない内に、ダイビングライセンススクールでお待ちしています!
ダイビングライセンスを取って次回はマンタを見に行きましょう!

20130502-18.jpg



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/マンタ祭り!親子でプレミアムコースご参加♪相羽毅一郎様、珠音ちゃん11歳!和田充正様

:2013月04日30日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
親子でプレミアムマンタコース!にご参加くださいましたのは、石垣島うみの教室生まれ、育ちの和田充正様のお連れ様、相羽毅一郎様、珠音ちゃん♪
20130430-2.jpg


ありがとうございます!笑顔が素敵ですね♪
珠音ちゃんは11歳、もちろん初めてのダイビングでしたが、ご覧の通り!
20130430-3.jpg



無事にダイビングできましたぁ♪
ダイビングのアイドル、クマノミにも会えましたね♪
20130430-4.jpg



2回目のダイビングでは、石垣島有名なダイビングポイント、マンタの集まる場所へ!
20130430-5.jpg



こちらも見事!何枚か分からないくらいのマンタに囲まれました!
20130430-6.jpg



お二人も満足!
20130430-7.jpg



あっちからもこっちからもマンタがやってくる!
20130430-8.jpg



いいですね♪親子で同じ感動を味わう!ダイビングって素敵です♪
20130430-1.jpg



マンタとの記念撮影
20130430-9.jpg



こーんなに近くにマンタがやってきました!これもダイビングならでは!!
20130430-11.jpg



お二人にダイビングを勧めて下さった充正さまも思わずピース♪
20130430-12.jpg



ダイビング=水中という異次元空間体験で、親子のきずなも硬くなります!
20130430-13.jpg



そしてこのマンタ祭り!
20130430-10.jpg



思わず私もピースしちゃうくらいのマンタ盛り沢山ダイビング!
20130430-14.jpg



また次回、この感動を忘れないうちに今度はダイビングライセンススクールへお越しください!お待ちしています♪
20130430-15.jpg



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島初ダイビング!!とっても綺麗な海の中を満喫しました、木下様ご夫妻!!

:2013月04日29日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ゴールデンウィークも中盤にさしかかり、観光客とダイバーも多く来島されている石垣島sun

今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、先日体験ダイビングのデラックス版プレミアムコースに参加された木下様ご夫妻ですheart04

まずは、潜る前に簡単なレクチャーflair
20130429-2.jpg
お二人ともやや緊張気味ですが、何でも聞いてくださいね~note

そして、いよいよ石垣島の海の中へdash
20130429-3.jpg
広大様、すんなり潜れて余裕のscissors

一方、アリサさんは
20130429-4.jpg
まだ、少し緊張しているかな??coldsweats01


プレミアムコースは、2回のダイビングして2回目には、普通の体験ダイビングでは行けない深さまで行けるのが特徴ですflair

さらに2回ダイビングするので、みなさん1回目よりもスムーズに潜れるようになるんですよnotes
20130429-5.jpg
木下様ご夫妻も2回目はもっとスムーズに潜ることが出来ましたhappy01

石垣島のエメラルドブルーの海の中を進んでいくと
20130429-6.jpg
クマノミとも出会えましたheart02




石垣島の海では
20130429-7.jpg
クマノミにこんな近づけたりしますgood


さらに、とっても大きなリュウキュウキッカサンゴも見れましたhappy02
20130429-8.jpg
大きなバラが水中に咲いてるみたいtulip

まるで、水族館の中に入ってるようですね~shine
20130429-9.jpg
この光景にお二人とも大満足happy01

「もう終わるの??」っていう感じでコース終了。
20130429-10.jpg
「もっと潜りたくなった」とおっしゃっていた木下様ご夫妻。

次回はライセンス取って、マンタを見に行きましょうね~note


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/☆ジーフリーうみの教室のプレミアムコースは楽しさ満点☆

:2013月04日20日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記のお時間ですよぉ~☆











ハイサイsign03
皆様いかがお過ごしでしょうかsign02
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記担当はですheart04


さぁheart04
今日はプレミアムコースに注目したいと思いますheart04

プレミアムコースはライセンスを持っていなくても参加出来るコースになっていますshine
残念ながら本日は海況が悪く・・・マンタポイントに行けませんでしたが、海況次第で・・・
マンタが観察出来るダイビングポイントに行けてしまう、素晴らしいコースになっていますsign03
勿論、マンタが観察出来なくても素晴らしいポイントが石垣島には沢山ありますsign03
P420004220140420-250.jpg

まずは、浅いポイントでレッスンheart02
因みにどんな事をするのかと言うと・・・・eye
水中で笑ってしまったりすると、マスクの中に少し水が入るんですねflair
その時に水中でマスクの中の水を出す方法などなど簡単なスキルレッスンをしていきますheart02



一通りのスキルが終わると、次は泳ぐ練習spa
P420002420140420-250.jpg

水中をフワフワ泳ぐのは最高に気持ちいですよぉ~wave


だんだん余裕が出てきましたねheart02
P420003720140420-250.jpg

観察しているのは・・・ハマクマノミですheart02


一本目が修了、二本目は最大深度12メートルまで遊びにいってきまぁ~すsign03
P420003520140420-250.jpg

今観察しているのは、直径1メートル大きくなるのに、約100年かかるハマサンゴですheart04
何百年まえからあったんでしょうね・・・shine



水中にいる時間は約35~45分ぐらいで、思う存分遊べますよpunch
P420005020140420-250.jpg



しかーもプレミアムコース終了後は驚きの価格と日数でオープンウォーター講習受講できてしまうんですsign03
P420005220140420-250.jpg





詳しくはHPをチェックして下さいねscissors
P420005320140420-250.jpg







P420000220140420-250.jpg

今日もお腹いっぱいのプレミアムコースでしたshine
今年の夏、何かに『挑戦』しようと思っている方・・・heart02
是非pisces
プレミアムコースに御参加下さいsign03
感動すること間違いなしsign03
皆さんのご参加スタッフ一同心よりお待ちしておりますheart04
P420000320140420-250.jpg



本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記はこの辺で・・・


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当 大でした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/柏田様、高橋様プレミアムコースご参加ありがとうございました!!

:2013月04日19日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
本日の石垣島は朝夕は
やや曇り時々雨な天気でしたが
日中は晴れsun
なんてタイミングのいい
ダイビングDAYなんでしょうup
本日ダイビングにいらしていただいたのは
柏田様と高橋様ですhappy01
それではドキドキワクワクのアドベンチャーダイビングへ出発ですhappy02

まずは楽しくダイビングするためのレクチャーを受けて頂きます
ここは結構大事なんですよscissors
忘れないでくださいねflair
20130419umi2.jpg


次はウォーミングアップup
水温に慣れましょうsoon
20130419umi3.jpg


そしてそして
水中に入りますdownwardright
初めは緊張してしまいますが
水中に入ってしまえばもう余裕smile
20130419umi4.jpg


20130419umi5.jpg



手の届くところにいるカクレクマノミと一緒に写真も撮れちゃいましたcamerashine
20130419umi6.jpg



そしてお次は期待を込めて
石垣島の一番有名なダイビングポイント
マンタポイントへGOしたのですが・・・run

イメージはこんな感じで見れるはずが・・・weep
20130419umi11.jpg

本日はマンタさん現れずdown
残念sweat01
次回またリベンジしましょうrock

本日はかなり水中を泳ぎながら
ダイビングいってきましたwink
ちょっと深い所にいるハナビラクマノミやlovely
20130419umi7.jpg


水中移動もかなり余裕をもって泳げていますcatface
20130419umi8.jpg

20130419umi9.jpg


もうまるでダイバーのようですねgoodgood
20130419umi10.jpg



ぜひ次回はライセンスをゲット!!
マンタリベンジお待ちしてます
20130419umi12.jpg


本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記はこの辺で・・・flair



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当 こめでした





*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01