石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日は米原エリアでダイビングしてきました〜![]()
なかなかの透明度があって気持ちよかったですね![]()
まだまだ魚も多く良き景観です!!
照りつける太陽が差し込んで地形も映えます![]()
昔からずっとある2つの巨大シャコ貝![]()
同じ種類なのに模様や色が全然違うのがおもしろいですね![]()
通常ならもっと深いところにいるスミレナガハナダイ![]()
ここは20m以浅で見られるので体に優しい〜![]()
湿布模様からサロンパスと呼ばれるお魚![]()
ちなみにこちらがメス![]()
オスとメスで全然見た目が違うので知らないと別種と思ってしまいますね![]()
このメスがオスに性転換して模様が変わるんだから不思議です![]()
明日からゲストさまも入れ替わって新たにご案内です![]()
安全に行ってきまーす![]()
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日もとってもいい天気![]()
おまけに水も綺麗めな感じで気持ち良さMAX![]()
![]()
元気に3ダイブ行ってきました〜〜![]()
水が綺麗だと魚が映える映える![]()
まるで水槽の中にいるかのような気持ちになれますね!!
ハナビラクマノミのカメラ目線![]()
ちょっぴり驚き顔?!
数日前に外していたので心配な中のマンタチャレンジ![]()
出ないなぁ・・・諦めようかなぁ・・・と思ったその時1枚の影が登場![]()
みな大興奮!!!
秋のマンタは求愛シーズンで盛り上がるはずなのでこれからどんどん増えてくれることに期待しましょう![]()
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日のテーマは「AOWライセンス講習」![]()
今回のゲストさまは5年ほどかな?!前にうちでOWライセンス講習にご参加いただきましたゲストさま![]()
ライセンスを取ってから経験を重ねていよいよAOWに挑戦ということでまた帰ってきてくれました〜〜![]()
その時の様子を覗き見![]()
まずはすべての基本となる中性浮力から![]()
これができるかできないかで水中の楽さが段違い![]()
バランスをとりながら空気の力に頼って上手く浮いてみましょう![]()
OWライセンス講習でもやったナビゲーションのスキル![]()
コンパスを用いて自身をナビゲート![]()
水中撮影の項目ではカメラの撮影方法を学んだり![]()
最近持つ方が圧倒的に増えたアクションカメラの撮影方法を学んだりこれからに活きてくる知識を身につけます!!
文句なしの合格です!!
AOWライセンス修了おめでとうございまーす![]()
楽しみの幅がググッと広がりましたね![]()
これを活かしてさらに潜ってくださいね〜〜![]()
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
石垣島は天気が安定しているなぁ〜なんて思っていたら本州の方に台風の卵が向かっていると知ってびっくり![]()
台風の発生域も年々読めなくなってきてますね・・・![]()
台風となった場合本州に大きな影響が出ないことを願っています![]()
こちらはそんなこととは真逆にほぼ無風なスタート![]()
3ダイブ行ってきました〜![]()
沖縄型白黒ちゃん![]()
どういうメカニズムでここまで体色に変化が生じるのか?!
興味が尽きません!!
初めて見つけたときからだいぶと大きく成長しました![]()
個人的にはもう少し小さい時期の方が好みなんですけどね(笑)
八重山地方に今年はもう台風はやってこないのでしょうか??
まぁ来なくていいんですけど![]()
秋は台風シーズンなイメージもあるので天候情報には要注意ですね![]()
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
9月に入りましたね
2025年もあと3分の1だなんて信じられません
9月というと秋っぽいイメージですがまだまだ夏
今日も外洋に出て遊んできましたよ〜
今年はとにかくサンゴがキレー
北部のサンゴは絶好調です
石垣島全島でも最高峰なのでは?!
深場の生物たちも変わらず元気いっぱいです
浅い環境が多い石垣島で深いところにしか生息しない魚たちにはなかなか会う機会が少ないので、」
会えると嬉しくなりますね
明日は賑やかな人数になる予定
海が穏やかならマンタを狙うことになるかしら??
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ