石垣島ダイビング日記
スタートです![]()
こんにちは~~!!ななです(^^)/
ぽかぽか陽気で油断してた~~~![]()
とうとう冬らしいご様子・・・
久々に雨降ったなー![]()
でもダイビング中じゃなくて良かった!!!ということでこんな画像から![]()
予報に反して太陽サンサン~~![]()
終日どんより曇り空とのお天気予報を覆し見事な太陽![]()
ついでにこんなものもさらっと![]()
サンゴに囲まれた贅沢なお家!
奥さんええとこ住んでまんな~~(笑)(1番大きい個体は♀なので)
冬ってこんなに魚影が濃かったっけ??
今日の1押しはこちら!!
深場の地面でお休み中のツマジロかな??
ネムリブカとは違ったかっこいい尾の形が特徴的!!
今日も楽しかったな~~![]()
明日は1段と冬らしさを増す模様の石垣島・・・![]()
どんなダイビングができるかな??
石垣島ダイビング体験ダイビング&スクール日記![]()
本日の担当はナナでした!次回の日記もお楽しみに~
石垣島ダイビング日記
スタートです![]()
こんにちは~~!!ななです(^^)/
3月になりましたね!3月と聞くとなんだか春~~なイメージですがまだまだ寒いですよね・・・![]()
でもでも石垣島は今年はとにかく暖かい![]()
春を飛ばして夏がきてしまったみたいな感じです![]()
サンゴの様子を中心にここ近日をプレイバック!!!!
あ~ね!これはプールサイドから撮影した写真ですね![]()
八重山地方では見かけることの少ないソフトコーラル群も活き活きとしてます![]()
![]()
着床してまだ数年のハードコーラルも昨年を乗り越え順調に成長中!!
上から見下ろすとこんな感じ~~![]()
天気が良いとこんな写真も映えますね![]()
何度も登場!この日のジョー君はなぜか口が気になる様子![]()
何度も大口を開けてました![]()
ご機嫌なヤシャハゼもだいぶ寄らしてくれました![]()
もう冬は終わりかな??
まだもう一回くらい冬らしい日が来るのかな??
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はナナでした!次回の日記もお楽しみに~
石垣島ダイビング日記
スタートです![]()
こんにちは~~!!ななです(^^)/
さてブログの更新をしていきましょう![]()
今日のトピックはタイムリーなネタですよ![]()
それではご覧あれ!!
今日、先程ご参加いただいたこちらの3名様![]()
なんと今回がまったくの初めてのダイビングに挑戦![]()
見事な石垣ブルーをバックに1枚![]()
水中もこの綺麗さですよ![]()
冬時期ならではの透き通った石垣島の海そのもの![]()
この体験プログラム→プレミアムコースは2本のダイビングコース![]()
1本目でいろいろトラブルに対処する術を学びます![]()
2本目は海のコンディションも最高だったのでマンタポイントへ![]()
マンタ様~~~~~!!
いい思い出になったでしょうかね??
また遊びに来てくださいね~~~![]()
;石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はナナでした!次回の日記もお楽しみに~
石垣島ダイビング日記
スタートです![]()
2月も早いものでもう下旬!
題名にも書いたように今年は天気が右往左往![]()
夏日~かと思いきやいきなり本州より寒くなってみたりと
温度に翻弄されております!ななです☆
まずは目に鮮やかな1枚!青い海にこれ以上とない蛍光カラーがまぶしい~~![]()
青とびしがちなワイドの写真もTGシリーズにかかるとご覧の通り![]()
これ!ミミイカの卵なんですがなんとハッチアウトにご対面![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はナナでした!次回の日記もお楽しみに~
石垣島ダイビング日記
スタートです![]()
とにかくあたたかい!!
陸に上がれば清々しい海に入れば最高なダイビング日和が続いてます![]()
こちら石垣島![]()
最近の様子を振り返ってみましょう!!
まずはダイビング界のスーパーアイドル![]()
冬には少なくなってしまう魚の群れも未だ健在!?
ファーマーことクロソラスズメダイちゃん![]()
突如現れる小さなサンゴとベビーちゃん![]()
冬場のフォトジェニック代表![]()
そしてそして先日ご自身の200ダイブを達成されたゲスト様が![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~