石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/OWダイビングライセンスゲット!続いてアドバンスダイビングライセンスもゲット!高田康哲様♪

:2013月04日07日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島は曇り空ですが!時折日差しが射すようになりました♪
石垣島の海況は明日に向けて落ち着いてくる予報です♪

3月末から4月はじめにかけ、7日間にわたり、ダイビングライセンスGET,アドバンスダイビングライセンスGET,そしてファンダイビング!と楽しんで頂きました高田康哲様、通称たかちゃん!

20130407-6.jpg


ありがとうございました!

20130407-2.jpg


そしておめでとうございます!!

20130407-3.jpg



くる日も
20130407-4.jpg


くる日も・・・ずっと集合写真に写り続けて下さいましたね♪
20130407-5.jpg



石垣島滞在期間中ずっとダイビングで、美しい風景を楽しんだり
20130407-7.jpg



面白い写真を撮ったり
20130407-8.jpg



石垣島ならではの生物にであったり
20130407-9.jpg



そんな石垣島の海の生き物の生態を観察したり
20130407-10.jpg



20130407-11.jpg



海の不思議に触れたり
20130407-12.jpg



石垣島のキレイな海に触れて
20130407-13.jpg



石垣島のキレイなサンゴに触れて
20130407-14.jpg



アドバンスダイビングライセンス講習でスキルアップして
20130407-15.jpg



またまた石垣島ならではの大物にであったり!
20130407-16.jpg



その迫力の生態をみたり!
20130407-17.jpg



そして最後は、石垣島の海底温泉につかってみたり
20130407-18.jpg



心行くまで、石垣島でのダイビングをしんで頂きました!
20130407-1.jpg



やっぱり続けて一杯ダイビングすると、上手になりますし、楽しめますね♪

またすぐに、石垣島うみの教室に帰ってきてくださいね!お待ちしています♪

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンスダイビングライセンス&エンリッチSPゲットおめでとう!北原幸子様、田中恵美子様

:2013月03日30日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島の今日のお天気は曇り、でも!もうTシャツ短パンの季節ですね~

そんな中!去年10月に、石垣島うみの教室でダイビングライセンスをゲット!
してくださった北原幸子様、さっちーが、今回はアドバンスダイビングライセンスにチャレンジ!

20130330-2.jpg



ということで、今回も石垣島うみの教室にいらしてくださいましたぁ♪ありがとうございます♪
石垣島の綺麗な海でアドバンスダイビングはじめ!

20130330-6.jpg




アドバンスダイビングライセンスでは、まずは久しぶりのダイビングでもあるので
水中はほぼファンダイビングとして楽しめるエンリッチダイビングを行いましたぁ

20130330-3.jpg




エンリッチタンクでダイビングを行うと、とっても体によい!んですよ♪
詳しくは、エンリッチスペシャルティダイビングのページを見て下さいね~

20130330-100.jpg




石垣島うみの教室リピーターの田中恵美子さまも、今回エンリッチスペシャルティをゲット!おめでとうございます!
20130330-5.jpg




石垣島の綺麗な海で、さらに安全快適ダイビングをこれからも楽しんで下さいね♪

20130330-7.jpg




さらに、さっちーは、ナビゲーションダイビング、ディープダイビング、中性浮力スキルアップ!ダイビング、さらにはナイトダイビング!にご参加♪

20130330-1.jpg




石垣島の海は、サンゴ礁の浅瀬が島の周りを取り囲んでいるので、
初心者の方、ダイビング講習の方にはとってもいい環境♪
20130330-8.jpg



もちろん、石垣島アウトリーフ(浅瀬の外)に行けば、ダイナミックな地形やマンタなんかもみれたりするので、世界中の海と比べても石垣島のダイビングポイントは大人気なんですよ~

20130330-72.jpg




と、いうことでディープダイビングやファンダイビングでは石垣島アウトリーフの地形ポイント!
20130330-102.jpg




ナビゲーションダイビングでは、石垣島インリーフ浅瀬の穏やかなポイント!
20130330-9.jpg



コンパスで方向を測っていきたい方向へ行くダイビングのやり方や、
20130330-10.jpg




体で方角を測ってダイビングをするやり方など♪学びました!
20130330-11.jpg



20130330-12.jpg



20130330-13.jpg




浮力調節はダイビングの基本♪上手くなるともっと楽しくなります!




仕上げは石垣島の穏やかな浅瀬でナイトダイビング!!!!
20130330-14.jpg



夜行性の生き物たちを観察するダイビングにわくわく!
夜の海のダイビングする事だけでもドキドキ!
20130330-101.jpg



いろいろな可愛い、珍しい生物にも会えました!
20130330-15.jpg



20130330-16.jpg



20130330-17.jpg



石垣島でアドバンスダイビングライセンスゲット!!!おめでとうございます!
20130330-2.jpg



引き続き石垣島でのファンダイビングを楽しまれています♪
また、早いうちに石垣島の海に戻ってきてくださいネ~お待ちしています!


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでしたpencil


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンス&エンリッチSP取得おめでとう!!エリー、和奈ちゃん、昌恵ちゃん

:2013月03日22日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日も暑い日が続く石垣島。今回のダイビングスクール日記はアドバンス講習の模様をお届けします。

アドバンス講習は、最初のダイビングライセンスより一つ上にステップアップしたコース。

5種類の違ったダイビング選択することが出来ます。その内容は、海の楽しさを発見することだったり、スキルアップだったりとバラエティに富んでいるので、選らぶのに迷うほど・・・

今回、エリーが選んだうちの一つは、フォトのコース。
20130322-2.jpg
水中で写真を撮ることが条件ですから、いっぱい写真を撮ってくださいね~

20130322-3.jpg
このマンタの写真は、エリーの撮影です。石垣島ならこんなに近くてマンタを見ることができるんですよ!

そして、和奈ちゃんが選んだコースの一つもフォト
20130322-4.jpg
マンタだけでなく、春先の石垣島ならコブシメもこんなに近くで見ることが出来ます。

20130322-5.jpg
さらに、中性浮力のコースも選択。


20130322-8.jpg
中性浮力は、ダイビングの基本であって一番難しい所。和奈ちゃんもだんだん上達してきましたね~

他には、エリーも和奈ちゃんも酸素の割合の多いエンリッチドエアも選択。
20130322-6.jpg
アドバンス講習中にエンリッチドエアスペシャリティを取ると料金がとってもお得になるのはダイビングスクールうみの教室ならでは!

もちろん、エンリッチドエアスペシャリティ単体でも受講できます。
20130322-7.jpg
和奈ちゃんと一緒に昌恵ちゃんもエンリッチドエアスペシャリティを受講しました。


20130322-10.jpg
エリー、アドバンス&エンリッチドエアスペシャリティ取得おめでとうございます!!


20130322-9.jpg
和奈ちゃんもアドバンス&エンリッチドエアスペシャリティ取得おめでとうございます!!


20130322-1.jpg
昌恵ちゃん、エンリッチドエアスペシャリティ取得おめでとうございます!!


エンリッチを使ってこれからもっと石垣島の海を潜って下さいね~♪
また一緒に潜れることを楽しみにしています



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンスにエンリッチSP!!認定おめでとう!!美月ちゃん、さちちゃん、大滝様

:2013月03日16日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
とても良いお天気の続く石垣島。最近ほとんど雨が降りませんねえ~sun
ということは、海況はダイビング日和happy01

そして、先日アドバンス講習にご参加頂いたのは、お友達同士の美月ちゃんとさちちゃん。

アドバンスは、5種類の違ったダイビングを体験します。

ナビゲーションダイブでは、まずはコンパスを使って水中を進む方法を学びますflair
20130316-2.jpg
さちちゃん、上手にコンパス使えていますね~happy01

次は、コンパスを使わないナチュラルナビゲーション。これが出来るようになると、コンパスを使わなくても水中をちゃんと戻ってくることが出来ますflair
20130316-3.jpg
美月ちゃん、スタート地点に戻ろうと奮闘中sign03勿論、バッチリ戻ってくることが出来ましたよgood

また、ディープダイブでは、色の違いなどを観察。
20130316-1.jpg
今回の講習でさちちゃんはNEWダイブコンピュータをGETsign03
しかも美月ちゃんと色違いの同モデルheart04
そして、エンリッチ対応ですからアドバンス講習を受ける方には必需品ですcrown

ダイビングスクール「うみの教室」では、アドバンス講習中ならお安くダイブコンピュータを手に入れることが出来ます。当然、講習中ですから使い方までその場でお教えしますよ~note


そして、今話題のエンリッチ
20130316-4.jpg
一日何回もダイビングされる方には、窒素が溜まりにくくとっても有効ですが、人によっては疲れないと感じる方も大勢いらっしゃいますhappy01

美月ちゃんとさちちゃんもエンリッチを使った日は、ナイトも含めて4ダイブしちゃいましたnotes

同じくエンリッチSPを取得されたのは、大滝様。
20130316-5.jpg
おめでとうございますshineこれから、体に優しいダイビングができますねsign01

そして、美月ちゃん、さちちゃんもアドバンスエンリッチSP取得。お友達の友菜ちゃんもこの日、オープンウォーター取得です。
20130316-6.jpg
仲良し三人組で全員認定です。おめでとうございますshine

当然、その夜はお祝いですsmile
20130316-7.jpg
石垣島で獲れる魚や食材が並び、お酒もすすみますbeerこんなログ付も超楽しい~notes

ぜひ、またみんな一緒に潜りに来てくださいね~happy02


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/☆お帰りなさいジャイアン!アドバンスの続きをレッスンしましょう☆

:2013月03日15日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記のお時間がやってまいりましたpaper










皆さんいかがお過ごしでしょうかsign02
石垣島のお天気は・・・こんな感じcloud
P315000320130315-250.jpg

生憎の曇り空です・・・wobbly


しかし・・ダイビングショップg-free/うみの教室は天気なんて関係ありませんsign03
皆さぁ~ん今日も盛り上がっていきましょうheart04
ハイチーズshine
P315000220130315-250.jpg

金川さんは去年、アドバンスに挑戦、ナビゲーションとエンリッチが終わり・・・
残りのディープ、PPB、魚の見分け方の続きをしに、石垣島にびゅーーーんと飛んで来てくれましたheart04
P315003520130315-250.jpg

さぁ~1本目はデープダイビングhappy02good
昨年エンリッチを取得しているので、デープダイビングの時にエンリッチ使ってダイビング~heart04

デープダイビングをすることによって水中で色彩がどう変化するのか、、NDLの数字がどの位変わるのか・・・などなど実際自分の目で確認します
しかも今回はエンリッチでデープダイビングをしたので、エアーで潜った時とエンリッチで潜った時にどの位差が出るのかまで確認しましたぁheart04

流石エンリッチダイビングflair
エアーとの格差を見せつけてくれましたsign03
P315000820130315-250.jpg

上記の画像がエアーで潜ったときのデータですshine


これがエンリッチで潜ったときのデータ・・・shine
NDLが全然違いますねpaper
P315001220130315-250.jpg

日本でのダイビングエンリッチダイバーが多くなってきてます・・・heart02
乗り遅れないようにぃ~run


次は・・・
PPBですwheelchair
簡単に説明すると・・・
【中世浮力の練習】です。
まずは、45度にピタッと停止する練習fuji
P315002720130315-250.jpg

うそ~・・・上手い・・・shine

これが出来たら、次は難しいですよ・・・punch
ホバリングです・・・paper


P315003120130315-250.jpg

なにぃぃ・・・
上手い・・・


大だってannoy
P315002320130315-250.jpg



失礼しました・・・・fuji


このような感じで、ガッチリ中性浮力の練習を45分練習しましたぁflair
P315001320130315-250.jpg

中性浮力でお悩みの方・・・アドバンスでPPBを強くおススメしますよ!!



最後は魚の見分け方・・・heart04
色々な生物を観察したり魚を見分けダイビングしますhappy02
P315001820130315-250.jpg

写真は魚じゃないんですが・・・sweat01
ちゃんと魚も観察したんですpunch
P315001720130315-250.jpg


ウミウシも観察しましたねup
因みに、イシガキリュウグウウミウシですflair
P315002020130315-250.jpg



アドバンスオープンウォーターのレッスン内容は、自分で決められるため楽しいですよ☆
詳しくはHPをチェックして下さい!!
お得な情報も載ってるかも・・・
因みに・・・アドバンスは筆記テストがありません(笑)
P315003920130315-250.jpg

ジャイアン見事・・・sign03
アドバンスオープンヲーターダイバーにランクアップ!!heart02
これからもガンガン潜ってダイビングライフを楽しんじゃって下さいkissmark





石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/大でした。