石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンスライセンスでダイビングがもっと楽しくなる・・・!?2014/11/06

:2014月11日06日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンス日記はじまりまーすpencil








本日はライセンスのステップアップをされた勇内山様をご紹介しますhappy01
1-201410301umi.jpg


オープンウォーターからアドバンスへのランクアップに挑戦ですnotes









アドバンスコースには必須科目と選択科目の2種類があり、興味のあるものを選んでもらう事によってダイビングの楽しみがグンと広がりますょheart04










シリンダー(タンク)にご注目くださいeye
3-201410301umi.jpg


普通の無地のものと違って『Enriched Air』の文字がsign01





勇内山様はエンリッチドエアー・ナイトロックスを選択されましたのでこのシリンダー(タンク)を使っています。この項目を勉強すると、今まで以上に安全にダイビングを楽しむことができますup
体に負担を掛けずに安全に潜る事が第一ですから外せない科目ですネwink




なんだそれは?と思ったみなさんもぜひ受講しにいらしてくださいshine

うみの教室のスタッフが丁寧に分かりやすくお教えしますgood




















中性浮力に関する勉強もしましたネflair








水中で浮きも沈みもしない浮力を保つ練習をじっくりやっていきます
2-201410301umi.jpg


サンゴ等の自然環境を守るため、また水中カメラなどを始めるにも大切なスキルですnote










ナビゲーションというスキルもありましたpencil
4-201410301umi.jpg


地形の分かりにくい水中でも迷わず元の場所へ戻ってくる事が出来るようになりますよcatface










こんな風にいろいろ学べるアドバンスコースですが、生物を見て遊ぶ時間も勿論たっぷりhappy01heart04
ヒフキアイゴの群れを観察出来ました~
5-201410301umi.jpg


明るい黄色が綺麗なお魚shine










次はぜひレスキューダイバーへのランクアップを考えてみて下さいhappy02








みなさんもキレイな石垣の海でライセンス講習してみませんか??
スタッフ一同お待ちしていますwink






石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
担当はmarukoでした!









*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年10/14?2015年01/31
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/04?2015年01/09
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ステップアップでもっと海の中を満喫!! 2014/10/07

:2014月10日07日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:






石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンス日記はじまりまーすpencil






本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンス日記
アドバンス講習を受講された吉田様をご紹介させて頂きますup

今回のオープンウォーターダイバーからのステップアップコースup
アドバンスコースにご参加いただいた吉田様

アドバンス講習では
コンパスを使ったナビゲーションダイビングやeye
20141007umi-2.jpg




ディープ講習では深い水深で
色の変化を確認したり
20141007umi-3.jpg




カメラ講習では珍しい
20141007umi-5.jpg

アカククリの若魚を見つけました
20141007umi-4.jpg



楽しみながらステップアップできるのが
アドバンスコースup

これでファンダイビングが益々楽しくなりますねgood
20141007umi-6.jpg

まだダイビングスキルに自信が持てないという方には
とってもおススメ
皆さんのご参加おまちしてまーすpaperpaperpaper


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
担当はこめでした!







*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年10/14?2015年01/31
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/04?2015年01/09
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ステップアップで海の中をより楽しもう!! 2014/09/30

:2014月09日30日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンス日記はじまりまーすpencil




本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンス日記
アドバンス講習を受講された木原様をご紹介させて頂きますup

今回のオープンウォーターダイバーからのステップアップコースup
アドバンスコースにご参加いただいた木原様
今回のアドバンス講習ご参加に合わせて
ダイビングコンピュータもご購入していただきましたup
ありがとうございますhappy02
20140930umi-2.jpg

やっぱりマイ器材って嬉しいですよねgood
ダイビングコンピュータは安全なダイビングに必要不可欠な器材
ダイビングをするときは必須アイテムですhappy01

ダイビングコンピュータの表示を確認しながら
ダイビングをすると
より一層安全ダイビングが出来るようになります

他にも今回のアドバンス講習では
コンパスを使ったナビゲーションダイビングやeye
20140930umi-3.jpg





浮力コントロールの練習
20140930umi-5.jpg




カメラ講習ではマンタをばっちり撮影camera
20140930umi-6.jpg




楽しみながらステップアップできるのが
アドバンスコースup

これでファンダイビングが益々楽しくなりますねgood

まだダイビングスキルに自信が持てないという方には
とってもおススメ
皆さんのご参加おまちしてまーすpaperpaperpaper


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
担当はこめでした!











*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年10/14~2015年01/31
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/04~2015年01/09
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかりますよ~


石垣島ダイビング日記/石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンス日記/アドバンス講習でもっと海の中を満喫しちゃおう!!2014/09/15 

:2014月09日15日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンス日記はじまりまーすpencil




本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンス日記
アドバンス講習を受講された延原様をご紹介させて頂きますup

20140914umi-2.jpg
ここ最近は天気も海況もばっちりな日々が続いている石垣島sun
こんな良いお天気な石垣島に
アドバンス講習を受講にきていただいた延博様
ご参加ありがとうございましたsign03

オープンウォーターダイバーコースの次のステップup
アドバンス講習では
20140914umi-3.jpg
必須の科目コンパスを使った
ナビケーションダイビングや



20140914umi-4.jpg
ディープダイビング(18m以上の深さのダイビング)


以外にもご自身が興味のある科目が選べちゃいます

延原さんは
これから必ず使うであろうスキルgood

20140914umi-1.jpg
エンリッチダイビング

20140914umi-5.jpg
中性浮力ダイビングを選択し

より一層海の中での自由度やダイビングのスキル、
知識もアップしましたぁhappy02


これでファンダイビングが益々楽しくなりますねgood


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
担当はこめでした!




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンスライセンスへステップアップ 2014/07/04

:2014月07日04日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記sun





本日はアドバンスライセンスの講習でいらした秋山様ご夫妻をご紹介します。
1-20140704umi.jpg


気合十分でエントリーhappy01





講習は色々な科目の中から好きなものをいくつか選んで受講できます。
2-20140704umi.jpg


秋山様は今話題のエンリッチドナイトロックスの講習を選択されました。


うみの教室ではアドバンス講習の中でエンリッチのスペシャリティも取れちゃうんですhappy02





他にもボートダイビングについて理解が深まったり中性浮力を重点的に学べたりと充実の内容でしたねflair






講習中には、もちろんお魚がたくさん見られますヨ~heart04





3-20140704umi.jpg


ヤッコエイを間近で見られましたsign03

4-20140704umi.jpg


ヨスジフエダイの群れも圧巻でした~happy02



5-top-20140704umi.jpg


楽しみながら講習をこなし、ついにアドバンスゲットですup
おめでとうございまーすwink

また遊びにいらしてくださいネscissors



石垣島体験ダイビング&ダイビングスクール日記/担当まるこでしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01