石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
先日気になるポイントのお話をブログでさせていただきましたが、今日はまた異なる地点のポイントのお話![]()
これからの季節はなかなかアウトリーフに出られることが少なくなってしまうのであと何回行けるか?!
ちなみにこのポイントも「サンゴ」がメインディッシュ![]()
サンゴはサンゴでもソフトコーラルが主役![]()
石垣島がある八重山のエリアは基本的にはハードコーラルが主![]()
ソフトコーラルは少ない傾向にあります!!
ただこのポイントは初めてみるくらい多種多様なソフトコーラルが目白押し![]()
キノコっぽい見た目のソフトコーラル![]()
美味しそう?!
鮮やかな黄色のソフトコーラルの上を泳げば気分は風の谷のナウシカです![]()
最後の写真はお馴染みの場所ですが11月も終わりに近いのにまだまだ濃い魚影![]()
冬なのに魚が多いって変な感じ![]()
明日は風が急変しそうな予報![]()
海の変化に気を配りながら安全に潜ってきまーす![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ