石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
遠くフィリピンあたりにある台風22号の影響が石垣島にももろ現れています![]()
波となって現れるので激時化です・・・![]()
昨日はさすがに北部から出すのは無理と判断して街のショップさんに乗合させてもらいました![]()
今日は北部からの出港です!!
時化ているといってもさすがは北部のリーフ![]()
外洋の高波をかなり消してくれていたので水中はかなり静かな様子で快適にダイビングできました〜〜![]()
今日は珍しいものがよく見つかる1日![]()
真っ赤でいくらみたい![]()
ハマクマノミの卵です![]()
ハマクマノミ自体が卵を産む頻度がかなり少ないと個人的に思っているのですが、偶然にも発見![]()
とってもキレー![]()
希少なチョウチョウウオのアミメチョウチョウウオも発見![]()
白ベースに映えるオレンジ色![]()
体の網目模様もとってもオシャレ![]()
額には第3の目![]()
なかなか見られないんですよ!
今シーズン初発見のヨスジちゃん![]()
今までミスジリュウキュウスズメダイがいる所はしっかり見ているつもりだったのですが、なかなか出会えず・・・![]()
ようやく今日発見できました〜〜![]()
サイズも小さくてかわいらしい![]()
リーフの中という限られたエリアでのダイビングになりましたが色々な発見があって面白かったですね![]()
水温がもう少し下がってくるとウミウシなんかも出始めたりするのかな?!
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ