石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
さて今日はライセンス講習をピックアップ![]()
先日の台風は直撃した割にそこまでの被害はなく一安心![]()
ただ続け様に熱帯低気圧が発生しそうな雰囲気なので動向が気になる〜〜![]()
最初のライセンス講習の最終到達地点は「ダイビングが出来る」だけではなく用意から後片付けに至るまで全てのことがバッチリ行えるレベル![]()
セッティングからしっかりとレクチャー![]()

準備が終わればいざ本番![]()
まずは浅い場所からスタートするのでどんな方でも安心ですね![]()
何かあっても顔が出せるという安心感!!
そう考えると体験ダイビングって説明聞いてさぁ本番なので難しいことしてるのかも?!

浅い場所での練習がこなせたところでいよいよ船で大海原へ![]()
船から海への入り方からスタート![]()
バックロールでドボン!!

最初の浅場で実践していない内容も海洋講習ではいろいろと出てきます![]()
コンパスナビゲーションもその1つ![]()

もちろん浮力をコントロールしながら泳ぐこともライセンス講習ならでは![]()
最初は不安定でも段々とコツを掴んで思いのままにスーイスイ![]()

余裕があれば講習中であっても生物ウォッチングする時間があることも!!
魚もりもり〜〜![]()
ダイビングのいいところはギリギリまで近づけるところ![]()

何も問題なくライセンスGET〜〜〜![]()
おめでとうございまーーーーす![]()
これからどんどん潜っちゃってくださいね![]()

台風は去れど海には影響がまだ残っています・・・![]()
早いところ穏やかな海に戻ってもらいたいのですが、また台風来ちゃうかな![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ