石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/レスキューダイバーになりましょう♪安心感が違いますよ!!2015/01/09

:2016月01日09日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記sun

本日の日記はレスキューダイバーコースにご参加の山崎様ですup
ドンドンステップアップしてますねぇ~happy01良い感じですgood
20160108-01.jpg


ダイビングで起きた万一のトラブルに対応できるようになりましょうup
このポケットマスクという器具を使ったスキルも学んで頂きますshine
20160108-02.jpg


水中ではダイビング中にトラブルを抱えているダイバーへの対応や、行方不明ダイバーの捜索方法等・・・・今までにないワンランク上のダイビングスキルを習得scissors
20160108-03.jpg


コンパスをしっかり使えてましたhappy01


船の上からのアシストもとても重要ですflair
海で溺れている方を救出するのに、救助者も海へ入るのが正しいわけではありませんflair
その判断と状況に応じたスキルで救助していきますrock
20160108-04.jpg


他にも、減圧症の可能性があるダイバーに対して「緊急用酸素」を吸入させる方法も学びましたねhospital
20160108-05.jpg


様々な新しいダイビングスキルも学び、山崎様もレスキューダイバーへステップアップする事が出来ましたsign03
おめでとうございますshine
レスキューダイバーという響きが良いですねsmile
20160108-06.jpg


うみの教室にて受講していただいた歴代の方々と記念写真camera


ダイビングって人との絆が出来るから良いんですよね~note

山崎様sign01これからも石垣島でいっぱいダイビングしましょうhappy02


目指せsign01マスタースクーバダイバーsign03
一緒に頑張っていきましょうhappy01






本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

ow2016-400.gifPADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)



aow2016-400.gifPADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/マンタも見ながら!ステップアップして楽しもう!2015/11/18

:2015月11日18日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記はじまりまーす。ライセンスゲット!ののち、アドバンスダイバーへランクアップ講習にご参加くださいました、溝川様ご夫妻、島方様のご紹介です♪
もちろん、みなさま安全安心お得なエンリッチスペシャルティパックです♪
アドバンス講習では、海況次第ですが、講習中にマンタも見に行けちゃいます!
20151117-10.jpg




まさに、楽しみながらステップアップです。
20151117-1.jpg




ダイビングで一番重要な中性浮力の練習も!
20151117-3-2.jpg




やっていくと・・・
20151117-4.jpg





無重力状態ゲット!ダイビングの醍醐味です♪
20151117-3.jpg



他にもいろんなお魚
20151117-6.jpg



もちろん、サンゴも見ながら楽しくアドバンスダイビング講習
20151117-7.jpg





ディープダイビングでの影響も学びながら
20151117-8.jpg






ンパスナビゲーションの知識も深めて安心!
20151117-5.jpg




マンタも見れて感動♪この感動を忘れないうちにまたファンダイビング!いらしてくださいね♪おめでとうございます!
20151117-9.jpg









本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2015-400.gifマンタに会いに行くプレミアムコースについてはコチラ(クリック)


ow2015summer-400.gifPADI ダイビングライセンス取得についてはコチラ(クリック)



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/レスキューダイバーへとステップアップ!!2015/04/21

:2015月04日21日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記flair















本日の日記はレスキューダイバーコースにご参加の槙山様ことまっきーですup

このコースではもしものトラブルへの対応を学びますflair

まずは水面スキルmist

呼吸をしていない意識不明ダイバーへのアプローチrun
1-20150418aumi.jpg


他にはパニックを起こしているダイバーの救助ski
2-20150418aumi.jpg


続いて水中fish
水中で意識不明ダイバーを浮上させる方法ですgood
3-20150418aumi.jpg


更に行方不明になってしまったダイバーの捜索方法up
コンパスを使用し、効率良く探索していきますhappy01
4-20150418aumi.jpg


最後に船上からのアプローチ方法fuji
ロープもちゃんとした投げ方があるので学んで頂きますsign05
5-20150418aumi.jpg


今まであまりやらないダイビングスキルばかりですが、今後の役に立つこと間違いありませんnote

まっきーも無事にレスキューダイバーへとステップアップする事が出来ましたhappy02
おめでとうございますcrown
6-20150418aumi.jpg


これからも素晴らしいダイバーで居て下さいねup


そして目指せsign03マスタースクーバダイバーsign01






本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっくーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2015-400.gifマンタに会いに行くプレミアムコースについてはコチラ(クリック)


ow2015-400.gifPADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
※キャンペーンは2015年5/31まで!



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール/レスキューダイバーへランクアップ☆ 2015/01/20

:2015月01日20日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:










石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記pencil









本日はshineレスキューコースshineを受講された遠藤様をご紹介しちゃいますhappy01









自分自身の安全だけでなく周囲の安全をも守れるようになるというのはステキなことですよねwink












水面でのレスキュースキルを練習していますね
1-20150120umi.jpg


疲れて動けないでいるダイバーの救助方法などを実戦で学習していきますflair











よくあるトラブルに慣れておくことも重要ですgood




中圧ホースをBCDに繋ぐのを忘れたまま潜り始めちゃった・・・・なんてコトにも余裕で対処できるようになります
4-20150120umi.jpg


万一の時に備えて、シグナルフロートの上げ方も練習しておきましょうwink
2-20150120umi.jpg


フロートをしっかり膨らませなければいけないのですが、やってみるとなかなか難しいんでcoldsweats01
いざという時に焦らないために経験しておくとイイですよhappy01










BCDジャケットに直接息を吹き込んで浮力をコントロールする方法にもチャレンジshine
3-20150120umi.jpg


水面で落ち着いていられるには浮いていられることが大切ですよねflair






緊急で浮力を確保するために『ウエイトベルトを手探りで外す』という手段もあるんです。








下にダイバーやサンゴなどが無いことを確認して、ウエイトベルトを外して捨てる練習もしてみましょう
5-20150120umi.jpg


これらのスキルは、自分自身だけでなくバディやグループ内の他のダイバーを手助けすることに役立ちますup









心得として受講しておくと安心ですねheart04











次はスぺシャリティもどんどん取って知識を深め、ぜひマスタースーク―バダイバーへと登り詰めて下さいhappy02










みなさんも安全・安心なダイビングライフの為にレスキューコースを受けてみませんか?













石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでした







*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/レスキューダイバーになってダイビングを安心・安全に♪2014/10/31

:2014月10日31日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01















本日の日記はレスキューダイバーコースにご参加の吉田様ですhappy01






レスキューダイバーコースでは今までにない様々なスキルを学びますflair


水面で溺れているダイバー、水中でトラブるにあっているダイバー等・・・・paper

そんなトラブルに対応するスキルを習得していきましょうup


今回ご紹介するのは、水中での行方不明ダイバーの捜索eye


コンパスを的確に使い、環境や人数に合ったサーチパターンで捜索して頂きますup
1-20141031umi.jpg


中性浮力も大切なスキルとなっていますので上達させていきましょうscissors


お次は水面でのトラブルに対応するためのスローイングアシストsign05
ロープと的確に投げて事故者へアプローチしますsmile
2-20141031umi.jpg


適当に投げても思うようにいきませんcrying
ロープの扱いは少し難しいんですよflair

そして、直接救助へ向かうスイミングアシストrun
3-20141031umi.jpg


船から正しい姿勢で飛び込み、救助へ向かう練習ですfuji

最後に緊急用酸素の使用方法hospital
5-20141031umi.jpg


あ~~~・・・見たこと無い器材だ・・・・・ってならないように使用方法を覚えていきましょうup
4-20141031umi.jpg


様々なレスキュースキルを学び、無事に修了する事が出来ましたhappy02



吉田様おめでとうございますbirthday


晴れてレスキューダイバーとなりましたぁ~note


今後のダイビングをより安全に楽しく行っていきましょうねup


次回のダイビングでもっともっと水中を楽しんで参りましょうsun

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
担当はおっく~でした!









*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年10/14?2015年01/31
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/04?2015年01/09
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります