石垣島ダイビング 体験ダイビング日記 午後からみんなで体験ダイビング!!

:2009月09日08日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島は海が穏やかになってきました!
s-200stP9080007.jpg


さて本日午後から体験ダイビングに参加してくださったのは大阪からお越しの学生さん4人組と友達どうしで参加しにきてくださった2人組の計6名さま!
おかげで午後からも賑やかな体験ダイビングでしたよ!!
s-200stP9080042.jpg


今日は2組にわかれて体験ダイビング♪
かたやまったり、かたや賑やかに!?体験ダイビングやっちゃいました☆
s-200stP9080051.jpg


皆さん激ウマ。そして体験ダイビングのあとで海にドボン!!いいッスね~、とても元気♪
さらに『やっぱダイビングライセンス取りたい~!』といったご感想をいただきました。
いやいや、取りたいぢゃなくて、今度はライセンススクールで実際にダイビングライセンスとっちゃいましょ!
またのお越しをお待ちしてま~す!!



本日の石垣島ダイビング 体験ダイビング日記担当はヒロでした☆



石垣島ダイビングライセンス(ダイビングスクール)日記「念願叶った!」

:2009月09日08日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ダイビング講習最終日のモトさんご夫妻は
昨夜は美味しい島料理を食べて、絶好調!

今日のダイビングも透明度良好で絶好調。

水中での練習もどんどん終わって、
浮力調節もマスター。


中性浮力で上手に泳いで
世界に誇る石垣島の美しいサンゴを守りました。



20090908ow2-200.jpg


そしてダイビングライセンス講習も無事に終了!!!!
おめでと~ございま~~~~っす



ダイビングライセンス講習のラストはやっぱりこれでしょう!

マンタスクランブルへGO




根で待っていると・・・・・・

20090908owm1-200.jpg



出た出た!! ついにマンタ登場でーーーーっす!


20090908owm2-200.jpg


僕らの目の前をゆっくり旋回してくれました。


「これが見たかったんですよ~~
 石垣島でライセンス講習をやって良かった~^^」 と、モトさんご夫妻。

明日もダイビングご参加。 さぁ 色んなポイント楽しんでね!


今日の石垣島ダイビングライセンス(ダイビングスクール)日記は
このへんで。。。

担当はバンでした。 またね~~♪





石垣島ダイビング 体験ダイビング日記 マンタ♪

:2009月09日08日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日も体験ダイビングデラックス版!パスポートコースへご参加いただきました♪

だんなさまはライセンスをお持ちだけど、2年ダイビングしていなーいというご夫婦

と、初めてのダイビング!というカップルさん

奥様は最初耳抜きが???というかんじでしたが、無事に2回目の

20090908Pmae.jpgダイビングでは、マンタを見れましたよ!!

しかも、すっごい目の前で!!!しかも、独占状態で!!!
すごかったですねぇー!!!

20090908suichu.jpg次回はみなさま、ダイビングライセンスをとりに、ダイビングスクールへの

ご参加!お待ちしています

石垣島のお天気としては、晴れ!昨日までは波が高くて

マンタのポイントに行くのは安全を考慮し自粛していたのですが、

今日はばっちりいけましたぁー♪

20090908Pfutari.jpg石垣島ダイビング 体験ダイビング ダイビングスクール(ダイビングライセンス)日記20090908Pfutari2.jpg

担当はさつきでした!



石垣島ダイビング 体験ダイビング日記 午後からみんなで体験ダイビング!!

:2009月09日07日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島は天気も良く海もイイ感じに穏やかでした!
s-200nP9070008.jpg


今日は午後から2組4名の皆さんが体験ダイビングに参加してくださいました!
s-200taP9070018.jpg


皆さん明るく体験ダイビングを心待ちにしていたようです!中には既にダイビングライセンスをお持ちで初めての体験ダイビングに参加するご友人と一緒に体験ダイビング、という友達想いな方もいらっしゃって、み~んなで体験ダイビングに行ってきました♪
s-200tP9070016.jpg


ダイビングポイントに到着したら、さっそく中に。初めての方も楽しく体験ダイビングできました☆
体験ダイビング終わったあとは、『ダイビングライセンス取りた~い!』『また体験ダイビングやりた~い!』といった感想をいただきました!
うんうん、また体験ダイビングやりましょ!今度はライセンススクールでダイビングライセンスGETしましょ!!次はマンタ見に行きましょ!!!



てな具合に、楽しみはどんどん膨らみますよねぇ~♪
皆さん是非また来てくださいね!またのお越しをお待ちしてま~す!!


本日の石垣島ダイビング 体験ダイビング日記担当はヒロでした☆

石垣島ダイビングライセンス日記「さかな君!?」

:2009月09日07日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ダイビングライセンス講習が昨日からはじまっております。

さーて、久しぶりのダイビングライセンス講習に張り切っております
私、スタッフ・バンでございます。

ご参加のモトさんご夫妻ははじめ悩んでいらっしゃったんです。


「ん~ せっかくの休みなのにダイビングの講習で
 疲れたり、難しかったり、、、 もしかしたら試験に落ちたりして・・・・」


20090907ow2.jpg


でも、せっかくだし、ダイビングライセンス取得して自由に
泳いでみたい。きれいな魚、サンゴが見たい!!!


そんな不安は海の中に入って一瞬で吹き飛んだのです。

「うりひゃ~ でーじ キレーやっさー!!!」
(勝手に沖縄言葉)

浮力も泳ぎもとーっても上手。
ほとんどさかな君でした。


20090907ow1.jpg


暖かく、透明度の良い海、快適な施設、
美味しいランチ、 そして頼れて面白い(?)インストラクター。。。。

20090908ow.jpg


世界最大のダイビング指導団体PADIの基準に沿って
トラブルの対処法などはしっかり講習します。

そういう意味では大変と感じるところはもしかしたらあるかもしれません。

僕らうみの教室スタッフは皆様がなるべくストレスなくスムーズに
マスターできるように精一杯お手伝いいたします。

一緒にダイビングライフをスタートしましょう。



さて、モトさんご夫妻は明日が最終日。
海況、天気もだんだん良くなっています。
さぁ  一緒に楽しんでいきましょう♪


今日の石垣島ダイビングライセンス日記はこのへんで。
担当はバンでした。 またね~~